2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高校野球】甲子園の「判官びいき」、度が過ぎてはいないか

1 :峠 ★:2018/08/22(水) 19:24:23.42 ID:CAP_USER.net
 準々決勝でサヨナラ負けを喫した近江(滋賀)の多賀監督のコメントに接して、胸が痛くなった。
「相手を応援する球場の雰囲気にものみ込まれた」。劣勢のチームを観衆が後押しする「判官びいき」は、
甲子園の常だ。しかし近年、少々度が過ぎてはいないか。

 少しでも長く試合を楽しみたい、選手に長く試合をしてほしい、との思いからの声援とは推察できる。
リズミカルな応援マーチが増え、乗りやすい事情もある。ただ、一方にくみすると、巨大なプレッシャーが
もう一方にのしかかることを、忘れてほしくない。

 91回大会決勝で猛追を見せた日本文理(新潟)のエース・伊藤直輝は応援が力になったと当時を述懐しつつ、続けた。
「逆の立場なら、嫌ですね」。負けていても勝っていても、選手は一瞬に全力を尽くしている。
相手を思いやるスポーツマンシップを、球場全体で共有したい。

金足農(左)に敗れ、整列して校歌を聞く近江の選手たち
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180822003459_comm.jpg

ソース 朝日新聞デジタル 08/22 19:10
https://www.asahi.com/articles/ASL8Q4STLL8QUTQP01J.html

2 :Ψ:2018/08/22(水) 19:25:15.39 ID:tLu6i3Q9.net
源氏は食わねど高いびき

3 :Ψ:2018/08/22(水) 19:28:27.35 ID:zJ2HeAsn.net
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://home.inlandtracking.com/7890180818_23.html

4 :Ψ:2018/08/22(水) 19:29:00.82 ID:QHTJFUHx.net
高温で環境が悪い上に、普段勝てない学校が連戦で投手を酷使する高校野球を押し付けておいて、応援するなと?

5 :Ψ:2018/08/22(水) 19:29:22.16 ID:jFJpOXE1.net
どこまで朝日は偉いのか。

6 :Ψ:2018/08/22(水) 20:43:22.58 ID:2pMmXSko.net
なんで年寄りの主審なのかね 若いの使えよw
昨日の一回の満塁で出た打者は三振だったよ しかもストライクが二つもな

7 :Ψ:2018/08/23(木) 00:04:21.88 ID:CPkQZ/gi.net
早稲田の清宮フィーバーも気色悪かった。
空気読んで早稲田を勝たせろよ、清宮にホームラン打たせろよみたいな。
ヒーローとヒールを作るやり方は韓国や中国が好きなやり方なんだよね。
トンキンマスゴミの汚鮮はかなり進んでると思う。

8 :Ψ:2018/08/23(木) 03:31:55.97 ID:GuNZmTbF.net
観客は関西以外のチームには罵声だし審判は金貰ってるから大阪桐蔭に有利な判定だし

9 :Ψ:2018/08/23(木) 03:32:52.35 ID:GuNZmTbF.net
関西人は朝鮮だから汚いわな
奈良判定とかやってるし

10 :Ψ:2018/08/23(木) 09:50:46.10 ID:lROzLviU.net
>>8
いやいや、大阪桐蔭が秋田の球場でやっても勝つからwww

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200