2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【きたよ…】 「二歳児に飴玉をあげないで」 二歳男児を発見した男性をネット民が批判

1 :Ψ:2018/08/20(月) 15:49:26.10 ID:EXsHqtG7.net
山口・2歳男児を発見した男性に「飴玉あげないで!」 相次ぐ批判に「始末が悪い」
https://sirabee.com/2018/08/15/20161751684/

2 :幽霊飴:2018/08/20(月) 15:53:21.98 ID:EQXuEyh0.net
 

  _ノ乙(、ン、)_子供には水飴よね^^

3 :Ψ:2018/08/20(月) 15:55:02.89 ID:o1jYwO6U.net
寄生虫のようなネット民とマスゴミに注意しましょう

4 :Ψ:2018/08/20(月) 15:55:11.10 ID:1E0Ex/hZ.net
最近の人間って思ったことをすぐに口にするんだろうな

5 :Ψ:2018/08/20(月) 15:55:13.87 ID:JPxN2oEU.net
なんだやっぱりかかわらないのが正解じゃん。

6 :幽霊飴:2018/08/20(月) 15:57:40.90 ID:EQXuEyh0.net
幽霊子育飴(ゆうれいこそだてあめ)は京都市で売られている飴である。

伝説では水飴だったが、今は固形で琥珀色のものを取り扱っている。
 

  _ノ乙(、ン、)ノ なっ、なんですって

7 :Ψ:2018/08/20(月) 15:59:32.22 ID:0ZJY2on5.net
基地外の意見がネットの総意にされるんだもの
そりゃあ恨まれるよね

8 :Ψ:2018/08/20(月) 16:02:47.45 ID:5oygbAnZ.net
家でのんびりテレビ見てただけの奴が「飴玉あげないで!」とかw
恥知らずもいいところだろwww

9 :Ψ:2018/08/20(月) 16:06:09.78 ID:e4KyY9Bn.net
喉に詰まらせるかもだからか、塩飴は強烈だからか

10 :Ψ:2018/08/20(月) 16:14:34.80 ID:D1Sf42Pt.net
>>1
スポーツドリンクの方がよかったな
でも爺の飲み残しを!って怒るんだろな

11 :Ψ:2018/08/20(月) 16:14:53.79 ID:ZT3AKeu0.net
これを言う奴は、恥ずかしくないのかな?
まあ、恥ずかしくないから言うんだろうけれども。

12 :Ψ:2018/08/20(月) 16:15:24.43 ID:rNLnMgyb.net
甘いな。

13 :Ψ:2018/08/20(月) 16:22:33.00 ID:CRHJe44N.net
マスコミがネット情報を使うなよ

14 :Ψ:2018/08/20(月) 16:25:47.43 ID:fqWYyLX5.net
ご飯でものどに詰まらせて
亡くなっている人が
上位にランクされているんですけド。

ご飯食べないのが  いいのかな?

15 :Ψ:2018/08/20(月) 16:26:09.87 ID:fqWYyLX5.net
ご飯でものどに詰まらせて
亡くなっている人が
上位にランクされているんですけド。

ご飯食べないのが  いいのかな?

16 :Ψ:2018/08/20(月) 16:26:11.59 ID:fqWYyLX5.net
ご飯でものどに詰まらせて
亡くなっている人が
上位にランクされているんですけド。

ご飯食べないのが  いいのかな?

17 :Ψ:2018/08/20(月) 16:28:04.96 ID:C99BcAvj.net
飴をガリガリ噛み砕く2歳に飴を与えるなんてw

18 :Ψ:2018/08/20(月) 16:31:21.87 ID:eOjRMGWR.net
この爺さんちゃんと男児が飴玉をバリバリ咀嚼して食べているところを確認しながら栄養補給させてあげてたのに何言ってんの
自分は助けられずにボーっとスマホのニュース見てるだけなんだから後付けで文句言うなよいいね稼ぎのカスババア

19 :Ψ:2018/08/20(月) 16:33:55.47 ID:CRHJe44N.net
>>18
その映像あるの?

20 :Ψ:2018/08/20(月) 16:36:51.27 ID:IDbfZSex.net
たしかに飴はあげたら駄目だよな
虫歯になっちゃうからね

21 :Ψ:2018/08/20(月) 16:37:34.91 ID:aMYa+0T0.net
>>18
ああこういうのいいね稼ぎになるのか

22 :Ψ:2018/08/20(月) 16:51:05.75 ID:n7jRiHFW.net
底辺「ラーメン」

23 :Ψ:2018/08/20(月) 16:54:09.58 ID:lJIokEnL.net
普通は飴をあげる前に親にあげていいか聞くものだ!というのもあったよw

24 :Ψ:2018/08/20(月) 16:57:55.35 ID:JGRFJ46T.net
見つけた時お腹を空かせている様子でしたが持っている食べ物がアメしかなかったので喉をつまらせると困るのであげませんでした。
って言ったらどれだけ批判を浴びただろう

25 :Ψ:2018/08/20(月) 17:00:11.11 ID:oNb4+XdE.net
それで専門家の見解はどうしろと

26 :Ψ:2018/08/20(月) 17:07:16.03 ID:yYl2QHCx.net
批判のための批判

27 :Ψ:2018/08/20(月) 17:12:53.38 ID:Xqtzqc0Q.net
普通の状態ならその通りだけど
緊急事態なの
こいつ20代のゆとり世代だろ
臨機応変ってゆとり世代習ってないからなwwwwww

28 :Ψ:2018/08/20(月) 17:46:56.39 ID:HP4Fv60o.net
まったく子育て経験がない童貞ネット民がえらそーに喚くな。
2歳児ともなれば飴玉くらい俺でも与えていたわ。知ったかどもめ。
最初が肝心。飴玉を見せ食べ方を教えればちゃんとその通りにするわ。
すれっからしのお前らよりよっぽど素直だよ。
むしろ、教えないでその辺に置いておくから子供は知らずに口にする。
もっともやってはいけないパターンだ。飴もそうだしライターも同じだ。
くだんの子はじーさんから飴を奪い取り袋を破ろうとしたが、まだ
そこまでの力がない。
それを見てじーさんが破って渡すと口に入れるなりガリガリと噛んだとか。
つまり、じーさんはこの子は飴は食い慣れていると感じバリバリ始めたから
もう安心したと語っていただろうがよ。
童貞野郎はそのへんに無神経に飴玉、ライターの類をみだりに置いておくなよー。

29 :Ψ:2018/08/20(月) 18:11:34.99 ID:wAaNaBDI.net
こんにゃく畑は聞いたことあるが飴玉をのどに詰まらせたなんて聞いたことがないし

30 :Ψ:2018/08/20(月) 18:17:06.58 ID:bU+VAosQ.net
何を与えれば良かったんだろう

31 :Ψ:2018/08/20(月) 18:38:20.10 ID:VZx8gmR9.net
2歳児のお父さんが出てこないのは何故?

32 :Ψ:2018/08/20(月) 18:44:34.95 ID:668snSBA.net
>>30
マグロの刺身とかだろ

33 :Ψ:2018/08/20(月) 18:51:53.16 ID:aGyNLHnf.net
飴、コーヒー、ライターは必要なんだよ(´・ω・`)

34 :Ψ:2018/08/20(月) 19:10:05.99 ID:yCd2dkII.net
写真見たら歯が生えてるし飴の一個や二個ぐらい問題ねーだろ
見つかるのが遅けりゃ死んでたかもしれんのに文句つけなくていいよ

35 :Ψ:2018/08/20(月) 19:28:49.41 ID:4QQvPQeO.net
2歳なら歯も生えてるだろうし問題ないやろ。
なんにでも、ケチつけたがる。どっか悪いんちゃうやろか?

36 :Ψ:2018/08/20(月) 20:00:41.84 ID:+PCyVRkN.net
2歳児を助ける為に来たのなら飴玉でなくてたまごボーロ持っていけよ、使えないなオッサン

37 :Ψ:2018/08/20(月) 20:11:54.72 ID:iINZUGyO.net
>>36
おまえがたまごポーロ持って
捜索しろよ、ゴミ

38 :Ψ:2018/08/21(火) 11:13:36.48 ID:lxeGEXUS.net
飴玉はあたえるな!子供殺すきか!やばすぎww
https://twitter.com/StudioGlobe1998/with_replies
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

総レス数 38
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200