2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はたして10式戦車で択捉島を走破できるだろうか甚だ疑問である

1 :Ψ:2018/08/18(土) 07:07:49.81 ID:AdG4C4qZ.net
シベリアのツンドラ気候に耐えうる戦車の開発が急務である

2 :Ψ:2018/08/18(土) 07:14:56.52 ID:cS2niro7.net
日本に戦車は無用
核兵器がいい

3 :Ψ:2018/08/18(土) 07:20:46.98 ID:UdHoHdVw.net
>>1
千島列島を完全走破する水陸両用で

4 :Ψ:2018/08/18(土) 07:25:22.04 ID:PJu3nT79.net
偉大な先人はロシアの戦車を相手に古式銃で戦ったそうだ
お前らゆとりもシッカリ見習え
精神論で頑張れ、根性さえあれば素手でも勝てる
勝てないのは根性が足りない

5 :Ψ:2018/08/18(土) 07:30:04.73 ID:vDGGnFI1.net
10式の開発は市街戦メインじゃなかった

6 :Ψ:2018/08/18(土) 07:40:28.21 ID:Fv8y85B7.net
ん?
http://9ch.net/yr

7 :Ψ:2018/08/18(土) 07:46:11.21 ID:EDNg8YZR.net
北海道は90式だろ

8 :Ψ:2018/08/18(土) 07:46:46.80 ID:0/IxRTKs.net
>>1

>シベリアのツンドラ気候

お前、択捉の位置を知らないだろwww

根室のちょっと北なだけだぞwww

9 :Ψ:2018/08/18(土) 07:52:40.48 ID:yzBsvJwe.net
心配ないさ〜〜〜

10 :Ψ:2018/08/18(土) 07:56:11.74 ID:zZOVxeg6.net
更に北の果ての占守島では旧日本軍のチハたんが
http://m3.tart-aria.info/wp-content/uploads/2017/05/kadykchanskiy/TART_F_matushma-russkaya-yaponiya.jpg

11 :Ψ:2018/08/18(土) 08:04:01.86 ID:jZQfKbWn.net
ロシアと戦争するならまず核武装やろ

12 :Ψ:2018/08/18(土) 08:05:42.64 ID:vyOOWB25.net
てゆうか道路がない

13 :Ψ:2018/08/18(土) 08:17:10.98 ID:oy/T5qJG.net
>>4
キューポラから身を乗り出して周囲を監視している戦車長を倒して、
死角を作ってから爆雷攻撃
理にかなってはいる

14 :Ψ:2018/08/18(土) 08:47:30.95 ID:kKufcWTf.net
そこに投入しないだろ普通は
爆撃で更地にして空港は確保して輸送拠点にはするだろうがな

15 :Ψ:2018/08/18(土) 08:55:24.57 ID:JSHg/vWG.net
サイダーの瓶が有れば!

16 :Ψ:2018/08/18(土) 10:06:55.18 ID:F7K+iuBB.net
樺太、千島列島、カムチャツカまでいけよ。間宮海峡冬景色とベーリング海峡冬景色歌いたいのだ。

17 :Ψ:2018/08/18(土) 11:01:07.70 ID:wKrBort8.net
仮に日本がブチ切れて北方領土を占拠したとする
「彼ら」はどうすると思ってんの?

18 :Ψ:2018/08/18(土) 12:56:32.87 ID:nhvIdGnv.net
とりあえずは、釜山近郊での戦車戦を想定してるだろうから、ツンドラ装備
はいらんだろう。しかしアメリカ軍も寒さには苦戦したらしいから、朝鮮中部の
山岳地帯での冬季戦はあなどれんだろうがな。まぁ奴等のK1など実践には
役に立たなさそうだがな。

19 :Ψ:2018/08/18(土) 13:27:20.97 ID:DwWQRuNX.net
K1をトーチカにするに決まってんだろ

20 :Ψ:2018/08/18(土) 16:50:22.54 ID:vDGGnFI1.net
>>17
先ずいくらいくら出すならなかったことにしてやるって脅されるな
あいつらだって貴重な兵器を使ったり金のかかる紛争なんてもうやりたくないだろうし

総レス数 20
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200