2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

富裕層しかいないはずのファーストクラスで多発する備品泥棒

1 :きつねうどん ★:2018/08/18(土) 16:19:41.05 ID:CAP_USER.net
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2018/08/magb180818-first-thumb-554xauto.jpg

提供品は機内でご利用ください(エミレーツのファーストクラス) Phil Noble-REUTERS

<機内提供品をくすねる金持ち客の多さに航空会社は困惑>

ファーストクラスやビジネスクラスで空の旅を楽しむ乗客といえば、高給取りや富裕層ばかり。にもかかわらず近年、航空会社を悩ませているのが、金持ち客による窃盗の蔓延だ。機内用の高級アメニティー品が、次々と盗難被害に遭っている。

高級ブランケットやパジャマ、ブランド香水などのアメニティーを提供しても、結構な頻度で勝手に持ち出されてしまう。そのため航空会社の中には、高級品の提供自体を見直しているところもある。

英ヴァージン航空は年初からこれまでに1700枚の軽量ブランケットを盗まれた。名物の「ジェット機形」ソルト&ペッパー入れに至っては、あまりに持ち出しが当たり前になってしまったので、皮肉たっぷりに「ヴァージン航空からの盗品」とのロゴを付けているくらいだ。

英タイムズ紙によれば、家具ブランド、ホワイト・カンパニーのサテンの縁取り付きブランケットを提供するブリティッシュ・エアウェイズ(BA)は、こうコメントしている。「お客様には毛布を盗るよりも昼寝を取ることをお勧めしています」

金持ち客は、あらゆる名品をくすねるだけではない。盗品をネットで売りに出し、小ガネまで稼いでいる。eベイのようなオークションサイトにはBAのブランケットやエミレーツ航空のブルガリ製アメニティーバッグ、エティハド航空のビロードの膝掛けなどが出品されている。

ファーストやビジネスクラスの座席は何千ドルもかかるのだから、アメニティーを自由に手荷物に入れて持ち帰る権利がある――乗客は、そんな感覚をお持ちのようだ。「機内に固定していない物ならほぼ何でも、どこかの時点で持ち去られる」と、航空業界アナリストのヘンリー・ハートベルトは言う。

多くの航空会社は、はびこる略奪者たちに寛容な態度を取っている。何せ国際線でファーストやビジネスクラスの乗客が占める割合は全体の5.5%だが、そこから得られる収入は30%以上を占める。

だが、目に余る窃盗に静かな警告を発し始めた会社も。米ユナイテッド航空は機内メニューに、どのグッズが無料配布品で、どれが「購入してお持ち帰りいただける品」か明記している。

最上級の客であると同時に最大の窃盗団である彼らにどう対処するか、航空各社は視界不良のままだ。

<本誌2018年8月14&21号掲載>

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/08/post-10799.php

2 :Ψ:2018/08/18(土) 16:22:05.33 ID:GzHjCJXh.net
やっぱ、アニメファンだから持ち帰るのでは。
というか、せっかく高いカネだしたんだから、元は取りたい道理。

3 :Ψ:2018/08/18(土) 16:23:11.39 ID:PLxvg230.net
ファースト・クラスっても、大半は自腹じゃなくて社用だからな。

4 :Ψ:2018/08/18(土) 16:23:22.10 ID:NxT/0eSn.net
泥棒して財を為した奴の性根なんて
死ぬまで変らん証拠だねー

5 :Ψ:2018/08/18(土) 16:23:58.74 ID:841Eyk7w.net
荷物増やすとか理解できない

6 :Ψ:2018/08/18(土) 16:24:32.32 ID:zHfpq6II.net
名前分かってるんだから損害請求しろよ

7 :Ψ:2018/08/18(土) 16:28:23.74 ID:1sV30OpW.net
ちょっと前にこういうのがね

タイ発日本行き航空機ビジネスクラスで64万円盗難事件発生、中国人を逮捕
2018年5月26日 配信
https://www.thaich.net/news/20180526bv.htm

8 :Ψ:2018/08/18(土) 16:29:34.26 ID:Tu+z2llf.net
乗った事無いけど持ち帰りOKだと思ってたわ

9 :Ψ:2018/08/18(土) 16:33:36.19 ID:1s7sOiSR.net
腐裕層

10 :Ψ:2018/08/18(土) 16:34:26.43 ID:gNHSvTbM.net
金持ちは詐欺や乞食や嫌がらせが仕事の奴等

11 :Ψ:2018/08/18(土) 16:40:34.30 ID:M/ZENBwO.net
CAは持ち帰り可能ですか?

12 :Ψ:2018/08/18(土) 16:40:56.51 ID:p7qDj7vf.net
中国人富裕層の仕業

13 :Ψ:2018/08/18(土) 16:41:27.11 ID:PskQcyXb.net
中華にはご用心。見栄で乗るからお里がでちゃう。
特にデブの婆ね。持ち込み可のキャリーは降りるときはパンパンのギチギチ。

14 :Ψ:2018/08/18(土) 16:42:14.32 ID:87k9ePgG.net
富裕層だけが乗るわけでもないけどな
一生に一度のつもりで乗ってみたみたいなのもいるからそういう奴はできる限り記念に備品をパクろうとする

15 :Ψ:2018/08/18(土) 16:47:59.46 ID:MMYl/5DA.net
むかしは大抵の物はお持ち帰りオッケーだったような?
自分はなにも持ち帰ったことないけど、なんとなくそう思ってた

16 :Ψ:2018/08/18(土) 16:51:50.06 ID:7B+BUOqH.net
最近、シナ人のファーストクラス紹介のユーチューバーがいるけど
あいつか

17 :Ψ:2018/08/18(土) 16:56:39.69 ID:VBAiriNo.net
マイル溜まってせっかく乗れたんだからちょっと備品位お土産としてって感じか

18 :Ψ:2018/08/18(土) 16:58:52.87 ID:eXm2rjRr.net
片道100万円オーバー!!JAL国際線ガチのファーストクラス!JAPAN AIRLINES FIRST CLASS
https://www.youtube.com/watch?v=Z29Wm1BHtLI

19 :Ψ:2018/08/18(土) 16:59:44.32 ID:VBAiriNo.net
ファーストなんだからブランケットの分多めにもろとけばいいやん あいつらにとってそんな額鼻くそなんだし

20 :Ψ:2018/08/18(土) 17:00:24.22 ID:QOQzDYTb.net
チンクを連想した

21 :Ψ:2018/08/18(土) 17:09:10.99 ID:ca1ucPBv.net
>>1
客と決め付けるなんて最低だな

22 :Ψ:2018/08/18(土) 17:19:35.54 ID:GzHjCJXh.net
つーか、使い回しにするつもりなのかよ。

23 :Ψ:2018/08/18(土) 17:21:57.95 ID:hXX56QlZ.net
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
http://guide.wesseldijkstra.com/20180819_8.jpg

24 :Ψ:2018/08/18(土) 17:25:14.58 ID:Zg9NTMZz.net
びっくりドンキーの皿って、レジで買えるらしいんだけど
けっこうなお値段なのよね

焼き印でロゴを入れて宣伝で
お手頃価格にしてみてはどうか?
あの皿で冷凍バーグをディッシュにして、食べてみたいだろ

25 :Ψ:2018/08/18(土) 17:26:01.59 ID:e/9dZMei.net
その分料金に上乗せすればいいだろ

26 :Ψ:2018/08/18(土) 17:28:44.74 ID:tiyabLc8.net
>>22
な?新品じゃないことに驚愕。

27 :Ψ:2018/08/18(土) 17:30:17.78 ID:PPobjfQ7.net
富裕層じゃなくて小成金なんじゃねーの

28 :Ψ:2018/08/18(土) 17:32:59.22 ID:tya/k6X1.net
中華航空のビジネスは乗るな最悪。

29 :Ψ:2018/08/18(土) 18:11:36.07 ID:42X2EjIl.net
なぜ金持ちが盗ったと思うのかね?
今どきはファーストクラスなんぞマイルで稼いだボンビーやパンピーが腐るほどいるってのに。

30 :Ψ:2018/08/18(土) 18:19:55.10 ID:fa57FKnw.net
旅館でフェイスタオルは持ち帰るがバスタオルを持ち帰る猛者もいる。
中にはえもん賭け、スリッパ、ゆかたまで持ち出すツワモノもいると
聞いたことがる。
底辺〜〜上流まで窃盗に関して分別がないようだ。

31 :Ψ:2018/08/18(土) 18:23:53.07 ID:fl9cUnU2.net
えもん賭け

32 :Ψ:2018/08/18(土) 18:35:34.74 ID:daHn7fgf.net
イギリスだから中国人じゃね

33 :Ψ:2018/08/18(土) 18:52:56.23 ID:u36Amd8G.net
機内でもハンドバック持ち歩いていた俺は異端児かと思っていたけど正しかったようだな

34 :Ψ:2018/08/18(土) 19:33:55.78 ID:BxPhwNLh.net
安い国内ファーストでスリッパをレジ袋に入れて盗もうとして見つかったが、
ゴミのお持ち帰りありがとうございますと言われた

35 :Ψ:2018/08/18(土) 19:46:20.64 ID:ci0lhtY+.net
じゃあ、このタオルはリサイクルしていますってかいとけよ、スカタン

36 :Ψ:2018/08/18(土) 22:06:27.15 ID:WWNqKel0.net
元CAの人が書いた
ファーストクラスに乗る人はここが違う
的な本立ち読みしたけどファーストクラスに乗る人が
いかに優れているかについてしかかいてなかった
日本と海外ではちがうのか

37 :Ψ:2018/08/19(日) 02:44:50.09 ID:P/T1uG2O.net
富豪家系と成金は、きちんと区別した方が良い。
日本だってパチンコとかの成金は振る舞いが、、、

38 :Ψ:2018/08/19(日) 03:00:03.86 ID:kAi3KGDZ.net
欲しかったら買え
ダメだったら諦めろ
往生際が悪い

39 :Ψ:2018/08/19(日) 03:44:57.82 ID:I6TCBdLI.net
>>11
鏡見ればわかるはず。

40 :Ψ:2018/08/19(日) 03:48:23.66 ID:D57grDLg.net
犯人はマレーシアに負けた格下国民

41 :Ψ:2018/08/19(日) 05:07:35.49 ID:s2QRC3Lp.net
「知識はあっても教養はない 自尊心はあっても自制心はない」

みたいなセリフが載ってたのは『銀英伝』だったかな?

42 :Ψ:2018/08/19(日) 05:44:38.92 ID:B1Z8cEb7.net
中国の富裕層は成り上がり者で
盗みで成り上がったのが大半
もともとの手癖やで

43 :Ψ:2018/08/19(日) 06:37:30.23 ID:JuQyupuc.net
高いかね払ってんだからアメニティくらいで困惑するなよ。

総レス数 43
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200