2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら今まで映画何本くらい見た?

1 :Ψ:2018/08/17(金) 12:36:52.33 ID:/uX7lMWf.net
俺は漫画家目指してるから
一日一本は映画見てる
十歳くらいから見てるから
1x30x12x50=18000本になるかな
お前らも仕事に役立つかもしれんからいっぱい見とけよ

2 :Ψ:2018/08/17(金) 12:37:51.14 ID:pUQ5Se6z.net
俺は漫画家目指してるから
一日一本は映画見てる
  

  _ノ乙(、ン、)ノ これって重要なの?ストーリーと映像化を同時に学べるから?

3 :Ψ:2018/08/17(金) 12:37:56.71 ID:qW6mSBmw.net
50www

4 :Ψ:2018/08/17(金) 12:39:10.78 ID:6IS01D/V.net
終活しろよ

5 :Ψ:2018/08/17(金) 12:40:14.49 ID:pUQ5Se6z.net
 

  _ノ乙(、ン、)_映画を見るだけの根気がないのよね
          2時間くらい拘束されるわけでしょ
          心の余裕が無いのかしら…

6 :Ψ:2018/08/17(金) 12:41:44.76 ID:v5FH6ksd.net
昔はほぼ毎日一本は観てたけど、21世紀に入ってからは面白い映画が少ないからね。

7 :Ψ:2018/08/17(金) 12:43:51.69 ID:k9qEctTb.net
見る本数が全然足りないからまだ漫画家になれてないんだよ
1日5本に増やして10年後にまたスレ立てろ

8 :Ψ:2018/08/17(金) 12:44:35.93 ID:wEza8x6J.net
>>5
俺もだわ、途中で早送りしたくなる

9 :Ψ:2018/08/17(金) 12:46:38.25 ID:vyrGT8kl.net
パクリが大杉る

10 :焼いた牛XL :2018/08/17(金) 12:49:26.65 ID:gUXOEsjz.net
365×50でええがな

゚)ノ 

11 :Ψ:2018/08/17(金) 12:52:54.44 ID:Y738Yjjs.net
60歳でまだ目指してるって事は身になってないって事か・・・
本数見過ぎるのもダメだな

12 :Ψ:2018/08/17(金) 12:54:29.93 ID:UyU9e/Yt.net
>>1
映画館での本数?

13 :Ψ:2018/08/17(金) 12:55:58.19 ID:G3uvsNgN.net
>>1
嘘つけ

終了

14 :Ψ:2018/08/17(金) 12:56:20.57 ID:aGntmtvf.net
引きこもりにしか出来ん芸当だ

15 :Ψ:2018/08/17(金) 13:03:20.46 ID:Wmd4aaMr.net
>>1
構想中の漫画は、異世界転生モノか?

16 :Ψ:2018/08/17(金) 13:05:01.49 ID:LcQJQ0jZ.net
>>6
そうなんだよね。
見た本数
100本台で つまらない映画見たら、金と時間返せって思ってしまう。
1000本台で 数分のつかみでどの程度かわかるから見ない。
10000本台で パッケージとタイトルでどの程度かわかって見ない。

そんな感じ?

でも、いい映画が少なくなったわ。
日本映画は昔からクソ作品が多い。とくに、ヒューマニズムとわざとらしい、バッドエンド。 

17 :Ψ:2018/08/17(金) 13:15:13.28 ID:7orOpppp.net
>>6
無理もない
映画は20世紀の娯楽だから

18 :Ψ:2018/08/17(金) 13:31:09.24 ID:pFqh57ZC.net
エロ動画なら数えきれないくらい見てるが結局お気に入りは数本程度なんだよね〜

19 :Ψ:2018/08/17(金) 13:32:46.97 ID:f/R7vAOW.net
二番館でベンハーとかシェーンとか見たけど
日活の白川和子の方が良かったです

20 :Ψ:2018/08/17(金) 13:45:03.47 ID:iKXOoGLW.net
君の名は。しか覚えてねえな

21 :Ψ:2018/08/17(金) 13:50:13.94 ID:2UHLnLWj.net
レディースデイだけじゃなくてキモおっさんデイもやればいいのに
キモければキモいほど料金が安くなるとかな でも臭いのはお断りします。

22 :Ψ:2018/08/17(金) 13:53:20.03 ID:upk9aFI1.net
ちゃんとカウントしてるのはここ5年で3000本くらい
会社帰ってから一日二本見てる

でもまだまだ見たいのありすぎてやばいわ

23 :Ψ:2018/08/17(金) 15:01:59.27 ID:haBfrn/t.net
円盤や配信の話かよw
映画は映画館で観ろよ

24 :Ψ:2018/08/17(金) 15:17:01.91 ID:G3uvsNgN.net
買ったまま観てないDVDやブルーレイディスクが10本以上あるわ
映画って長いからそれなりの心の準備とか時間の余裕とか必要だから、なかなかね

25 :Ψ:2018/08/17(金) 15:31:46.95 ID:f22YN5IB.net
観光バスでは
寅さんや釣りバカ
綾小路きみまろを観ます

26 :Ψ:2018/08/17(金) 15:34:09.08 ID:4akC3YTy.net
ハリウッド映画は金かけただけでマッチョな白人が活躍してプロパガンダ盛り盛りの洗脳映画でクソつまらない作品が増えた

27 :Ψ:2018/08/17(金) 15:46:34.10 ID:iL3uFtZW.net
>>10
ワロタ

28 :Ψ:2018/08/17(金) 18:35:46.47 ID:oe3OBz8Z.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://zsusu.savwhatsup.com/10709.jpg

29 :Ψ:2018/08/17(金) 21:59:36.62 ID:Ox5Rzu6c.net
見た感があるのは100?

30 :リーダー :2018/08/17(金) 22:03:22.87 ID:1a5OuW3M.net
一時期、友人とひと月5本(見に行ったものだけ)だけど
それでも数えると
60本しかないや

小さい時からテレビのロードショーで毎週見てたけど
同じ映画しょっちゅうやってたから計算できない

今は、しかたなく映画みる本数減らしてるから、新しい映画のテレビ初放送は見たくても見られない

数えられないな

まあ10000もいって無いのはたしかやw

31 :リーダー :2018/08/17(金) 22:04:56.39 ID:1a5OuW3M.net
>>26
基本的に頭使う作品しかないね
どんなに易しい映画でも、なんか理屈っぽい内容

32 :Ψ:2018/08/17(金) 23:03:52.66 ID:ko8kfwhi.net
スノーデン
1984
中世ジャップランド

この3本だけは見とけ

33 :Ψ:2018/08/17(金) 23:11:13.19 ID:+4jdvnj0.net
一本百回くらい見るから百本くらいかな。

34 :Ψ:2018/08/18(土) 00:09:37.65 ID:cS2niro7.net
AV作品はノーカウントなの?(´・ω・`)

35 :Ψ:2018/08/18(土) 00:30:53.76 ID:aFR8k1jR.net
20本くらい。うちホットショットシリーズが1番面白かった

36 :Ψ:2018/08/18(土) 01:59:30.23 ID:YF/jJTXa.net
チョーざっくりで

映画 400本
漫画 1000冊
漫画以外書籍 3000冊
エロ動画 1000本
登山 5回
サーフィン 6回
スノボー 2回
ウイスキー 90種類
付き合った女 2人
就職 3回
死にそうになった 2回
ザイフすられた 1回
入院 2回
TOEIC 3回
ってとこか

死ぬまでに俺は後何を何回やるんだろう

37 :Ψ:2018/08/18(土) 02:45:59.05 ID:JjHGGy5c.net
俺の感覚でいうと、テレビ画面で見るのは映画を観たことにはならない、けど一般的にはテレビで見るのも普通なのか…
俺自身は、映画館で年間50本程度

38 :Ψ:2018/08/18(土) 04:27:17.18 ID:I6HeZv4l.net
アニメを好きなだけ観たいなら dアニメ プライムビデオ

■ 驚異の1000GB http://imgur.com/Pty9n8n.jpg
ずっとくりこせるから可能な容量
他社は期限があるので100%不可能です

■驚異的な安さ!1GBの価格が他社1/10〜1/20 税別115円
http://imgur.com/4oHuODm.jpg

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっちです
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね

MVNOで初の3キャリア(自社L2接続) キャンペーン
http://ascii.jp/elem/000/001/714/1714411/
http://imgur.com/bUJNyNZ.jpg

■半年間の維持費 音声0.5GBプラン なんと0円!!■
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 0円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別333円割引
http://imgur.com/Ui2cZCQ.jpg
フリたん1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題4GB音声プラン

ここから加入で特典https://goo.gl/kR8uSd.info

39 :Ψ:2018/08/18(土) 04:27:32.06 ID:I6HeZv4l.net
↑ Original URLをタップすればいけます

またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね

40 :Ψ:2018/08/18(土) 05:45:29.20 ID:/I7OuCVM.net
>>10
体調悪い日とかを考慮して引いてある

総レス数 40
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200