2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【きつね】伝統の「キツネ踊り」 キツネの格好をした子供たちが軽やかな舞を披露 大分・姫島

1 :ぽんちきぽんぽんちき ★:2018/08/14(火) 21:38:46.91 ID:CAP_USER.net
2018.8.14 21:09
伝統の「キツネ踊り」 大分・姫島、鎌倉時代の念仏踊りが起源

 大分県・国東半島の沖に浮かぶ姫島(同県姫島村)で14日、「キツネ踊り」で知られる伝統の「姫島盆踊り」が開かれ、キツネの格好をした子供たちが軽やかな舞を披露した。
鎌倉時代の念仏踊りが起源とされ、平成24年に国の選択無形民俗文化財に指定された。


kwskソース読んで
https://www.sankei.com/west/news/180814/wst1808140093-n1.html

2 :Ψ:2018/08/14(火) 21:49:22.44 ID:e2wZ55Px.net
村長が、選挙は無い方がいいといった島です

3 :Ψ:2018/08/14(火) 22:20:10.78 ID:XxTuIeGx.net
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://news.www.yodyiam.com/live/1534251776/

4 :Ψ:2018/08/15(水) 03:45:32.43 ID:6p3nUcQv.net
ぬこ踊りはよ

総レス数 4
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200