2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

でも結局は死ぬじゃん?

1 :Ψ:2018/08/15(水) 13:59:28.64 ID:+sAaC9EW.net
何なのこの糞システム

2 :Ψ:2018/08/15(水) 14:00:29.97 ID:06dPoSCP.net
そこで、異世界転生ですよ!
今これを買えば、さらにお得!

3 :Ψ:2018/08/15(水) 14:00:36.57 ID:4k0OMuwF.net
  

  _ノ乙(、ン、)_だから、最初のキノコを踏んで倒すの

4 :Ψ:2018/08/15(水) 14:01:14.78 ID:MHF/gnXk.net
大丈夫
異世界に転生するから

5 :Ψ:2018/08/15(水) 14:03:25.80 ID:4k0OMuwF.net
  

  _ノ乙(、ン、)_で、無敵でも落ちると死んじゃうからジャンプしてね

6 :Ψ:2018/08/15(水) 14:04:09.93 ID:H5Sxc3LY.net
永遠はあるよ

7 :Ψ:2018/08/15(水) 14:05:34.53 ID:q/aTsEju.net
やりたい事やって満足・・
そこから死ぬまでが長い

8 :Ψ:2018/08/15(水) 14:05:53.29 ID:rguKu4VV.net
そもそも自然の一部であって、自然法則にそって生きているので
自然に戻る、というより自然法則はそのまま変わらないから
消えてなくなるんでもないんだよ。もともと居ないと
考えれば良い。

9 :Ψ:2018/08/15(水) 14:06:04.59 ID:kknFDAL2.net
>>1
子孫を作れるか作れないか=生き延びるか死に絶えるか

10 :Ψ:2018/08/15(水) 14:06:26.72 ID:8eIt7AHm.net
自分の名をネットで調べてみる
出てくるならもう十分だろ(´・ω・`)

11 :Ψ:2018/08/15(水) 14:13:24.95 ID:kQrj4NOP.net
そのシステムこそが、
神が人を平等に扱っている根拠なんだとさ。

12 :Ψ:2018/08/15(水) 14:21:59.93 ID:YqPHGPOG.net
若いなぁ、時間が無限に感じる時にはそう思っちゃうんだよな誰でもさ…

13 :Ψ:2018/08/15(水) 15:26:49.29 ID:4CdenP7g.net
永遠に生きると思ったら何もしねぇだろな。。。

14 :Ψ:2018/08/15(水) 15:31:42.41 ID:bT9kv+yc.net
誰もが地球のお荷物なのさぁ!

15 :Ψ:2018/08/15(水) 15:43:32.24 ID:MBgFFqeH.net
お前が呼吸をすることで常に元素が変動し常に他の生き物や現象に影響を与えている

16 :Ψ:2018/08/15(水) 15:53:28.76 ID:YqPHGPOG.net
例えば、明日死ぬと予定されてたら
シコった後に「もう2回くらい抜いとこか…」とか
惜しい気になるじゃん、「結局は」ってのはそういう
あらがえない人の心の事なんだよね

17 :Ψ:2018/08/15(水) 16:15:49.34 ID:4vqzwNE8.net
「死んだら自分はどうなるんだろうか」って子供の頃に良く考えては、心臓の鼓動が
早くなって、息苦しくなってひとしきり思い悩んだりしていたが、60歳を越えた今
またその事を思い出したが、息苦しくなる事は無くなったものの、やはり恐怖は感じる

18 :Ψ:2018/08/15(水) 17:56:15.20 ID:a7EPYiO5.net
でもまだ生きてるじゃん?

19 :Ψ:2018/08/15(水) 17:58:03.37 ID:wfFZtURS.net
>>1
生まれてくる前に戻ると考えればいい。
循環しているんだよ。エコシステムさ。

20 :ひとりぼっちのぽんぽん :2018/08/15(水) 18:01:00.46 ID:l/Hj4xRh.net
あーもう飽きたからすぅーっと眠るように死にてぇー

21 :Ψ:2018/08/15(水) 18:03:53.17 ID:a7EPYiO5.net
>>17
俺は40代だけど、両親看取ってからあまり恐怖は感じなくなったよ。

父は死ぬ数日前黒い人影が見えると怯え、当日粗い息をしながら旅立った。

母は俺を見つめ、手を強く握りしめてから意識を失い、静かに逝った。

心構えなんだと思った。
あと色々体験して、どうもあの世があるんじゃないかと思うようにもなったし。

22 :Ψ:2018/08/15(水) 18:43:22.58 ID:CQ1h2jnd.net
自分が生まれる前の事は知らないけど、
例えば甥が生まれる前の事は知ってるよな
そのころ甥は姿形もないわけだ
「この時○○君はまだいなかったね」
”いなかった”というのが結構ふしぎだ

総レス数 22
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200