2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンビニで購入できなくなるかもしれん

1 :Ψ:2018/08/20(月) 20:11:58.12 ID:jtU3L4lt.net
100円も惜しい日がやってくる

2 :Ψ:2018/08/20(月) 20:13:43.66 ID:YuZWYfEp.net
ついに盗むの?

3 :Ψ:2018/08/20(月) 20:14:58.91 ID:jkU2FcSR.net
コンビニは高い
スーパーのほうがいい

4 :Ψ:2018/08/20(月) 20:16:16.18 ID:j4CmjtgQ.net
ドラッグストア、ホームセンターとだいたいの値段覚えてるよな。

5 :Ψ:2018/08/20(月) 20:18:22.95 ID:D4AJjspG.net
まず100円=安い、というイメージを捨てろ

6 :Ψ:2018/08/20(月) 20:21:56.57 ID:GbzHVjqf.net
コンビニの捨ててあるレシートあされば、割引券はもちろんのことドリンクや揚げ物とかの無料券も時々あるよ
がんばってね〜(^^)

7 :Ψ:2018/08/20(月) 20:28:36.29 ID:iDmW0APJ.net
お、おにぎりはスーパーの68円ので十分なんだな
で、でも、や、安いから2個買っちゃうんだな

8 :Ψ:2018/08/20(月) 20:31:52.58 ID:cMN4XyyG.net
コーラペットボトル500ml→135円・・・コンビニ
オーラペットボトル1000ml→135円・・・スーパー

一円単位での購買力を比較したら、スーパー一択だな。
たまにコンビニを使うけどな。

9 :Ψ:2018/08/20(月) 20:34:36.13 ID:rsX1jnGV.net
なんでスーパーと比較するの・・・コンビニエンスやぞ

10 :Ψ:2018/08/20(月) 20:53:36.48 ID:hYSY0wJN.net
野草の知識を高めると、河原散歩しながら食材ゲット
釣りを趣味にすれば竿糸重り餌代で魚をゲット
近所に果樹園があればちょっとお手伝いしてナシゲットなっしー
問題は肉だなぁ。鳩やカラスを(ry

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200