2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EVの開発スピード向上をお助け、車台をレンタル

1 :きつねうどん ★:2018/08/15(水) 11:40:06.16 ID:CAP_USER.net
https://c01.newswitch.jp/cover?url=http%3A%2F%2Fnewswitch.jp%2Fimg%2Fupload%2FphpL0uKJP_5b72a98da3cae.jpg

電気自動車(EV)のプラットフォーム

 オリックス・レンテック(東京都品川区、井尻康之社長、03・3473・7561)とGLM(京都市左京区、小間裕康社長、0774・39・8822)は14日、電気自動車(EV)のプラットフォーム(車台、写真)をレンタルするサービスを始めたと発表した。EV向けの部品や素材を開発するメーカーに対し、試作品を搭載してテストする研究開発車両として提案する。メーカーはテスト車両を自社開発する必要がなくなり、開発スピード向上やコスト低減につながる。

 京都大学発のEVベンチャー企業のGLMが開発・製造したプラットフォームを、オリックス・レンテックがレンタルする。EV向け部品や素材を開発する上での課題やその解決方法などをアドバイスするサポートサービスも提供する。

 料金は、サポートサービス込みで5年契約の場合は月14万3000円(消費税抜き)。年6台程度の利用を目指す。

https://newswitch.jp/p/14071

2 :Ψ:2018/08/15(水) 11:41:00.21 ID:HVp8hDQy.net
リーフが出てから何年たったのか。
EVって進歩遅い。

3 :Ψ:2018/08/15(水) 11:41:59.43 ID:YkF/7CV4.net
>>2
すでに完成されてるから

4 :Ψ:2018/08/15(水) 11:44:19.32 ID:3XH8qCV0.net
事故ったらガソリン車はよく燃える。
EV車もよく燃えるだろww

5 :Ψ:2018/08/15(水) 11:48:42.08 ID:zVqz0/qy.net
汎用じゃなくてスポーツカーとかの特殊車両開発向けだろ?

6 :Ψ:2018/08/15(水) 11:50:51.54 ID:cqzjyOVX.net
>1 プラットフォーム(車台、写真)
ほー、シャシーの写真をレンタルするのか。

7 :Ψ:2018/08/15(水) 11:51:03.01 ID:ftjL65Jp.net
>月14万3000円(消費税抜き)。

この価格で税抜きかよ。

8 :Ψ:2018/08/15(水) 11:55:01.29 ID:MvCDeHtq.net
人の移動に重量1トン超えは異常なんだよ
せめて馬未満

9 :Ψ:2018/08/15(水) 12:38:43.12 ID:jRSqm5gh.net
なんか意味有るのか?

10 :Ψ:2018/08/15(水) 12:41:38.35 ID:d0fEVGxE.net
>>4
水素燃料電池車は事故で炎上した場合タンクの破裂を避けるために
後方5mに残りの燃料全部噴射して2000°の炎を吹き出すよう設計されてるらしい
渋滞で燃料電池車が並んでたらどうなるんだろう
ちなみに水素の炎は目には見えないそうだ

11 :Ψ:2018/08/15(水) 14:54:10.39 ID:FRZCQwJL.net
>>10
なにそれこわいw

12 :Ψ:2018/08/16(木) 14:42:32.23 ID:6Vgix9aO.net
上なら電線焼くだろうし、横なら歩行者に被害出るかも(海外考えると左右とも)だし、前なら普通の停車中は前に車いるだろうし、後ろはいるかもしれんしいないかもしれん。

下はアスファルト炎上?

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200