2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蛭子能収のゆるゆる人生相談「暑すぎて仕事サボりたい」

1 :きつねうどん ★:2018/08/21(火) 20:02:31.00 ID:CAP_USER.net
https://img.jisin.jp/uploads/2018/08/new_ebisu2_1_line_tw1.jpg

昨年秋、“世界一ゆるい70歳”となった蛭子能収(70)。大反響の「ゆるゆる人生相談」を一挙108本収録した、世界一ゆるい自己啓発本『笑われる勇気』(光文社・900円+税)を刊行したばかりの蛭子が、読者からの相談に答える!

【Q】「暑いなか、営業していると、何もかも嫌に。蛭子さんもダスキンの営業をしていたそうですが、暑くて仕事を辞めたくなったことは? ついでに、サボり方も教えてくださ〜い」(ルネッサーンさん・24・会社員・愛知県)

【A】「仕事で問題にすべきは『食えるかどうか』だけ」(蛭子能収)

オレが営業していたのは、漫画では食えなくて、家族を食わすために稼がなければいけなかったから。やらなくては生活していけないのですから仕方がありません。

そもそも営業でも何でも「この仕事をやりたい」とか「やりたいことをしている」と思って仕事している人なんているんですかね。仕事は「食えるかどうか」だけの問題。やりたいことをやっているわけじゃないので、暑いとか寒いとか以前の問題だと思います。

オレは仕事をサボったことはないと思いますよ。ちり紙交換もダスキンも仕事は1人で行くから、担当する地区を回ったついでに、競艇場に通っていましたが、目的は真剣にお金を増やすこと。サボっているという感覚はありません。

どうしても暑いときは井村屋の「あずきバー」です。食べれば6分くらいは頭がスカッとします。あずきバーがあれば夏は乗り切れます。井筒屋さん、オレをCMに使ってください。いい仕事すると思いますよ。

https://jisin.jp/column/1657216/

2 :Ψ:2018/08/21(火) 20:19:16.40 ID:5UNecMXH.net
マンガで食えないのに仕事は金を稼ぐのみ
言ってることと実人生が違う

3 :Ψ:2018/08/21(火) 20:37:40.74 ID:XD+mgF0y.net
井筒屋ってなんだよ

4 :Ψ:2018/08/21(火) 20:42:51.11 ID:HBHDNfPs.net
ゆるくないね

5 :Ψ:2018/08/21(火) 21:10:41.60 ID:MH2psMAP.net
貴乃花だって倒れてるのに、サボるって変だろ。

休めよ、日本人

6 :Ψ:2018/08/21(火) 21:35:11.03 ID:LSLPEOUV.net
>>2
マンガとエッセイだけで月50〜60万らしい

7 :Ψ:2018/08/21(火) 23:26:11.41 ID:2jZSJdMR.net
>>6
マンガで稼げないから他の仕事をして
仕事はお金の為のみ
ここに矛盾というか二律背反している

8 :Ψ:2018/08/22(水) 10:41:46.93 ID:zRgbYp7M.net
>>7
漫画はお金の為のみじゃなかったというだけで、二律背反はしてないだろ

9 :Ψ:2018/08/22(水) 12:23:31.94 ID:Igr+Hk/l.net
>>8
>「仕事で問題にすべきは「食えるかどうか」だけ」
   稼げないマンガと整合性が見当たらない
   ダブルスタンダード
  


総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200