2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜアンパンマンは海外で人気が出ないのか?

1 :Ψ:2018/08/18(土) 17:58:53.42 ID:TDx6xc8B.net


2 :Ψ:2018/08/18(土) 17:59:41.10 ID:GG0ncFk1.net
海外で放送してるのか

3 :Ψ:2018/08/18(土) 18:02:32.80 ID:tNmm6JZk.net
そもそもあんぱんが何かわからんだろ

4 :Ψ:2018/08/18(土) 18:02:42.86 ID:WKXQIuQV.net
海外にアンパンが無いからでは?

5 :Ψ:2018/08/18(土) 18:03:19.85 ID:AKNhWbI8.net
あんこが知られていない

6 :Ψ:2018/08/18(土) 18:06:53.68 ID:XAb/4Wdb.net
ワンパンマンなら人気があるのでは?

7 :Ψ:2018/08/18(土) 18:07:56.09 ID:PLxvg230.net
そもそも何で日本で人気があるのか解らん。こんな詰まらんもん。

8 :Ψ:2018/08/18(土) 18:08:00.19 ID:PmS4dVjD.net
俺日本人だけど

ガイジンにはあんこは不人気だから
豆ってよく使う素材だけどあまり好かれない

9 :Ψ:2018/08/18(土) 18:09:00.39 ID:HuecQp+k.net
ピロシキマンとかピザマンとかショウロンポウマンとか変えないと駄目じゃない?

10 :Ψ:2018/08/18(土) 18:09:33.69 ID:Lf/GxP4k.net
シンナ・・・いや、なんでもない

11 :Ψ:2018/08/18(土) 18:10:30.98 ID:2sKTzXtK.net
英語にすると訳わかんねんじゃね、ブレッドマンVSウィルスマンとかかわいいじゃなく気持ち悪い

12 :Ψ:2018/08/18(土) 18:13:22.00 ID:PLxvg230.net
>>7つづき
同様に、オバQ、ドラえもんも、なぜ人気があるのか解らん。
砂を噛むような詰まらなさなのに。

13 :Ψ:2018/08/18(土) 18:16:29.62 ID:Lf/GxP4k.net
>>12

砂を噛むとは?
物事に味わいや情趣がなく,無味乾燥に感じることのたとえ。

14 :Ψ:2018/08/18(土) 18:18:12.98 ID:Azm+PrIl.net
多分顔をちぎる描写が受け付けないと思うんですけど
他人を助ける為に自分を犠牲にする精神が理解できないんじゃ

15 :Ψ:2018/08/18(土) 18:18:53.87 ID:qfVccRCj.net
日本のパン文化は独特だからね
餡子も知られてなかったり好かれてないし

16 :Ψ:2018/08/18(土) 18:21:36.32 ID:vEL+6GD7.net
アンパンが売ってないから
ドイツ人が日本のアニメで高校生が学校帰りに魚を食べながら歩いている姿を見て驚いたと言っていた
日本人というのはあんか若い子でも魚を頭から食べてるんだなと信じていた
ドイツ人だから、たい焼きを知らなかったんだ

17 :Ψ:2018/08/18(土) 18:24:10.87 ID:Azm+PrIl.net
アンパンマンを通じて餡パンを流行らすというビジネスはないんか

18 :Ψ:2018/08/18(土) 18:27:14.87 ID:vEL+6GD7.net
>>17
大豆に砂糖を混ぜて潰したものに外人は抵抗感が強い
不味いらしい
豆は主食だから

19 :Ψ:2018/08/18(土) 18:27:24.41 ID:Lf/GxP4k.net
「チョコパンマン」に改名すればいいかも?
だが パン と言っても欧米人に伝わらないかw
 英語 Bread
 フランス Pain
 ドイツ Brot

20 :Ψ:2018/08/18(土) 18:29:38.72 ID:PLxvg230.net
アンパンマン、オバQ、ドラえもんなどは、頭の悪い親が公認する"良い子"の漫画だった。
しずかちゃんのパンチラにさえ神経質なバカ親だ。

実は、その"良い子"のための漫画に、巧まざる邪悪なものが含まれていたのだが、
頭の悪い親は気づかなかった。敏感な子供は気づいていたけど。

21 :Ψ:2018/08/18(土) 18:31:53.18 ID:vTWcF8W9.net
>>19
bun

22 :Ψ:2018/08/18(土) 18:34:45.22 ID:jgGOPSp/.net
子供番組なのに顔食われるなんて暴力的なんじゃね
海外そういったの厳しいじゃん

23 :Ψ:2018/08/18(土) 18:40:44.91 ID:ZS57zU12.net
オメーに食わせる顔面はねえ

24 :Ψ:2018/08/18(土) 18:42:21.15 ID:r5C8OtOe.net
アメリカ、台湾、タイ、中東でアニメ放送してた筈だぞ そんな不人気なら放送止めてると思うが
んで特に変わってるのが中東版
ラダマン時期だと顔(食品)部分にモザイクかかるらしい(苦笑

25 :Ψ:2018/08/18(土) 18:45:52.59 ID:/Ak8pJDV.net
アジア圏外では吹き替えはなくて現地の日本人向けの放送らしい

26 :Ψ:2018/08/18(土) 18:47:49.98 ID:611K4ZV8.net
海外だと子供向け番組で
アンパンチといった暴力描写や
そもそも暴力で問題を解決するプロットが
NGだったような

27 :Ψ:2018/08/18(土) 18:50:31.69 ID:DltubVkb.net
アンパンマンは黄身さ

28 :Ψ:2018/08/18(土) 18:59:24.98 ID:b0d+naLm.net
自分も見たことはないが
柳瀬たかしのドキュメンタリーは見たことがある

外国人には難しすぎるのか
外国ではありがちな絵柄なのか
よくわからないから専門家に解説は任せよう

29 :Ψ:2018/08/18(土) 19:00:30.43 ID:Pb8CGJ7O.net
香港では今日も放送してたで

30 :Ψ:2018/08/18(土) 19:11:37.32 ID:mLtPqnmY.net
やなせ先生の弟さんは特攻隊で散っていった。
時は早くすぎる、光る星は消える、だから君はいくんだ微笑んで。
なぜ、アンパンマンが愛と勇気だけが友だちなのか、
逝け みんなの夢守るため なのかとか、大人になってからいろいろ思ったりする。

31 :Ψ:2018/08/18(土) 19:19:30.13 ID:UGj9+ZTm.net
パン文化の国からは普通にかわいいねって言われてるみたいだぞ

32 :Ψ:2018/08/18(土) 20:15:05.46 ID:T24So7d9.net
外人はアンパン知らないからかな?

33 :Ψ:2018/08/18(土) 20:52:39.80 ID:4paeyRH/.net
自分の身体を分け与える、
普段悪さをする知人を暴力で止める

この辺にアンパンマンの闇というか海外受けしないものが在るんじゃないだろうか

34 :Ψ:2018/08/18(土) 20:54:54.84 ID:hkpUcsxg.net
>>24
タイじゃ全く人気ないね。

35 :Ψ:2018/08/18(土) 21:01:30.29 ID:f9q/O22d.net
「何の為に生まれて 何をして生きるのか」 

他人の足を引っ張る奴が多い、アンパンマン精神が非常に希薄な悲しき現実。

36 :Ψ:2018/08/18(土) 21:05:34.94 ID:/Ak8pJDV.net
>>34
仏教国は一休さん一択で

37 :Ψ:2018/08/18(土) 21:35:11.25 ID:D2hQi4nt.net
子供の頃、親がこのDVDを買ってきて見せられたとき、全く面白くなかったと同時に馬鹿にされたような怒りを覚えた。

38 :Ψ:2018/08/18(土) 21:41:18.62 ID:f9q/O22d.net
アンパンマン的精神では現代社会ではやってけないいうか
世の中が真っ黒な事を見破ってましたか

39 :Ψ:2018/08/18(土) 22:09:25.02 ID:WWNqKel0.net
食物アレルギーとかグルテンフリーとか
人んちの子供に勝手になんか食わせると
うるせーから

40 :Ψ:2018/08/18(土) 23:33:46.59 ID:iDAjooCq.net
こういうのがないから。
https://i.imgur.com/zaqdkuJ.jpg

41 :Ψ:2018/08/19(日) 00:09:22.98 ID:ufTq0WWn.net
バイキンマンが黒くて食パンマンが白いってのがまずいですね
それに3秒ルールが存在するので、バイキンマンはキャラ的にも微妙

42 :Ψ:2018/08/19(日) 00:11:15.80 ID:ufTq0WWn.net
頭部の量産は宗教団体の感情を刺激しかねない

43 :Ψ:2018/08/19(日) 02:37:10.46 ID:VUoCJ9Cc.net
世界観が気持ち悪いから

44 :Ψ:2018/08/19(日) 07:11:04.62 ID:lGonc9Ey.net
>>41

https://i.imgur.com/yBjFBbU.jpg

45 :Ψ:2018/08/19(日) 07:50:41.74 ID:kg0r0Txl.net
香港では結構人気だったよ

子会社の香港人が、日本に来た時のお土産で
吉田カバンとかと一緒にアンパンマングッズを買っていた。(それもアンパンマンミュージアムまで行って)

46 :Ψ:2018/08/19(日) 09:11:58.08 ID:ep3DO7Af.net
少子化対策でザー○ンマン活躍させてみたらどうか。

総レス数 46
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200