2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おすすめの国産スポーツカー教えてください 全部持ってる禁止

1 :ヨイサーζ('A`)ζ :2018/08/14(火) 07:23:53.82 ID:PIDNXpbL.net
早くしてください

2 :2chのエロい人 :2018/08/14(火) 07:25:38.59 ID:AdWu5yl6.net
豆腐屋のやつ。

3 :Ψ:2018/08/14(火) 07:27:26.02 ID:IxnMLwt+.net
スープラ

4 :武闘派閥:2018/08/14(火) 07:28:13.09 ID:CK7DOPy2.net
>>1
買う方法も必要だよな↓


↓『小説掲示板』で《《絶賛》》された(←※『本当!』ですよ!↓)

↓ぼくの

【戦争をなくして世界を豊かにする方法!】↓(人類社会のルール変更)(世界最高税率統一)

http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8

↑皆さんの権利ですよ!!

5 :Ψ:2018/08/14(火) 07:30:20.57 ID:WEimHOq8.net
TOYOTA2000GT

6 :Ψ:2018/08/14(火) 07:31:23.12 ID:qN8JbrJy.net
ロードスターか86

7 :ミッピーちゃん :2018/08/14(火) 07:31:37.64 ID:oZzCalSN.net
ホンダのS2000がカッコいい(^-^)
乗ったことないけど。

8 :Ψ:2018/08/14(火) 07:32:27.45 ID:ge95C8yC.net
ロードスターかビートかカプチーノ
またはその後継車
ライトウェイトはよい!

9 :Ψ:2018/08/14(火) 07:32:44.65 ID:G1gQChXy.net
フェラレディZ

10 :Ψ:2018/08/14(火) 07:34:42.12 ID:d8I1nfmd.net
ポインター号

11 :Ψ:2018/08/14(火) 07:35:35.33 ID:RY7JLo9O.net
フェラーリオッサンドナイシテマンネン

12 :Ψ:2018/08/14(火) 07:37:26.02 ID:KkMBEpHy.net
FDかな〜

13 :Ψ:2018/08/14(火) 07:37:45.54 ID:Yx715VOL.net
ポルシェ911右ハンドルDCT

14 :Ψ:2018/08/14(火) 07:42:50.51 ID:Oep2Mm3a.net
全部持ってる

15 :元ヤンぐれビッチ Mig-21 フィッシュベッドイン:2018/08/14(火) 07:43:05.97 ID:hZ59LI/0.net
中古の腰下までやってあるフルチューンR34 GT-R Vスペっ子IIの680cc以上の
インジェクター+タービン交換済みRB26DETT。単純計算で600馬力以上で
トルクも申し分ない。Zチューンは高いからね。(;´Д`)

16 :Ψ:2018/08/14(火) 07:45:03.18 ID:giFpFR5/.net
セリカ

17 :元ヤンぐれビッチ Mig-21 フィッシュベッドイン:2018/08/14(火) 07:46:03.00 ID:hZ59LI/0.net
間違えてもR32,R33の環状仕様で500馬力で抑えることは考えない様に。
低・中速トルク云々だったら,大容量インジェクターとタービン交換,N1ブロックで
700近く狙って瞬間湯沸かし器で800行った方が良い。

18 :Ψ:2018/08/14(火) 07:47:02.13 ID:WEimHOq8.net
FD3S RX−7 がいいかな。

19 :ニャ:2018/08/14(火) 07:50:31.37 ID:rqTXnkKi.net
117クーペ

20 :Ψ:2018/08/14(火) 07:51:30.43 ID:uAjTsdCZ.net
>>8
ヘタレなエンジンを載っけてたCR-Xだったけど
運転してて面白かった

21 :Ψ:2018/08/14(火) 07:57:07.19 ID:YQqVBSu2.net
FD3S
ユーノスコスモ
NSX
ユーノスロードスター
R32スカイラインGTR

FDは所有していたことある。

22 :Ψ:2018/08/14(火) 08:00:32.81 ID:cFi3Pmz9.net
自分で乗って 楽しければスポーツーカーだよ
ホンダの軽トラ ミッドシップエンジン 簡略4WD

軽いほうがいいな

23 :Ψ:2018/08/14(火) 08:07:56.75 ID:HCVGbdGO.net
413って
センスが田舎者だな
sportscarとかさ

24 :Ψ:2018/08/14(火) 08:14:24.46 ID:tZSWKDzy.net
フェラーリもんでやるで〜(モンディアルD)

25 :Ψ:2018/08/14(火) 08:35:55.97 ID:tkq9ocww.net
ロードスターだろうなあ。
FR入門用にも良い。
クルクル回るから楽しいし。
ソフトトップは色々と厄介な事もあるけど、屋根下ろさないならハードトップにしても良い。
バカッ速い車と違った楽しみがあるよ。

26 :Ψ:2018/08/14(火) 08:36:18.14 ID:jxsqSrYE.net
スポーツカーとスポーティーカーは違うよな
本物のスポーツカーは、ランエボとかインプだろうな
メーカーも、競技車として扱っている

27 :Ψ:2018/08/14(火) 08:38:01.91 ID:LReASg9f.net
日野の煮豚

28 :Ψ:2018/08/14(火) 08:44:19.35 ID:eErOdurj.net
ポルシェも6気筒エンジンなくなるぞ。
早めに買っとけ。

29 :Ψ:2018/08/14(火) 08:50:16.94 ID:1jWO+suQ.net
アルシオーネSVX

30 :Ψ:2018/08/14(火) 09:03:54.77 ID:5aGDxGip.net
ワンエイティエスセックス

31 :Ψ:2018/08/14(火) 09:22:43.89 ID:c/ADlA7m.net
カレン

32 :Ψ:2018/08/14(火) 09:24:22.83 ID:fU3QDvra.net
コルデア

33 :Ψ:2018/08/14(火) 09:52:36.37 ID:YQqVBSu2.net
>>26
カーグラではインプもランエボもスポーツカーとして扱ってなかったよ。
GTRも。

34 :Ψ:2018/08/14(火) 10:25:18.69 ID:SwEiFpWl.net
韓国人に人気の車って何だろう
中国人はアウディだけど

ヨイサーは韓国人だろ

35 :Ψ:2018/08/14(火) 10:44:56.93 ID:DuOusle2.net
マニュアルに限定ってか・・・


今なら、N−VAN
        

36 :焼いた牛XL :2018/08/14(火) 11:27:35.09 ID:vlPSvH5f.net
゚)ノ ロードスターRFが小型車枠に収まってたら理想的なんだけど

37 :Ψ:2018/08/14(火) 11:31:46.32 ID:kUt/lKZL.net
ビート

38 :Ψ:2018/08/14(火) 11:51:56.36 ID:x6yBaWm4.net
ない(´・ω・`)

39 :Ψ:2018/08/14(火) 12:05:18.14 ID:9iOPPmtB.net
猫一万匹に引かせるリヤカー

40 :Ψ:2018/08/14(火) 12:14:46.93 ID:ATmmNITa.net
楽しいならロードスター

41 :!omikujiじっぷら15周年ペロペロ仮面type-R :2018/08/14(火) 12:56:04.32 ID:TwmDKY/A.net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (@), 、(@)、  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_ω)ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

42 :!omikujiじっぷら15周年ペロペロ仮面type-R :2018/08/14(火) 13:00:24.90 ID:TwmDKY/A.net
>>7
(^^)うひょ

43 :Ψ:2018/08/14(火) 13:38:51.41 ID:3d2u6ZAO.net
ロードスターはない。クラッチを踏むと踏み切る前に左足がフットレストに当たる・・・。

44 :Ψ:2018/08/14(火) 14:33:05.40 ID:AOeOlajy.net
flzだがGTR買えないからだろって貧乏人が憐みで見る。
田舎じゃ車検できないから言うても信じない。
軽の中古車野郎の義明。

45 :Ψ:2018/08/14(火) 15:48:19.94 ID:AQEqyAMc.net
トヨタカローラと日産サニー

46 :Ψ:2018/08/14(火) 16:46:33.37 ID:JzqLKhWk.net
>>20
友達が載ってたな
FFだけどホイールベース短いからハンドリングなかなか良かった

47 :Ψ:2018/08/14(火) 16:49:06.57 ID:JzqLKhWk.net
>>37
軽くてミッドシップだから運動性がよいよね
箱根でテールがズルズル滑っても滑り出しが穏やかだから余裕を持って逆ハン切れた

48 :Ψ:2018/08/14(火) 16:50:50.34 ID:JzqLKhWk.net
>>43
クラッチ踏まなきゃいいwww
ロードスターは回転合わせると比較的容易にクラッチ繋いだままシフトチェンジ出来る

49 :ヨイサーζ('A`)ζ :2018/08/14(火) 22:57:25.45 ID:gmMZx19N.net
>>2-48
あんたには世話ばかりかけちまったな

50 :Ψ:2018/08/15(水) 07:47:12.10 ID:jRSqm5gh.net
AZ-1乗ってりゃ間違いない。

51 :!omikujiじっぷら15周年ペロペロ仮面type-R :2018/08/15(水) 15:03:07.53 ID:yBkhnVMI.net
>>49
(@ω@)大丈夫か?
なんか変なヨイサー

総レス数 51
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200