2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USA】国民の57%「トランプはロシアに友好的すぎる」【CNN世論調査】

1 :尊=読子=千秋=リードマン ★:2018/08/20(月) 21:05:02.26 ID:CAP_USER.net
米国民の4割、ロシアを「敵」と認識 【動画】

ワシントン(CNN) 米国民の4割がロシアを米国の敵として認識しており、約6割が
トランプ米大統領のロシアへの対応が友好的過ぎると考えていることが20日までにわかった。
CNNの世論調査で明らかになった。

米国の主要な同盟国に対するトランプ大統領の外交的手腕には欠点も見られるが、
一般の人々の同盟国に対する見方に大きな変化はないようだ。英国を同盟国もしくは
少なくとも米国にとって友好的と考えている人の割合は90%。フランスでは
同90%、ドイツでは同85%となった。イスラエルに対しては75%が同様の認識を示した。
トランプ氏が大統領に就任した2017年以降、これらの数字に大きな変化は見られない。

一方、北朝鮮を敵国と認識する人の割合は59%と14年の55%から上昇した。

ロシアを敵国と認識する人の割合は41%で14年の25%から上昇した。1999年に
この質問をして以降で見ても高い水準にある。

この2カ国に対する見方が厳しくなった背景には民主党支持層の中で、そうした見方が
拡大していることが影響していそうだ。ロシアについて敵国とみなす民主党支持者の
割合は56%で2014年の20%から上昇した。北朝鮮を敵国とみなす割合は61%で
14年の53%から増えている。

共和党支持層の中ではイランを敵国とみなす人の割合が67%と14年の58%から上昇している。

トランプ大統領の外交手腕については、支持している割合は40%にとどまった。
55%が不支持を表明した。
https://www.cnn.co.jp/photo/l/842842.html
調査対象者の約57%はトランプ氏がロシアに対して友好的過ぎると回答した/CNN

トランプ大統領がロシアに対して友好的過ぎると考えている人の割合は57%だった。
おおよそ正しい対応をしていると考えている人の割合は35%。

北朝鮮に対して友好的過ぎると考えている人の割合は43%。おおよそ正しい対応をしていると
考えている人の割合は42%だった。

中国については見方が分かれて、強硬すぎるとした人の割合は24%で、友好的過ぎる
とした人の割合は21%だった。

今回の世論調査はCNNの委託を受けた世論調査会社SSRSが今月9〜12日、
全米で無作為に選んだ成人1002人を対象に固定電話もしくは携帯電話でインタビューを行った。
誤差の範囲はサンプル全体ではプラスマイナス3.9パーセントポイント。下位集団ではさらに大きくなる。
https://www.cnn.co.jp/usa/35124264.html

2 :Ψ:2018/08/20(月) 21:06:15.83 ID:+s+lJJUD.net
そりゃそ〜だ

プーチンに金玉握られてるのに


強く出られるわけがねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :Ψ:2018/08/20(月) 21:07:45.79 ID:4He6WsxG.net
お金持ちとお金持ちは大体みんな友達

4 :Ψ:2018/08/20(月) 21:08:48.90 ID:PU8i2bNm.net
>>1正直、アメやヨーロッパの人がここまでロシアを嫌う理由がさっぱりわからんのだ?

5 :Ψ:2018/08/20(月) 21:12:46.35 ID:4He6WsxG.net
>>4
正教会がどうのこうのじゃねぇの?

6 :Ψ:2018/08/20(月) 21:13:20.31 ID:82CURBsU.net
>>1
いいんじゃね?
ソ連じゃないし、インド太平洋構想を採るにつけてロシアをトランプが引き入れたらチェックメイト同然でしょ

7 :Ψ:2018/08/20(月) 21:14:21.15 ID:4He6WsxG.net
ロシア正教会総主教とローマ法王会談・和解へ
https://mainichi.jp/articles/20160206/k00/00m/030/134000c
毎日新聞2016年2月5日 23時23分

8 :Ψ:2018/08/20(月) 21:26:08.01 ID:OiVk4lkK.net
チャイニーズニュース局が何言っても無駄

9 :Ψ:2018/08/20(月) 21:29:37.81 ID:YOhJu6xK.net
ユダヤが結局世界を支配している。

10 :Ψ:2018/08/20(月) 21:33:10.19 ID:V9cwR5+s.net
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
http://ggbjkfh.top/

11 :Ψ:2018/08/20(月) 21:41:30.54 ID:BBgk3SNP.net
米露離間工作も当然やるよなw CNNはw

12 :ブサヨ:2018/08/20(月) 21:47:22.46 ID:+ntboRyx.net
甘露シアw

13 :Ψ:2018/08/20(月) 21:50:31.63 ID:yt/8fC0S.net
どっちかの夜は昼間か

14 :Ψ:2018/08/20(月) 22:20:54.71 ID:8WOjLSjT.net
フェイクCNN

誰もCNNは信じていない。これ、今のアメリカ。

15 :Ψ:2018/08/20(月) 22:56:50.31 ID:3stPVu3w.net
どこの国の人達とも仲良くするのは基本思うが、アメリカ人は大丈夫なのか

16 :Ψ:2018/08/20(月) 23:27:56.65 ID:g0VQDax3.net
そらプーチンのお陰で当選したんだから当然

17 :Ψ:2018/08/20(月) 23:32:08.68 ID:s/aI1BVk.net
>>16
アレ?
クリントンのウラン鉱山収賄疑惑は?

18 :Ψ:2018/08/21(火) 05:27:12.33 ID:vzbs/IHr.net
>>4

クリミアの軍事占拠、ウクライナ東部への侵略

19 :Ψ:2018/08/21(火) 08:00:25.72 ID:B/cz9Stv.net
>>18
クリミアは住民投票の末独立そのごロシア連邦加盟の正式な手続きなんだけど?
住民投票すらしていないコソボの切り取りは国際法違反だな

ウクライナ東部へロシア軍は展開していないんだけど?
民兵の問題ならシリアのアメリカ民間軍事会社は完全なアウトだな

20 :Ψ:2018/08/21(火) 08:19:14.98 ID:iuRwLI9K.net
ロシア政府は邪悪な敵だが、太っていない若いロシア女性は人類の宝だぞ。

そこの所をシッカリ分けて考えられるのが、真の知恵者。

21 :Ψ:2018/08/21(火) 12:16:13.06 ID:lMTPk1zF.net
プーチンに惚れとるんか?お?

総レス数 21
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200