2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江ノ電の乗車待ち時間が40分以上って、遊園地のアトラクションかよw

1 :Ψ:2019/05/05(日) 05:52:02.05 ID:EaTaa56J.net
https://i.imgur.com/K56SAog.png
https://i.imgur.com/JMYSUB7.jpg


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1124144318409629696/pu/vid/1280x720/znqT3zBFy_mEos4p.mp4

2 :Ψ:2019/05/05(日) 06:02:07.77 ID:ALwwwUYL.net
またチンチン電車の話をするー

3 :Ψ:2019/05/05(日) 06:02:20.05 ID:t/xJ7Qlf.net
地元民がえらい迷惑してるらしいが
江ノ電沿線なんてそんなもんだろと

4 :Ψ:2019/05/05(日) 06:02:58.13 ID:/Ks1M26E.net
早く高架化しろ
編成を伸ばせ

5 :Ψ:2019/05/05(日) 06:03:20.81 ID:yrYod4Pm.net
https://youtu.be/xD00RD-Kxvg

6 :Ψ:2019/05/05(日) 06:09:50.15 ID:Pb6Wsl25.net
なんで日本人って同じ場所に群れたがるのか不思議。

7 :Ψ:2019/05/05(日) 06:23:59.29 ID:2PQq+bhp.net
>>6
連休はどこも同じ
回転が悪いところがたまたま渋滞するだけ

8 :Ψ:2019/05/05(日) 06:24:35.67 ID:5KfWsD/U.net
いや中国人にも人気なんだよ江の電て

9 :Ψ:2019/05/05(日) 06:25:11.21 ID:2PQq+bhp.net
>>4
複々線化か地下化かミニ新幹線化か
誰も乗りに来なくなるなwww

10 :Ψ:2019/05/05(日) 06:26:21.44 ID:2PQq+bhp.net
江ノ電はそもそもSL並みのアトラクション。

11 :Ψ:2019/05/05(日) 06:26:45.64 ID:fJV5bjd7.net
うちの田舎では電車は2時間待ちが当たり前だが。

12 :Ψ:2019/05/05(日) 06:27:02.29 ID:o92yAqYh.net
嫌なら来るな

13 :Ψ:2019/05/05(日) 06:39:08.36 ID:FdW7m0wM.net
乗車したところで激混み & けたたましい中国語会話
歩いたほうが早い

14 :Ψ:2019/05/05(日) 06:40:35.46 ID:uoDnn7A5.net
テレビや映画のイメージだと田舎の海沿いをを走る朗らかなイメージだけど、現実はずっと都心の朝ラッシュなみの混雑。しかもエアコン効かなそう。

15 :Ψ:2019/05/05(日) 06:46:04.58 ID:Qlt89jHg.net
へー。おれんちの近くの鉄道は、地下にもぐってしまいやがった。
それで別路線の地下鉄と直結した。

16 :Ψ:2019/05/05(日) 06:59:50.95 ID:imp2pnGn.net
藤沢と鎌倉だったら2時間も歩けば着くでしょ。東海道線と横須賀線やバスでも移動できるし、江の島が目的なら小田急やモノレールでもいけるよ。

17 :Ψ:2019/05/05(日) 07:11:17.03 ID:fL2iPoTL.net
江ノ電と銚子電鉄・・どこが違うんだろ

18 :Ψ:2019/05/05(日) 07:28:04.65 ID:VRSKEyYN.net
こんなに並んで時間を無駄にするのもここに来た人たちにとっては
プライスレス!じゃね?
放っておいて差し上げろw

19 :Ψ:2019/05/05(日) 07:56:30.56 ID:EaTaa56J.net
紅葉シーズンの叡電は乗るだけで2時間待たされたりするけどな

20 :Ψ:2019/05/05(日) 08:10:34.81 ID:tYTKzkDh.net
鎌倉ってなんかあるの?

21 :Ψ:2019/05/05(日) 09:22:11.92 ID:+p1XzcaU.net
>>19
特に「鞍馬の火祭」の日はな

22 :Ψ:2019/05/05(日) 10:10:40.24 ID:NESMT+Tq.net
>>11
うちなんか最寄りの駅まで、車で1時間かかるで

23 :Ψ:2019/05/05(日) 10:20:11.04 ID:Kwz5ahdj.net
>>20
幕府

24 :Ψ:2019/05/05(日) 12:32:03.19 ID:EzBzuT/i.net
>>10
ロスだかサンタモニカのあの凄い急坂を走る路面電車みたいなもんか
何かのハリウッド映画で必死になって止めてたっけ

25 :Ψ:2019/05/05(日) 12:33:01.39 ID:bYrvi3vP.net
風情もない うう

26 :Ψ:2019/05/05(日) 12:37:33.42 ID:82eaCOFq.net
待ち時間が40分以上という事は
その【ぐらい】の時間待つ事になる可能性があるという事だ

27 :Ψ:2019/05/05(日) 13:48:26.89 ID:qCPuHRuP.net
アトラクションなら大船からモノレールだろう

28 :Ψ:2019/05/05(日) 15:28:36.59 ID:RBDpBOnk.net
なんで江ノ島方面なんか行くの??
わざわさわシラス食いにいくの??何にも無いだろwww

29 :Ψ:2019/05/05(日) 15:37:56.08 ID:YcnF2Dla.net
鎌倉には上級国民がいっぱい住んでるから、
連休前には「鎌倉はここがスゴイ!」みたいな番組が必ず放送される。
店舗のオーナー(上級国民)はガッポリ儲かるという寸法。

30 :Ψ:2019/05/05(日) 15:49:23.39 ID:RBDpBOnk.net
地元民だけど夏場とか車で出られないし、平日はいいんだけど日曜とか最悪。
長野県辺りに移住したいわ。

31 :Ψ:2019/05/05(日) 17:30:27.66 ID:W/qviWun.net
そういや鎌倉駅から出てる江ノ島行きバス、
平日は運行してるけど休日はないんだよな。
さもありなんって感じだわ。

32 :Ψ:2019/05/05(日) 17:49:52.88 ID:EaTaa56J.net
>>20
大仏しか思い浮かばない
>>31
定時運行が難しいからだろ?

33 :撮り鉄の決まり:2019/05/05(日) 22:32:25.71 ID:3WmwRbqZ.net
>>1
混雑する江ノ電を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ

34 :撮り鉄の決まり:2019/05/05(日) 22:32:41.28 ID:3WmwRbqZ.net
>>1
混雑する江ノ電を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ

35 :Ψ:2019/05/05(日) 23:46:08.39 ID:1Ukjggut.net
東口の江ノ電バスなら待ち時間はそんなにかからないし、通勤電車並みの混雑もない
普通に座って長谷寺や鎌倉大仏に行ける。

36 :Ψ:2019/05/06(月) 07:56:34.72 ID:jwdAU0Ex.net
もう全線、回転寿司みたいに動く床でぐるぐる回らせとけばいいのに。

37 :Ψ:2019/05/06(月) 07:59:20.79 ID:ze2BCJfa.net
漫画とかドラマの聖地巡りとかなんでしょ。
ミーちゃんハーちゃんばっかり。

38 :Ψ:2019/05/06(月) 10:28:51.13 ID:snLeyGWu.net
平塚西海岸のサウナで聴いたブルーオイスターカルト

僕にとって新鮮みがないギターリフ、隣の刺青ヤクザのホモ、成長の証がまるで無い。

39 :Ψ:2019/05/06(月) 18:05:20.28 ID:3ZdGmJSB.net
秋田犬も殺された
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190506-OYT1T50054/

忘れもしないあの年の3月21日、車のウィンドウには花粉ではまったく無い、異様な程の量の粉塵が大量にへばりついていた。

あれこそがセシウムでありプルトニウム、そして、ストロンチウムなのだ。

あの日、外に出ていた東北、関東地方の人は、順番なのである。
国は検査など1000件に1件、今は何もやってない。
湘南のシラス、東北のコメ、すべてアウトなのだ。
千葉、茨城、湘南のサーファーが原因不明の突然死でバタバタと死んでいるのも国は伏せている。

総レス数 39
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200