2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「赤ちゃんリスに追いかけられている」パニックに陥った男性が警察に通報

1 :きつねうどん ★:2018/08/13(月) 20:47:31.80 ID:CAP_USER.net
https://o.aolcdn.com/images/dims3/GLOB/crop/917x459+0+142/resize/630x315!/format/jpg/quality/85/http%3A%2F%2Fo.aolcdn.com%2Fhss%2Fstorage%2Fmidas%2F9028e34a49f66187e892d59635a6f6a4%2F206589141%2F%253F%253F%253F%253F%253F%253F%253F%253F%253F%2B2018-08-13%2B11.13.40.png

カールスルーエ署公式FACEBOOK

「赤ちゃんリスにしつこく追いかけられている」

そんな耳を疑いたくなるような通報が、ドイツ警察に寄せられました。Gurdianなど複数のメディアが報じています。

カールスルーエー警察署によると、電話で助けを求めた男性は、赤ちゃんリスがまとわりついて離れてくれずパニックに陥っていたといいます。

警官が現地に到着した時には、赤ちゃんリスは男性を追いかけ回していましたが、その後くたびれ果ててしまったのか突然眠ってしまい、警察に保護されました。

同署の広報担当者によると、お母さんリスとはぐれてしまった赤ちゃんリスが、親の代わりを求めて、ひとりの人に執着してつきまとうのはよくあることなんだとか。この赤ちゃんリスもお母さんとはぐれてしまったようです。

こういう状態になった赤ちゃんリスは、単に誰かの後ろを追いかけ回すだけでなく、べったりとくっついてしまうことがあるそうです。担当者は「(リスにつきまとわれた)男性は、どうしていいかわからず警察に通報してきました。確実に恐怖を覚えていたようです」と語りました。

怖い思いをした男性とは裏腹に、警察は少し面白がっている様子。赤ちゃんリスに「カール・フリードリッヒ」という名前をつけると「私たちの新しいマスコットになるかも」とコメントしました。

カールはその後、動物保護センターに移送されました。同署はFacebookでカールの可愛い写真とともに事態の顛末を公表しています。

ハフポストUS版によれば、この夏、世界中の注目を浴びた赤ちゃんリスはカールが初めてではありません。

ロンドンで7月、ある女性が家の中で大きな物音がしたのを、強盗と疑って通報したらリスだったという騒動もありました。

https://m.huffingtonpost.jp/2018/08/12/baby-squirrel_a_23500936/

2 :Ψ:2018/08/13(月) 20:55:53.24 ID:a/sQflxM.net
アメコミ最強の糞キャラ

3 :Ψ:2018/08/13(月) 21:05:15.82 ID:MK7Cv1Ck.net
 

  _ノ乙(、ン、)_大きくない?

4 :Ψ:2018/08/13(月) 21:15:18.72 ID:RZu6KOE+.net
カール・フリードリッヒ

偉そうな名前をつけたな…

5 :Ψ:2018/08/13(月) 21:52:03.16 ID:J2LqsA1V.net
スレタイが「人間の赤ちゃんに追いかけられてる」とパニックに陥った男性


に見えて軽くホラーな気分になった俺って…ww

6 :Ψ:2018/08/13(月) 21:55:48.31 ID:UvAGcpaf.net
どれだけ小さくとも、可愛くとも野生の動物には触れない近づかないのが望ましい
万一噛まれたら命に関わる事になりがち

7 :リーダー :2018/08/13(月) 22:01:08.12 ID:CulW1uCg.net
ネコと目が合って動けなくなったことがあるぞ
ヤツもこっちをガン見してて
それに気づいてしまったこっちが悪かったのかw

8 :Ψ:2018/08/13(月) 22:03:26.57 ID:lSGFouKF.net
ベルゼブブが取り付いたとか思ったわけだろ。
犬・猫ならなんでもなかったはず。

9 :リーダー :2018/08/13(月) 22:20:20.20 ID:CulW1uCg.net
いちど動物とケンカしたら(ケンカほどじゃなくても敵として、
憎しみでにらまれるとか、なんかもめたら)
動物と本気でケンカするのが映画だけじゃない、本当にあることだってわかるよな

知らない人から見たら、お互いが手加減しているような感じだけど
気持ちとしては本気でケンカしてる

知らない人には本気でケンカしている割には「楽しそう」という感想を持つと思うが
それだけは正しいと思う
人間関係(動物関係w)の位置関係で、本気でケンカしてもどこか楽しいってのは実在する

本気でケンカしてもねちねち殺すほど憎たらしい場合は、関係が近すぎるとかね
自分と似すぎているとかね
それなら無関係でも殺しかねないほど憎む可能性はある

だが関係がほどよく遠いけど、本気でいがみ合うってのは確かで
どこか楽しい

10 :リーダー :2018/08/13(月) 22:25:23.02 ID:CulW1uCg.net
ブラザーフッドというのか知らないけど
敵同士なのに、心が通じ合って、まるで本当の兄弟みたいになるとかね
映画の世界で当たり前に描かれるけど、現実にあると思う
その二人しか、この宇宙には存在しない兄弟の様な関係

こういうのを俗っぽく言えば「腐れ縁」で
美しく言えば「魂の兄弟」という

11 :Ψ:2018/08/14(火) 03:32:24.02 ID:+m63kgMb.net
おれならタマミちゃんって名付ける

12 :Ψ:2018/08/14(火) 12:43:42.75 ID:bn6NNxMg.net
母が鎌倉はリスに追いかけられるからもう行かないって震えてた。小動物から人気の小動物(145センチ)

@shinobimachikoさんがツイート
https://twitter.com/shinobimachiko/status/1028545485261307906
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

総レス数 12
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200