2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コミケ】来年は5日間?

1 :尊=読子=千秋=リードマン ★:2018/08/12(日) 21:01:58.34 ID:CAP_USER.net
https://mantan-web.jp/photo/20180812dog00m200036000c.html?page=001
 日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)」の2019年夏
(コミケ96、8月9〜12日)と19年冬(コミケ97、12月28〜31日)で、史上初の4日間の開催を
決めたことについて、コミックマーケット準備会の市川孝一共同代表は、5日間の開催を
検討したことも明らかにした。

 19年のコミケは、東京ビッグサイト(東京都江東区)の西展示棟、南展示棟(建設中)、
ビッグサイトから約1.5キロ離れた青海展示棟(建設中、りんかい線・東京テレポート駅近く)を利用する。
メインの東展示棟が使えないのは、20年夏の東京五輪に向けた工事のためで、1日あたりの
利用面積が75%に減少する問題を解決するため、従来より1日多い4日間での開催を決定した。

 「さまざまなことを考えている」という市川代表は「5日間の開催も考えた。5日間にすれば
企業ブースの入れ替えもできるし、サークル数も増やせる。でも(コミケのスタッフが)
疲れ果ててしまうので『ダメだろう』と却下しました」と説明。ところが「最初に3日、
4日、5日の開催でどれが良いか(スタッフに)質問して、目を閉じて挙手してもらったら、
意外に5日間が多かった」と明かした。

 また、ビッグサイトから約1.5キロ離れた青海展示棟での開催に伴う問題を解決するため、
既に動いていることも明かした。実際にコミケのスタッフが現地を歩き、移動中のどの場所に
休憩所を置くべきか、列を待機させる手段などさまざまな問題点を洗い出しており、
これらを解決するための手段を検討しているという。

 コミケは、1975年に始まったマンガや小説、ゲーム、音楽などの同人誌の即売会で、
現在は夏と冬の年2回開催されており、17年夏は50万人、同年冬は55万人、今夏は53万人が来場した。
個人が同人誌を販売する一般ブースが中心だが、アニメなどの商業作品を扱う企業も出展。
さらに大勢のコスプレーヤーが参加することも人気となっている。近年は歌手の小林
幸子さんや「T.M.Revolution」の西川貴教さん、タレントの叶姉妹などの芸能人も
参加し、話題を集めている。
https://mantan-web.jp/photo/20180812dog00m200036000c.html?page=001

2 :Ψ:2018/08/12(日) 21:14:51.55 ID:3Cbgdiav.net
西地区が使えないってことで初の冬の三日間開催やったときだってスタッフが死ぬぞと言われていた

3 :Ψ:2018/08/12(日) 21:44:14.40 ID:iNEY+PvI.net
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://www.ne.handfolding.com/20180814_img_27.jpg

4 :Ψ:2018/08/12(日) 22:34:12.36 ID:ketVfYwd.net
悪臭漂う不潔なイベントなどお好きにどうぞって事
コミケのためにビックサイトがあるわけではない

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200