2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古新聞は1キロ13円で売れるのに捨ててる奴なんなの

1 :Ψ:2018/08/15(水) 17:19:30.09 ID:N4XQnHP5.net
月に10キロとして年間1500円捨てるとか信じられない

2 :Ψ:2018/08/15(水) 17:21:37.26 ID:9/o2gxuj.net
いや毎月新聞契約してる時点で無駄やろwww

3 :Ψ:2018/08/15(水) 17:23:04.39 ID:6nI4KGil.net
>>1
捨ててないもん。
リサイクルに出してるもん。
10キロでトイレットペーパー5個分と交換してくれるよ。
金額ベースでは200円くらいになる量かな。

4 :Ψ:2018/08/15(水) 17:23:44.62 ID:fd/h+npY.net
それよかamazonの箱が溜まりすぎてタワーが完成してしまう

5 :Ψ:2018/08/15(水) 17:24:29.16 ID:N4XQnHP5.net
>>2
たぶんだけどお前には無駄だと思う。
読んでも理解できないだろうから。

6 :Ψ:2018/08/15(水) 17:25:32.03 ID:lkuvbqG+.net
>>1
今,普通の所では新聞捨てられない,分別収集だから
捨てるなんて,一体どんな所に住んでるのかな?

7 :Ψ:2018/08/15(水) 17:27:13.61 ID:N4XQnHP5.net
>>3
そういう嘘はいいから。

8 :Ψ:2018/08/15(水) 17:29:16.98 ID:Oh9+VWgz.net
>>4
スーパーの古紙回収に出したら?。

9 :Ψ:2018/08/15(水) 17:31:12.48 ID:N4XQnHP5.net
>>6
分別の話なんかしてねーから。
どのみち処分するんだろ?それを「捨てる」と表現してるだけ。

10 :Ψ:2018/08/15(水) 17:39:34.86 ID:XR03k5ug.net
>>3
うちの地域は80円分のごみ袋かティッシュと交換してくれる

11 :Ψ:2018/08/15(水) 17:42:56.41 ID:kQrj4NOP.net
新新聞は、どれくらいの時間が経つと古新聞になるんだ?

12 :Ψ:2018/08/15(水) 17:44:07.44 ID:e2BRAp6i.net
24時間

13 :Ψ:2018/08/15(水) 17:47:53.80 ID:N4XQnHP5.net
>>11
お前が触れた瞬間から

14 :Ψ:2018/08/15(水) 17:49:59.69 ID:6nI4KGil.net
>>7
うそじゃないもん。
なんなら業者の電話番号上げようか?
許可取ってないから社名だけいうね。→泉紙業。

15 :Ψ:2018/08/15(水) 17:55:42.79 ID:5vHEfZil.net
回収場所までもっていくコスト考えたら割に合わないだろ

16 :Ψ:2018/08/15(水) 18:00:14.56 ID:ZoKN9z2I.net
>>14
古紙の相場見てみろよ
1個1円以下のトイレットペーパーじゃないと無理

17 :Ψ:2018/08/15(水) 18:03:37.72 ID:5vHEfZil.net
そもそも新聞購読やめればそれだけで月数千円儲かったようなもの

18 :Ψ:2018/08/15(水) 18:04:44.96 ID:OxbNegOQ.net
その「売れるところ」まで持っていくのに車のガソリン代を使ってとか

19 :Ψ:2018/08/15(水) 18:12:08.04 ID:ZoKN9z2I.net
>>18
例えば2年分まとめて持ってくと3000円になるじゃん
そこからガソリン代引いてもビールとつまみぐらいは買える

20 :Ψ:2018/08/15(水) 18:31:27.25 ID:wcoNKdZX.net
>>1
読売、朝日、日経、毎日 → 軽量紙
産経 → 超軽量紙

産経は超軽量紙で、夕刊が無い上にページ数も少ないから
他の新聞よりもちょっと安いよ。 月に5kg前後。
日経はオリコミ広告が入らないので月に7kg前後。

読売と朝日が10kgオーバーでおススメ。

21 :Ψ:2018/08/15(水) 18:37:55.00 ID:CQ1h2jnd.net
うちのマンションも郵便受けのところがトイレットペッパーだらけになるよ

12ロールが300円だとして、5個なら125円だから、別におかしくないじゃん
月に10キロなら130円なんだろ?

22 :Ψ:2018/08/15(水) 18:56:18.48 ID:/SiU2s7k.net
釣り新聞しか読まないから年間通しても1kg程度だし取っといても雑用に使ってなくなるし

23 :Ψ:2018/08/15(水) 20:24:54.35 ID:TLlFyNkV.net
なるほど

24 :Ψ:2018/08/15(水) 20:37:09.65 ID:GKtzDzkT.net
あんまりセコい事をやっているとその人自身がセコくなってしまいますよ
塵も積もればという言葉もあるので否定はしませんが、塵で出来た山はやはりたかが知れてますよ

25 :Ψ:2018/08/15(水) 20:51:39.83 ID:N4XQnHP5.net
>>21
経費って知ってる?

26 :Ψ:2018/08/15(水) 21:02:23.00 ID:N4XQnHP5.net
>>24
否定どころか見下してるね。
心の中で思うだけならまだしもわざわざ文字にして「僕はせこくない側の人間だからお前とは違う」と。

27 :Ψ:2018/08/15(水) 21:05:53.56 ID:ujCEnka4.net
新聞の間に砂挟んで重くするやつだな

28 :Ψ:2018/08/15(水) 21:24:42.09 ID:GKtzDzkT.net
ちっさ、人間として余りにもちっさ

29 :Ψ:2018/08/15(水) 23:30:21.63 ID:nfXmmIzz.net
>>5
馬鹿じゃねーの?
ネットでいくらでもニュース見れんだろ
新聞なんぞ決められた枠内に決められた文字数で載せてるわけだから
100%で情報載らない時点で見る勝ちねーよ
それならネット上で、その案件に関する情報を幾つか見た方がよほど正確だわ
まぁ、ネット上の情報をを鵜呑みにする馬鹿も
世の中にはいるみたいだが

30 :Ψ:2018/08/16(木) 09:46:03.26 ID:N/u/sL1X.net
>>29
アクセス数の少ない記事はすぐに消えるから
ネットオンリーは、おススメしない。

総レス数 30
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200