2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高校野球】敗れざる者たち 奈良大付属マネージャーが「一番、気持ちよかった」と笑顔を見せた理由

1 :峠 ★:2018/08/15(水) 20:34:40.19 ID:CAP_USER.net
 11日目の第3試合、奈良大付属高校が追い上げるも8対4で西東京の日大三高に敗れた。

 しかし、奈良大付の、試合後のロッカルームは、にぎやかな笑いであふれていた。涙を浮かべながらも、
白い歯がこぼれていた。

「お前のあの打席良かったな」「ナイスプレーだったよ」

 そんな声が聞こえてくる。

 そして、チームに欠かせない存在であった3年生唯一のマネージャーの新真美さんにも選手たちに囲まれ、
笑顔を見せていた。

「甲子園、そしてこのチームが最高でした。甲子園に連れてきてくれてありがとうって言いたいです」

 奈良大付は、過去5回決勝に進出しており、全て準優勝に終わっていた。奈良大会は、過去40回のうち、
計37回が、天理と智弁学園の優勝だった。そして今夏、6度目の正直でついに栄冠を勝ち取った。

「去年の決勝戦、1?2で天理に負けて、目の前で先輩たちが泣いていました。あと一歩やった。
だから、『絶対に天理に勝つ』とチームで常に言っていました」

 その言葉通り、チームは10―9のサヨナラ勝ちで天理を破り、甲子園出場を決めた。

 新さんは、その天理、智弁学園、そして奈良大附属のどこでマネージャーをするか迷っていた。

「強いチームでマネージャーをやりたかった。その中で、悔しい思いをたくさんしているところでやったほうが
やりがいがあると思いました」

 こうして入部したものの、苦しい毎日だった。

「同級生のマネージャーが途中でやめてしまい、一人になってしまいました。共感したり、悩みを打ち明ける
相手もいませんでした。部員とマネージャの目線は違うし、苦しいことも違う。わかりあえないこともありました。
それでも、部員の皆が、気を使って助けてくれて、何より甲子園に連れてきてくれて、一勝してくれた。
今日の選手のプレーは、見ていてこれまでで一番気持ちよかったです」

 5点ビハインドの9回裏、奈良大付が粘りをみせる。

「俺らはいける」「まだいけるぞ」

 そんな声がベンチで飛び交っていた。1点を返すと、アルプスとスタンドの応援が一体化し始めた。

「ああ、これが甲子園なんやって思いました」

 粘り及ばず、結果は、4?8。2回戦で姿を消すことになった。

 奈良大付の田中一訓監督は新さんに「唯一の3年生で、遠いところから毎日通って、よく頑張ってくれました」と
ねぎらいの言葉を贈った。

「大学でも、マネージャーをしたいと思います」

 最後まで、部員たちに囲まれ、充実した表情を見せていた。

ナインと一緒に頑張ったマネージャーの新さん
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2018081500081_1.jpg
奈良大付属のナイン
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2018081500081_2.jpg

ソース AERA dot. 08/15 20:25
https://dot.asahi.com/wa/2018081500081.html

2 :Ψ:2018/08/15(水) 20:36:09.14 ID:5vHEfZil.net
マネージャーは部員を気持ちよくさせる人じゃないの

3 :ひとりぼっちのぽんぽん :2018/08/15(水) 20:37:46.05 ID:l/Hj4xRh.net
くっそ!くっそ!俺も・・・!(´・ω・`)

4 :Ψ:2018/08/15(水) 20:46:14.83 ID:uwuk0I7e.net
この人なら間違いはおかさないでしょう。

5 :Ψ:2018/08/15(水) 20:51:17.48 ID:VqMyfQQI.net
部員のバットが立たない絶妙なルックス

6 :Ψ:2018/08/15(水) 20:59:07.79 ID:peTEL6l/.net
二の腕太い得た、嫌いじゃわ

7 :Ψ:2018/08/15(水) 21:18:10.69 ID:l8aTIok+.net
奈良判定は野球にはなかったようだな

8 :Ψ:2018/08/15(水) 21:26:05.43 ID:5fwXQ6Vf.net
魂だけは 渡さない

総レス数 8
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200