2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人間って縄張り意識高すぎるよね

1 :Ψ:2018/08/15(水) 03:10:26.17 ID:ZoKN9z2I.net
侵入者がいたら追い出せばいいだけなのに殺して解決する。
さっさ風呂に小さな虫がいたからシャワーで流した。
なんのためらいもなく。

2 :Ψ:2018/08/15(水) 03:14:15.66 ID:U36aks/K.net
縄張り意識は生物共通の本能。
人間だけが特に強いということは全く無い。

3 :Ψ:2018/08/15(水) 03:15:38.43 ID:tCJcsfE3.net
今年は高温すぎて蚊が血を吸わないとか。

よく足が長くなった蚊が寄って来るんだが
血は吸わない。
少しは涼しくなってきたのに、もう吸う力が残ってないのだろうか。
潰して見ても赤色はない。やはり血は吸っていない。

なんかあわれに思える。

4 :Ψ:2018/08/15(水) 03:21:29.31 ID:G8Gx8Hfa.net
● 群れで生きる動物
 いっしょに生活しないと生きていけないのであまり縄張りを要求しない。
 するやつは若い♂ぐらいで群れから離れる。
● 単独行動で群れを作らない動物
 採集や狩りに必要な面積があるので、縄張りを主張する。

それだけだろ。サルと変わらんよ ww

5 :Ψ:2018/08/15(水) 04:24:14.42 ID:Pw4LAVXj.net
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。

6 :Ψ:2018/08/15(水) 04:48:48.39 ID:vfjjisSh.net
人間は縄張り意識は希薄でしょう
人間のは土着意識 死んだら、地縛霊になりそうなやつ

7 :Ψ:2018/08/15(水) 06:17:53.44 ID:ztKCY4of.net
>>3
これか?
http://www2q.biglobe.ne.jp/~shima19/insect/GAGANBO.jpg

8 :Ψ:2018/08/15(水) 14:55:56.66 ID:WRiHkTgz.net
>>3
それオスの蚊じゃないのか?
血を吸うのはメスの蚊

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200