2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アベノミクス最低賃金引上げ。1番低い鹿児島の時給761円。月収11.4万円。年収137万円。韓国は時給835円

1 :Ψ:2018/08/13(月) 12:55:44.99 ID:QhvxS/W8.net
企業が従業員に支払わなければならない最低賃金は全国平均で26円引き上げられ、時給874円になることが決まりました。
最低賃金は企業が従業員に最低限、支払わなければならない賃金で、厚生労働省の審議会が先月示した目安をもとに都道府県ごとに労使による話し合いが行われてきました。
厚生労働省によりますと、10日までにすべての都道府県で今後1年間の最低賃金が決まり、全国平均で26円引き上げられ、時給874円になることが決まりました。
26円の引き上げは、最低賃金が時給で示されるようになった平成14年度以降、最も大きい引き上げです。
都道府県別で最も高いのは、東京で985円、次いで、神奈川が983円、大阪が936円でいずれも27円の引き上げです。
一方、最も低いのは、鹿児島の761円で24円の引き上げとなりました。
厚生労働省の審議会が示した目安を上回る引き上げを行ったのは、昨年度より19多い23の県に上り、
厚生労働省は「人手不足のなか、それぞれの県で県外に労働力が流出しないよう目安を上回る引き上げをしたとみられる」としています。
新しい最低賃金はことし10月1日から順次、適用される見通しです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180810/k10011572541000.html

2 :Ψ:2018/08/13(月) 12:56:42.80 ID:fsaJ3Dfy.net
鹿児島たそがれ

3 :Ψ:2018/08/13(月) 12:59:57.03 ID:CS30zaC5.net
>>1
法律上の金額じゃなくて、実勢で比べろよ。パヨチン

4 :Ψ:2018/08/13(月) 13:00:11.76 ID:OYa+OfPS.net
じゃあ、在日韓国人の生活保護費を引き下げて、その余剰分を鹿児島の時給UPに活用しよう!

5 :Ψ:2018/08/13(月) 13:02:43.25 ID:8TNt1PcU.net
日本の場合最賃が761円でも実際には800円ぐらい貰えるし、韓国は逆に835円であっても700円ぐらいしか貰えないだろww

6 :Ψ:2018/08/13(月) 13:05:38.58 ID:0WGsxrQD.net
びっくりする事実

なぜ民主党政権では、非正規など打ち捨てられたか

ヒント「組合」

7 :Ψ:2018/08/13(月) 13:17:12.07 ID:aQxzdBod.net
昔、最低賃金がマスコミで注目されなかったころは
ハロワには時給900とか980及び700円など色々あったけど
今は横並びで818円ばかりだわ

8 :Ψ:2018/08/13(月) 13:18:52.70 ID:A9DopU1J.net
韓国は文大統領がよく考えもせずに引き上げた結果未曾有の不景気に突入したな

9 :Ψ:2018/08/13(月) 13:23:57.07 ID:/iRUhGVn.net
寄生虫ゴキブリ公務員「税の公平性に鑑み、公益の為に平等に再分配還元されておりますwww」

この職員の<< 年間給与は781万円 >>のため、<< 合計の年収は1528万円 >> に上る。

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。

さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html

10 :Ψ:2018/08/13(月) 13:25:37.11 ID:efkLUSj/.net
8時間で208円、1月25日働くとしてたったの5200円の給料アップ
人をおちょくってるとしか思えないのだが

11 :Ψ:2018/08/13(月) 13:26:28.28 ID:elqGi9tC.net
札幌あたりは判るけど、それ以外の地域で時給810円だと
韓国と同じで破たんまっしぐらだろ
https://akutokublack.blogspot.com/p/adsbygoogle-window.html

12 :Ψ:2018/08/13(月) 13:26:37.93 ID:efkLUSj/.net
手取りアップは5000円を確実に切るわけだし

13 :Ψ:2018/08/13(月) 13:29:09.97 ID:lSGFouKF.net
いや、これは日本のチャンスかも。
もう日本は物価では中国に負けてるし、
最低賃金では韓国に負けとなると、
普通に安い労働力で生産性向上。
日本は再び戦後すぐのような安ピカ物の輸出大国に返り咲けるぞ。

14 :Ψ:2018/08/13(月) 13:37:53.61 ID:r6Fd06QC.net
鹿児島のアップ率が最低で
最低賃金は沖縄、東北じゃん

15 :Ψ:2018/08/13(月) 13:48:19.62 ID:QhvxS/W8.net
10月以降の都道府県別の最低賃金
https://www.nikkei.com/content/pic/20180810/96958A9F889DE1E6E2E7E0EBE2E2E3E2E2EAE0E2E3EA9793E1E2E2E2-DSXKZO3407424010082018EA3000-PN1-5.jpg

16 :Ψ:2018/08/13(月) 13:49:03.36 ID:QhvxS/W8.net
>>14は日本語の読めないチャンコロ

17 :Ψ:2018/08/13(月) 14:00:08.26 ID:+kZheOHy.net
>>13
その労働力が無いんだけどな

18 :Ψ:2018/08/13(月) 14:01:34.09 ID:Q2ohXH3Z.net
そこから、税・社会保障費(健保・年金等)引かれると
ナマポが有利。

19 :Ψ:2018/08/13(月) 14:24:37.09 ID:nV9ZISwM.net
東南アジアの労働者ばっかり増えてるな

20 :Ψ:2018/08/13(月) 14:54:32.74 ID:a/sQflxM.net
>>1が韓国に行けばいい

いちいち韓国と比較するなよ

21 :Ψ:2018/08/13(月) 18:01:45.85 ID:/U3eMA95.net
かんまちあで日本政策投資銀行のバカが鹿児島はまだまだオーバーストアでは無いとか
どんな頭してたらそんな結論になるのかわからないが、肌感覚とは全然違うこと言ってて
税金使う奴らって理屈が通ってさえいればバカみたいなこと言ってもすっとぼけるんだよな
ドルフィンポート平日廃墟だろ夏休みなのにチャンコロ呼べよしっぱい事業なんだから

22 :Ψ:2018/08/13(月) 18:58:26.79 ID:QFXUO2De.net
なんで九州全般時給安いんだろ
酷くね?

23 :Ψ:2018/08/14(火) 07:44:52.57 ID:9SSbR32Q.net
>>22
人口が少ない、高度な産業が無い、従って企業の収益もどこでもあるようなのは上がらない
従って利益が少ない、誰にでも出来る仕事は皆真似る、真似られるぐらいなら自分で市場を取りに行く為、薄利多売になり余裕がない、給与が支払えない、の無限ループに陥る

24 :Ψ:2018/08/14(火) 09:38:26.30 ID:Hf2Fr4Eh.net
田舎はジャパンじゃ無いから切り捨てなんだよ
いやなら東京に出るしか無い

25 :Ψ:2018/08/14(火) 09:41:38.99 ID:Fv8xN3bB.net
韓国が日本を意識しすぎて
最低賃金を大幅にあげちゃって、大変なことになってるんだぞ

コンビニが店員解雇
冷房断

ww

26 :Ψ:2018/08/14(火) 10:21:06.80 ID:OrIJA+1Q.net
まあでも鹿児島で働くか韓国で働くかなら鹿児島で働くわ

27 :Ψ:2018/08/14(火) 11:15:01.19 ID:b1Ikq/4m.net
>>1
チョンの失業率w

28 :Ψ:2018/08/15(水) 00:28:41.90 ID:lmhHV7qR.net
バカチョンは実質300円だろ

総レス数 28
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200