2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

7月におぼんする地域もあるらしいじゃん?

1 :Ψ:2018/08/19(日) 09:01:04.41 ID:/NyrobSC.net
そういう人たちって、休みはどうしてるの?
休み自体は世間に合わせて8月もお盆に取るの?
7月の時には形だけやって仕事は普通にしてるの?

2 :Ψ:2018/08/19(日) 09:10:31.00 ID:URNCs47g.net
>>1
仕事。
休みは世間と同じ。

3 :Ψ:2018/08/19(日) 09:19:36.11 ID:QTNv7vUz.net
カレンダーを見ると7/15がぼんだよね。
13日の迎え火に休みを入れれば、16日の送り火まで休みになったけど。
東京のお盆なんて、親戚中が集まって、寝泊まりすることはほとんどないよ。
お線香あげに来るだけだから、仕事休まなくても全然問題ない。

4 :Ψ:2018/08/19(日) 09:33:06.92 ID:UAFgjswl.net
東京のお盆は7月でしょ?「こち亀」で読んだ覚えがある。

5 :Ψ:2018/08/19(日) 09:39:49.84 ID:cReMzwqV.net
>>3
旧暦じゃその日付なんやが昔のその日が
今じゃほぼ1月遅れのこの時期なんや
そやから日付重視派と実際の時期派に分かれてこんなことなる

6 :Ψ:2018/08/19(日) 09:41:08.73 ID:lRS0PC4F.net
逆に旧盆は9月じゃないの

7 :Ψ:2018/08/19(日) 09:46:19.56 ID:b3UKzoJ4.net
>>5
京都は祇園祭は7月派で
五山送り火は8月派

8 :Ψ:2018/08/19(日) 09:47:51.25 ID:HlYa0ooU.net
おぼんこぼんさん、どーぞー!

9 :Ψ:2018/08/19(日) 09:48:03.64 ID:csOSk7Yb.net
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
http://chenxuin.top/

10 :Ψ:2018/08/19(日) 10:07:53.69 ID:zxsLdyny.net
沖縄は今週後半からお盆 旧盆です
これに合わせて内地から休みとって帰ってくるやつも多いからなー

11 :Ψ:2018/08/19(日) 10:14:19.58 ID:enukdczG.net
旧暦の7月にやってたからと言って新暦のまま7月にお盆やるのはアホ

12 :Ψ:2018/08/19(日) 11:07:55.40 ID:QTNv7vUz.net
>>11
それはアホの屁理屈。ボーっと生きてんじゃねーよ。

13 :Ψ:2018/08/19(日) 11:33:31.15 ID:4FYqCGuT.net
>>11
オミャーは新暦の正月に初詣に行くバカ。

14 :Ψ:2018/08/19(日) 11:41:47.52 ID:MKmvLF42.net
>>4
区によって違う

15 :Ψ:2018/08/19(日) 11:52:30.40 ID:YdpuKVd6.net
あぼん

16 :Ψ:2018/08/19(日) 11:55:33.91 ID:U8bVFmvh.net
北海道の一部には7月お盆で8月にお祭りを開催するお祭りの時には街宣車がわんさか…

17 :Ψ:2018/08/19(日) 11:56:56.34 ID:TpPq68hy.net
おばんとする、に見えた。

18 :Ψ:2018/08/19(日) 11:58:16.64 ID:8hAIBM8L.net
盆ジョビ ♪

19 :Ψ:2018/08/19(日) 12:01:20.51 ID:EGTJHRDQ.net
>>12
いや、アホだろ
七夕なんて最たるアホ

>>13
正月は区切りの初めを指すだけであって季節を問わない
年に一度しか行かないくせに初詣と呼ぶアホ

20 :Ψ:2018/08/19(日) 12:08:32.69 ID:QTNv7vUz.net
>>19
単なる屁理屈でしかない。
意味のないことを言うなよ。

21 :Ψ:2018/08/19(日) 14:09:33.84 ID:8Q/iwGXB.net
あぼんする

総レス数 21
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200