2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

杉田問題は安倍一強問題。「力」ある人に認められるウットリ感が暴走させる感覚

1 :Ψ:2018/08/12(日) 14:48:14.92 ID:XreeGreU.net
「一強のウットリ」がダダ漏れ

杉田水脈・自民党衆院議員のLGBT支援についての寄稿(『新潮45』)は、多くの問題点が指摘されている。「生産性」という言葉以外にも、あまりに問題が多い。

それを書くにあたり、最初に丸川珠代・自民党参院議員の話をする。
以下、2人のやりとりを抜粋する。

“丸川「佐川さん、あるいは理財局に対して、安倍総理からの指示はありませんでしたね」→佐川「ございませんでした」→丸川「念のために伺いますが、安倍総理夫人からの指示もありませんでしたね」→佐川「ございませんでした」
→丸川「少し丁寧に聞きます。官邸の官房長官、官房副長官、総理秘書官からの指示はありましたか」→佐川「ございませんでした」“

丁寧が聞いて呆れる。「質問」でなく、丸川氏と佐川氏、つまり自民党と財務省、どちらにも都合の良い結論ありきの「確認」だった。

だが丸川さんは、実にうれしそうだった。「自民党の丸川珠代でございます」から始まった質問は、アナウンサーとして鍛えた声を、ややゆったりとした調子で、たっぷり聞かせていた。ウットリしていた。酔っていた
何にウットリし、酔っていたか。彼女がこの日、一人称として使っていた表現がある。「私たち与党」。ウットリと使っていた。

与党=一強の自民党、私はその一員よ。その喜びがダダ漏れだった。気持ち悪かった。
要は、力のあるグループの一員になれた喜びなのだ。力のある人の世界は居心地が良い。居心地のいい世界をつくれるのが「力」だから

安倍一強ワールドに身を委ねる気持ち良さは、稲田朋美・元防衛大臣が7月29日に投稿したツイッター(後に削除)でもよくわかる。
「憲法教という新興宗教に毒されず安倍総理を応援してくださっていることに感謝!」
稲田さんにならって書くなら「安倍一強教という新興宗教」少し考えれば問題だらけだとわかる投稿を、ついしてしまうのだろう。

杉田さんという人も、安倍一強ワールドの心地よさに酔っている。すごくウットリしている。
桜井よしこさんによれば、「安倍さんが杉田さんって素晴らしいと言うので、
萩生田(光一・現自民党幹事長)さんとかが一生懸命お誘いして」立候補したのだ。そうして入った安倍一強ワールド
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180812-00010000-binsider-pol&p=1

2 :Ψ:2018/08/12(日) 14:51:41.35 ID:ussT8fAL.net
新潮45か知らん間に落ちたな。文春も団塊パヨクになったしもうダメかもしれんね。

3 :Ψ:2018/08/12(日) 14:54:08.18 ID:ussT8fAL.net
出版社のくせに言論の自由・表現の自由を弾圧する側に回るとはな落ちたもんよのう。

4 :Ψ:2018/08/12(日) 14:56:59.78 ID:uKCZ3iTL.net
翼賛体制のリーダーは無能なほうが良い。
全体のベクトルが合うためには、リーダーは無色/無能が好都合。

5 :Ψ:2018/08/12(日) 14:57:08.28 ID:pkHhULpS.net
実に世間の信用を得られない負け犬の遠吠えが心地いい・・・・

6 :Ψ:2018/08/12(日) 15:00:11.46 ID:URN0Eonh.net
この記者は枝野と籠池の丁々発止の証人喚問劇場を見て
どう思ったのだろうか
と思って調べたが、ただの朝日関係者だった

矢部万紀子 [コラムニスト]
1961年生まれ。コラムニスト。1983年朝日新聞社に入社、「AERA」や経済部、「週刊朝日」などに所属。
「週刊朝日」で担当した松本人志著『遺書』『松本』がミリオンセラーに。
「AERA」編集長代理、書籍編集部長を務めた後、2011年退社。
シニア女性誌「いきいき(現「ハルメク」)」編集長に。2017年からフリーに。

7 :Ψ:2018/08/12(日) 15:00:25.51 ID:1AveExLF.net
安倍1強って
弱い野党の問題だろ

8 :Ψ:2018/08/12(日) 15:00:49.02 ID:drku1QuR.net
オカマやレズに拒否反応を示すのが正常な人間としての自然感情。

9 :Ψ:2018/08/12(日) 15:03:09.14 ID:1AveExLF.net
生産性なんて言葉使わず
気持ち悪いって言えば賛同得られた

10 :Ψ:2018/08/12(日) 15:06:16.73 ID:0Zc+xRL0.net
ウットリ感てなんだよ。
議論にもならんわ。

11 :Ψ:2018/08/12(日) 15:09:30.73 ID:uKCZ3iTL.net
安倍が次の任期をやるハメになったら、自分の失敗を自分で引き受けることになる。
来年保たせれば上々。2020年には破綻する。

オレは逃げるぜ。

12 :Ψ:2018/08/12(日) 16:01:08.81 ID:4doNEbO0.net
きもきも自民党

13 :Ψ:2018/08/12(日) 16:11:48.13 ID:4doNEbO0.net
シャワーはいるか

14 :Ψ:2018/08/12(日) 16:29:41.77 ID:ZfVxoSz9.net
>>1
ボス猿を喜ばすためなら何だってやるがいいさ・・
 

15 :Ψ:2018/08/12(日) 16:41:21.93 ID:Z3ZH9+D5.net
今回安倍が圧勝して三選しても、どんなに圧倒的な勝利でも残り任期は3年。
しかも竹下派の幹部が言ってるように、来年の参議院選は、どんなに頑張っても
前回が記録的な圧勝だったせいで確実に議席を減らす。そうなると、もう残り
任期1年弱の安倍はレームダックに入るわけで、ここまで読んで石破は不利でも
総裁選に出馬したんだろうなぁ。そうなるとネトウヨでその実態は安倍サポの
安倍教信者は、どう右往左往するのか、今から想像するだけでワクワクしてく
るwww

16 :Ψ:2018/08/12(日) 19:02:10.73 ID:/BRZI0G5.net
>>15
なんでそんな事分かるんだよ

選挙で負けるって時点でありえないわけで
妄想だろそれ

17 :Ψ:2018/08/12(日) 22:11:23.60 ID:QMexJtrS.net
ブーメランパヨクワロタww

18 :Ψ:2018/08/13(月) 15:43:59.56 ID:izYmekEf.net
じゃあしいるずは、志位独裁にウットリしている人達だなww

総レス数 18
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200