2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あのー・・・・夏終わってしもうたの?(エアコン工事今日なんだけど)

1 :Ψ:2018/08/20(月) 02:04:58.86 ID:eF3wZo7T.net
返品できるかねえ?

2 :Ψ:2018/08/20(月) 02:06:05.84 ID:IAyXXamE.net
また暑くなるってさ

ってーかよく今まで生きてたなwww

3 :Ψ:2018/08/20(月) 02:08:20.33 ID:MoC67j11.net
台風来るから、また湿気るだろう。使ってやれよ〜。

4 :Ψ:2018/08/20(月) 02:08:42.82 ID:IgZMCGXk.net
関東より南西の太平洋側なら10月中旬まで日中暑いからエアコン付けとけ

5 :Ψ:2018/08/20(月) 02:09:26.56 ID:A9+RrsVL.net
来年、フル稼働で使えよww

6 :Ψ:2018/08/20(月) 02:09:44.28 ID:jGIjfL2Y.net
>>1
エアコンって冬も使うんだけど

普段からゴキブリや糞でも食ってるのか?

7 :Ψ:2018/08/20(月) 02:10:55.94 ID:s2HWAWVM.net
冬使うだろ

8 :Ψ:2018/08/20(月) 02:11:33.09 ID:ep4PeJ5H.net
えっ? 寒くなったら使わないの?

9 :Ψ:2018/08/20(月) 02:21:33.54 ID:yIwrYUSA.net
>>1が今までどう生きていたのか来年の夏をどうするつもりなのかはさておき、
エアコン冬使うってナチュラルに書いている人は、どのへんに住んでいるのか教えてくれ。
関東というか太平洋側では冬乾燥するので、
そこに電気のエアコンを使ったら想像を絶するカラッカラになってしまう。

10 :Ψ:2018/08/20(月) 03:16:10.68 ID:lEDH9GhD.net
失意のまま夏が終ってしまう。

11 :Ψ:2018/08/20(月) 03:30:48.65 ID:Vjwka3yX.net
厳しい残暑に備えるのだ

12 :Ψ:2018/08/20(月) 03:44:27.40 ID:q9sFS+se.net
>>7
冷房専用かもしれない。

13 :Ψ:2018/08/20(月) 03:58:44.37 ID:bLrZWT0+.net
それはクーラーと言う

14 :Ψ:2018/08/20(月) 06:04:55.73 ID:spQkrFrL.net
つーか、昨日エアコン暖房にしたわw
今日は、低温注意報出てるしw

15 :Ψ:2018/08/20(月) 06:41:46.76 ID:OiVk4lkK.net
本当に人への迷惑考えないな。
自分の主張でしか物事を考えられない乞食脳

16 :Ψ:2018/08/20(月) 06:49:19.43 ID:WJqR5M10.net
ペットを飼っている人って ペットのために1年365日
エアコンを快適温度で入れっぱなしの人もいる。
人間は別の部屋で扇風機のみ。夏はなるべくペットの部屋で
過ごすようにする。お犬様。これは冗談ではなく 結構多いパターン。

17 :Ψ:2018/08/20(月) 07:14:38.99 ID:F1NeVljI.net
嘘だろ

18 :Ψ:2018/08/20(月) 08:33:33.56 ID:XIMGvpxb.net
>>1裏山
俺んちなんか四半世紀前の半分壊れたエアコンいまだに使ってる
いつ死ぬかわからんので新調しないといけないんだけど

19 :Ψ:2018/08/20(月) 08:35:48.60 ID:PxD3NR8/.net
来年、使えるが!

20 :Ψ:2018/08/20(月) 08:53:42.30 ID:O7OZjj25.net
釣りスレは1000も不要

21 :Ψ:2018/08/20(月) 09:08:47.99 ID:UyODR6f7.net
人の体感温度ってのは朝決めるらしい
朝、暑いなと思えば一日中暑いと感じるし
朝、涼しいなと思えば日中暑くても、一日中涼しかったと感じるものらしい
鍋研究家がそう言っていた

22 :Ψ:2018/08/20(月) 09:20:36.29 ID:+BTYQt5W.net
今週また暑くなるよ
台風がきたらフェーン現象起きて、クソ暑くなるかもしれないし損はないよ

23 :Ψ:2018/08/20(月) 09:51:23.04 ID:/o5dCzT4.net
霧吹きと扇風機さえあればエアコンなしでも一日中涼しく過ごせるという事実
なぜかテレビはこれを報道しない
なぜなんだろう

24 :Ψ:2018/08/20(月) 10:00:09.82 ID:XIMGvpxb.net
>>23
んなあほなw

25 :Ψ:2018/08/20(月) 10:03:12.09 ID:e54Bldr0.net
エアコンは冬も使えるよ
空気の入れ換えをしなくていいから使いやすいし、最近は電気もあまり使わないし
来年の夏になったら買ってて良かったて思えるよ

26 :Ψ:2018/08/20(月) 10:04:49.54 ID:e54Bldr0.net
>>23
湿度が上がって不快指数も上がってしまう
湿度が100%になると気化熱効果も期待できなくなる

総レス数 26
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200