2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーベル賞ものの考えが浮かんだ!

1 :Ψ:2018/08/18(土) 16:48:16.46 ID:npBr8iEz.net
心臓を鉄で作って血管をビニールチューブにすれば20Fから飛び降りても足の粉砕骨折くらいで生き残ると思うんだ

2 :Ψ:2018/08/18(土) 16:50:06.61 ID:vf406Z5p.net
タイトル:今からローリエの防腐効果及びインフルエンザなどウイルス

名前: Ψ
E-mail:
内容:
殺菌だけでなくウイルスに対しても発揮する抗ウイルス性を
過去に遡って旧日本兵に伝えようと思う・・

3 :Ψ:2018/08/18(土) 16:51:18.01 ID:841Eyk7w.net
脳を守れよ

4 :Ψ:2018/08/18(土) 16:52:31.07 ID:vf406Z5p.net
RROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

問い合わせID:
ホスト:
タイトル:今からローリエの防腐効果及びインフルエンザなどウイルス
名前: Ψ
E-mail:
内容:
殺菌だけでなくウイルスに対しても発揮する抗ウイルス効果を
過去に遡って旧日本兵に伝えようと思う・・

5 :Ψ:2018/08/18(土) 16:53:17.94 ID:vf406Z5p.net
では行うことにする・・

6 :Ψ:2018/08/18(土) 16:54:38.72 ID:KmccJVF0.net
普通にチューブが外れる

7 :Ψ:2018/08/18(土) 17:00:00.64 ID:GzHjCJXh.net
そんなことより、出血しないように血をゼリーにしたらどうかな。

8 :Ψ:2018/08/18(土) 17:01:27.62 ID:zXf6aaQW.net
脳はプラスチックでな

9 :Ψ:2018/08/18(土) 17:04:26.31 ID:vf406Z5p.net
ついでにレーザー(ビーム)についても話しといた
光は可視光線で電子の一種だとなw

10 :Ψ:2018/08/18(土) 17:05:34.92 ID:gi2rE02U.net
鉄の心臓は錆びる

11 :Ψ:2018/08/18(土) 17:06:03.11 ID:z9abCQR0.net
鉄では耐用年数が稼げない。チタンだろ

12 :Ψ:2018/08/18(土) 17:10:20.58 ID:vf406Z5p.net
ローリエについてあまり変化はないな?
なんでやろ?

13 :Ψ:2018/08/18(土) 17:12:09.96 ID:LPGcI6F8.net
毛細血管は?

14 :Ψ:2018/08/18(土) 17:14:07.41 ID:hXX56QlZ.net
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
http://guide.wesseldijkstra.com/20180819_8.jpg

15 :Ψ:2018/08/18(土) 17:22:11.25 ID:GzHjCJXh.net
思いついた理由は言えないけど
ちんぽ用の心臓とか付け加えたらどうかな。

16 :Ψ:2018/08/18(土) 18:03:11.47 ID:Ga8k/Sw3.net
ジャービック2000人工心臓は、親指の先ほどの大きさだから
チンコの根元に埋めこんで、補助心臓として使えると思う

17 :Ψ:2018/08/18(土) 18:49:23.04 ID:GvzqXIg8.net
>>1
血液には塩分が含まれているので
心臓が鉄だと錆びるね

18 :Ψ:2018/08/18(土) 23:26:44.34 ID:fa57FKnw.net
なにゆえを持って20Fから飛び降りなければならないのか?
そんなことより軟着陸できる飛行体の研究開発をしろー。
有力候補に反重力物質の研究開発だ、間違いなくノーベル賞ものだぞ。

19 :Ψ:2018/08/19(日) 17:34:11.03 ID:VzdEwxi7.net
>>1
たまたまの皮で滑空せよ

総レス数 19
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200