2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸時代に庶民の長屋にエアコンがあったとしたら

1 :Ψ:2018/08/14(火) 12:08:47.93 ID:rg5Detnb.net
どういう社会性になってたかねぇ

2 :Ψ:2018/08/14(火) 12:10:40.20 ID:T0shZUJ1.net
有るわけねーだろ。

3 :Ψ:2018/08/14(火) 12:14:08.73 ID:nQblv0jx.net
自然多いし人は少ないし今ほど暑くなかったんじゃないの?

4 :Ψ:2018/08/14(火) 12:22:15.87 ID:pJxcYcBw.net
今以上に引きこもりが多数いる。
たぶん、江戸文化も発展してないね。
花火もいまほど盛大には行われないわな。
土用の丑なんかないだろうし、現代人もそんなもん知らん。
ウナギに取っちゃー安堵して生きていけただろうによ〜。

5 :Ψ:2018/08/14(火) 12:22:37.19 ID:UmGBZRYd.net
川面を伝ってくる風の心地よいこと、この上ない
まさに天然のクーラーやね

6 :Ψ:2018/08/14(火) 12:22:45.72 ID:5NonHSyf.net
妄想も大概にしときなよ

7 :Ψ:2018/08/14(火) 12:25:27.14 ID:iHz+vfQb.net
分かりません

8 :Ψ:2018/08/14(火) 12:25:41.97 ID:DJeIUpLM.net
将軍が月の半分ぐらい「御成」し、江戸城内に長屋を移築する。

9 :Ψ:2018/08/14(火) 12:26:50.43 ID:SvogFBvy.net
エアコンがあるなら、色んな物があって
今の時代だろ

10 :Ψ:2018/08/14(火) 12:28:19.54 ID:9bNl5v/J.net
長屋の構造から言って各戸に置くよりも集中エアコンからダクトで送風する仕組みが得だね

11 :Ψ:2018/08/14(火) 12:31:37.54 ID:Xz9N7GoY.net
発電所がなきゃただの箱だからなにも変わらん

12 :Ψ:2018/08/14(火) 12:32:33.58 ID:phx/9PW6.net
冷気が逃げまくるし、効率が悪くて、電気代が嵩むなw
長屋に住んでるレベルの経済力だと、エアコンの電気代で破産だなwww

13 :Ψ:2018/08/14(火) 12:35:17.39 ID:8sG4KlB2.net
室外機の向きで喧嘩になる

14 :Ψ:2018/08/14(火) 12:38:02.23 ID:uefVyg+D.net
暖房をガンガンにして我慢比べとか始めちゃう

15 :Ψ:2018/08/14(火) 12:49:10.78 ID:PdjiZsSG.net
ねこを走らせて、うちわの扇風機を回すのが関の山

16 :Ψ:2018/08/14(火) 12:50:24.28 ID:Sqwc7/8B.net
電気の供給元は江戸電力で、責任者は老中から選ばれる。
原発で放射能漏れ事故により、将軍に解任される。

17 :Ψ:2018/08/14(火) 12:59:57.44 ID:Nf+s3u00.net
障子と板で囲まれ、天井は無い家だぞ
ほとんど冷えないだろう

18 :Ψ:2018/08/14(火) 13:00:46.32 ID:PGVJh9hl.net
傘張りの内職も捗るなあ

19 :Ψ:2018/08/14(火) 13:08:19.65 ID:A9zu5qcS.net
江戸時代は小氷期
忠臣蔵で分かるように冬は普通に雪が降ってたし
雪女は青梅の話

20 :Ψ:2018/08/14(火) 13:41:49.38 ID:HCVGbdGO.net
道路にアスファルトが無かっただけでも
涼む方法はナンボでもあっただろ

21 :Ψ:2018/08/14(火) 13:48:28.95 ID:RWLE17z8.net
>>1
やぼだねえ、打ち水しときゃなんとかなるもんだよぉ。

22 :Ψ:2018/08/14(火) 13:49:44.56 ID:Jll1y+2H.net
粗忽長屋

23 :Ψ:2018/08/14(火) 14:16:45.37 ID:hZLDRWrI.net
あれだ
レオパレスみたいなもんだ

24 :Ψ:2018/08/14(火) 14:17:12.26 ID:5RY99/26.net
長屋の裏で、エレキテル発電器を回す商売が繁盛してただろう

25 :Ψ:2018/08/14(火) 14:53:36.30 ID:5zoKZeuP.net
>>1
てやんでぃべらぼうめぃ!江戸っ子がエアコンっつう軟弱な物を使うかっつーんだよ!

26 :Ψ:2018/08/14(火) 15:43:47.65 ID:B/CMEmDn.net
銀さんみたいにだらけるな

27 :Ψ:2018/08/14(火) 15:45:26.31 ID:gU5guIZC.net
石川五右衛門を真似た犯罪多発

エロで男を釣っていた20歳美女の末路が凄惨すぎた・・・

28 :Ψ:2018/08/14(火) 16:21:54.18 ID:flcjLZ1+.net
>>16
発電奉行が置かれて旗本から選ばれるな方がそれっぽくない?

29 :Ψ:2018/08/14(火) 16:57:09.00 ID:WKk1aP06.net
将軍様がお忍びで遊びに来る

30 :Ψ:2018/08/15(水) 11:40:25.74 ID:KV72kmwc.net
『おいそこの身なりの貧しいもの、ちと尋ねるがエレキテルなるものがこの辺りで作られていると聞くが知っておるか?』

総レス数 30
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200