2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ベネズエラ】ハイパーインフレ1000000%とかすごいね。過去に4京1900兆%の国も。%やでw

1 :尊=読子=千秋=リードマン ★:2018/08/22(水) 22:38:32.58 ID:CAP_USER.net
【写真】ハイパーインフレ進行中というのにマドゥロ大統領は紙幣を刷り続ける(首都カラカス、2018年3月)

<IMFの予測ではベネズエラのインフレ率は年内に100万%に達する見込み。1930年代の
ドイツや2000年代前半のジンバブエに匹敵する惨事だという>

高い失業率、食料不足、減少する燃料備蓄、基本的な医薬品の欠如......すでにたいへんな苦境にあるベネズエラ。
国際通貨基金(IMF)はこのほど、同国のインプレ率は2018年末までに100万%に達する可能性があると警告した。

ベネズエラのインフレ率はすでに高水準で、通貨ボリバルの価値は今年、史上最低にまで下落しかねない。
危機的状況にもかかわらず、ベネズエラ政府は原油価格の急落による国家予算の穴を埋めるために、
紙幣を印刷し続けている。

IMF西半球部門のアレハンドロ・ワーナー局長によれば、現在のベネズエラの状況は
ハイパーインフレにより国内通貨の価値が失われた1930年代のドイツや2000年代前半の
ジンバブエに匹敵する。

史上最悪の月間インフレ率を記録したのは、1946年のハンガリーのハイパーインフレだった。
当時の通貨ペンゲーのインフレ率は4京1900兆%、物価は15.3時間ごとに倍増した。

ワーナーはブログで、ベネズエラの2018年の経済成長率はにマイナス18%で、2019年は
さらにマイナス5%になると予測した。ワーナーは現在の状況を「深刻な経済・社会的危機」と評した。

「経済活動の崩壊、ハイパーインフレ、公共財の供給不足、補助金つきの食料の不足が、
大規模な国外への移住につながっている。近隣諸国にも大きな影響を与えるだろう」と、
ワーナーは指摘した。

経済統計の公表は停止

UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)によると、生活条件が悪化し、経済は回復の兆しを
見せないため、すでにベネズエラから100万人以上が脱出した。UNHCRの推定では、
ベネズエラを出国する移民は1日約5千人に達し、その多くが隣国コロンビアに向かう。

ニコラス・マドゥロ大統領は経済改革の実施を拒み、現在の危機を、国内の反政府派が
アメリカやその他の競争相手国と手をくんで仕掛けた「経済戦争」のせいだとしている。
政府機関は、国の崩壊の本当の姿を隠すために、経済統計の公表を停止している。

2015年12月以来、公式のインフレ率は公表されていないが、野党主導の国会は、5月の
インフレ率は2万4600%を超えたと発表した。

ブルームバーグは独自に、ベネズエラの首都カラカス東部にあるベーカリーのコーヒー1杯の
値段を調査し、経済指標として使っている。「カフェ・コン・レチェ指数」と呼ばれる
この指標によれば、過去12カ月間でインフレ率は6万%上昇した。上昇はさらに加速しており、
過去3カ月のインフレ率は年率で30万%を記録した。

通貨の崩壊により、海外からの食糧や燃料、医療品の輸入もままならず、もともと
低い生活水準はさらに悪化している。国の保健当局に適切な予防や治療のための資源がないため、
麻疹やマラリアも流行している。

国民を飢えさせないため、マドゥロは今年4回、最低賃金を引き上げた。ロイター通信によれば、
最低賃金は月300万ボリバルに達しているが、闇市場の為替レートではわずか1.14ドルだ。
マドゥロはまた、食料価格の高騰に対抗するため労働者に追加の食事券を配ると約束した。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/07/100-30.php

2 :Ψ:2018/08/22(水) 22:42:25.14 ID:bHBu+TD3.net
実力も無いのに高い生活水準を維持するのは無理だ

最低でも1から自動車を作れるくらいの工業力は必要だろう それでも日米に50年遅れてのスタートだ

単に未開の原始人が現代に来たような状態では、文明社会を維持できない

3 :Ψ:2018/08/22(水) 22:45:56.08 .net
資源がない日本も、バカな政権下になるとどう転ぶかワカランわなぁ。
馬鹿左翼が消えて無くならないと安心出来ない。

4 :Ψ:2018/08/22(水) 22:57:30.31 ID:GYOBuqW4.net
ジャップもヒトの事心配してる場合じゃないんだがwwwww

日銀自作自演経済圏で
空前の庶民搾取

5 :Ψ:2018/08/22(水) 22:59:00.15 ID:GYOBuqW4.net
>>3みたいなクソウヨが
日銀官製相場に気づくのが先決だよな

まあこういうアホは地獄に落ちてから気づくんだけどww

6 :Ψ:2018/08/22(水) 23:00:48.40 ID:nWE4m6k3.net
明日の韓国だな

7 :Ψ:2018/08/22(水) 23:04:32.74 ID:jZQbgGwj.net
「100万%=1億分の1
 日本の債務なんて、1000兆円が1000万円へ!!」

安倍首相 「いいね!」
アキエ夫人 「押しておきます、ポチッとな! ww」
麻生財務相 「あ、そう?」

8 :Ψ:2018/08/22(水) 23:07:40.72 ID:jZQbgGwj.net
ネトウヨ・ネトサポ 「やった! 就職できて初任給が30万円!」
マクドナルド 「ビックマック、350億円になります!」

9 :Ψ:2018/08/22(水) 23:14:36.48 ID:MXx6VK/o.net
ビットコインを基軸にしたらどうだろう

10 :Ψ:2018/08/22(水) 23:43:14.06 ID:pqW/Lao2.net
第一次大戦後のドイツも、パン1個が数十億マルクとか、
どえらいインフレになった。

11 :Ψ:2018/08/23(木) 00:03:08.97 ID:T6biiVDh.net
他人事じゃないんだがwwwwww
先進国でただ一国、GDP長期横ばい続けてる日本が何時まで先進国グループに居られると思ってのかな?
先進国グループから転落しても「リスク回避の円買い」が続くと思ってるのかな?
円が信用失墜するとき、膨大な個人預金資産は外貨へと逃避し、これを買い支えられなければハイパーインフレとなりうる。
日本が先進国グループからとりのこされつつあるのは、解雇不能の解雇規制で半社会主義やってるからさ。
デフレも企業の生産性が低いのも経営者の程度が低いのもそのせい。

12 :Ψ:2018/08/23(木) 00:03:09.09 ID:T6biiVDh.net
他人事じゃないんだがwwwwww
先進国でただ一国、GDP長期横ばい続けてる日本が何時まで先進国グループに居られると思ってのかな?
先進国グループから転落しても「リスク回避の円買い」が続くと思ってるのかな?
円が信用失墜するとき、膨大な個人預金資産は外貨へと逃避し、これを買い支えられなければハイパーインフレとなりうる。
日本が先進国グループからとりのこされつつあるのは、解雇不能の解雇規制で半社会主義やってるからさ。
デフレも企業の生産性が低いのも経営者の程度が低いのもそのせい。

13 :Ψ:2018/08/23(木) 01:53:15.76 ID:NJ1azHQp.net
極左に政治やらせてみたシリーズ南米版

14 :!omikuji:2018/08/23(木) 09:03:14.31 ID:hV4ZCFrx.net
>>6
日本に押し寄せてくるからやめて
あそこは茹で蛙でお願いします

15 :Ψ:2018/08/23(木) 12:27:56.05 ID:RxXuBGZI.net
>>3
安倍政権のほうが
最低賃金上げたり
正社員化進めたり
公共事業で災害用の森林公園や
はしのほしゅうしたり
よっぽど左翼政権だけどな?

少し前の自称左翼政権は利権で
身動き取れなかったからなぁw

16 :Ψ:2018/08/23(木) 12:59:18.77 ID:2ioUpliu.net
ベネズエラ二足三文で手に入る
チャンスだな。

17 :Ψ:2018/08/23(木) 13:21:55.52 ID:2ioUpliu.net
それにgdpは横ばい?
良い事だ。
この文明は原油を必ず必要とする文明。
Gdpが上がれば資源の浪費も激しい。
こういう事態には遭遇しない。

債権国は我々だ。
我々にルール作らせるのが当たり前の
はずだが?

18 :Ψ:2018/08/23(木) 13:56:08.83 ID:jDGF2C91.net
それにgdpは横ばい?
良い事だ。
この文明は原油を必ず必要とする文明。
Gdpが上がれば資源の浪費も激しい。
こういう事態には遭遇しない。

債権国は我々だ。
我々にルール作らせるのが当たり前の
はずだが?
どこの世界に借金する側にルールを
作らせる馬鹿がいる?

19 :Ψ:2018/08/23(木) 22:04:33.11 ID:KbwNe59w.net
>>1  迷惑な経済難民!

ブラジル 隣国から妊婦殺到 5h
Via Yahoo!ニュース・トピックス - 国際
[ボアビスタ(ブラジル) 22日 ロイター] - 経済困窮と政治混迷に悩むベネズエラから、妊婦が出国し、出産のためブラジルに押し寄せている。
産前処置が受けられず、医薬品やオムツがないためという。ブラジルでは、1日に3人のペースでベネズエラ人の赤ちゃんが誕生している。(ロイター)


総レス数 19
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200