2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米軍なぜ改めてF-15戦闘機を調達? 空自F-15改修も無関係ではないその最新型の概要

1 :きつねうどん ★:2019/05/06(月) 08:17:29.07 ID:CAP_USER.net
F-15最新型、80機調達が決まる
 アメリカ国防総省は2019年3月12日に発表した2020年度予算案で、「F-15EX」戦闘機8機の調達費として、10億5000万ドルを計上。合わせて2020年度から2024年度までの5年度で、80機を調達する方針を発表しました。同機は、航空自衛隊などが運用しているF-15「イーグル」戦闘機の最新型で、この「最新型のF-15」に関しては、これまで多くのメディアが「F-15X」という名称で報じてきました。

https://contents.trafficnews.jp/image/000/027/896/large_190420_f15ex_01.jpg

2019年4月にボーイングが発表したF-15EXのイメージCG(画像:ボーイング)。

 アメリカ空軍は現在、空対空戦闘を主任務とする制空戦闘機型で、航空自衛隊が保有するF-15Jの原型となった単座型(乗員1名)のF-15Cと、同じく航空自衛隊F-15DJの原型となった複座型(乗員2名)のF-15D、複座で精密誘導爆弾なども搭載できる、多用途戦闘機型のF-15Eという、3種類のF-15を運用しています。

 メーカーのボーイングは、既存のF-15Cを大幅に能力向上させる「F-15C 2040」をアメリカ空軍に提案してきました。今回、調達計画が発表された80機のF-15EXは、老朽化したF-15C/Dの更新用という位置づけですが、アメリカ空軍は制空戦闘機型であるF-15C/Dの能力向上型ではなく、F-15Eをベースとする多用途戦闘機型のF-15EXを選択しました。

 F-15C/Dは生産が終了していますが、F-15Eはミズーリ州セントルイスにあるボーイングの工場で、サウジアラビア空軍向けの能力向上型F-15SAが生産されており、カタール空軍向け能力向上型F-15QAの生産も開始されています(ボーイングはこれら輸出向けの能力向上型F-15Eをまとめて「アドバンスドF-15」と呼称)。このため、新規に生産ラインを設置するための投資を必要とせず、機体の価格を抑えられることも、F-15EがF-15EXのベース機となった理由のひとつだと、ボーイングは説明しています。

 なお、ボーイングは「F-15EXと同じ能力を持つ単座型の開発も可能である」とも述べており、もし採用された場合は、「F-15CX」という名称になるとの見通しも示しています。

なぜ前世代のF-15を調達するのか
 アメリカ空軍はF-35A「ライトニングII」戦闘機の導入を進めており、2020年度予算案でも48機の調達費を要求しています。アメリカ軍の制服組トップであるジョセフ・ダンフォード統合参謀本部議長は、3月14日にアメリカ議会上院軍事委員会で、第5世代戦闘機であるF-35Aの導入が進むなかで、あえてF-15EXを導入する理由として、「アメリカ空軍の戦闘機の数を確保するためである」と説明。ボーイングによれば、アメリカ空軍が現在の戦闘機戦力を維持するためには、1年に72機の戦闘機を導入する必要があるのだそうです。

https://contents.trafficnews.jp/image/000/027/900/large_190420_f15ex_05.jpg

アメリカ空軍のF-35A「ライトニングII」戦闘機(画像:ロッキード・マーチン)。

2 :きつねうどん ★:2019/05/06(月) 08:17:38.10 ID:CAP_USER.net
 2020年度予算に計上されたF-15EXの機体価格は、1機あたり1億3125万ドル(約151億円)と、F-35Aの1機あたり機体価格8920万ドル(約99億円)を上回りますが、1年度あたり18機の調達を計画している2021年度以降は、約9100万ドル(約101億円)から9800万ドル(約109億円)と、F-35Aと大差無い価格になります。ダンフォード統合参謀本部議長は、F-15EXの機体価格はF-35Aと同程度ながら、維持運用にかかる経費はF-35Aの半分以下、機体寿命は2倍以上であると説明した上で、アメリカ空軍における将来の主力戦闘機がF-35Aであるという方針は変わらないものの、現状において、限られた経費のなかで戦闘機の量を確保するには、F-35AとF-15EXを混合運用することが正しい選択だと判断したと述べています。

 またボーイングは、たとえば濃密な防空網を持つ敵地への攻撃といった、F-35AやF-22Aのような第5世代戦闘機でなければ行なえない作戦があることを認めた上で、必ずしも第5世代戦闘機を投入する必要の無い作戦環境では、兵装搭載量、航続距離、速度性能でF-35Aを上回るF-15EXを投入し、また必要に応じてF-35Aと連携することで、アメリカ空軍へより柔軟な戦闘機の運用能力を与えるとの見解を示しています。

具体的にどんな戦闘機になるの? 空自機改修にも影響か
 F-15EXの性能に関しては、今後アメリカ空軍の要求に応じて仕様を定めていくことから、ボーイングは詳細を明らかにしていませんが、おそらく前に述べたF-15SAやF-15QAといった、輸出仕様の能力向上型F-15E、すなわち「アドバンスドF-15」がベースとなるものと考えられます。

 筆者(竹内修:軍事ライター)は2019年3月にボーイングのセントルイスの施設で、アドバンスドF-15のシミュレーターを体験する機会を得ました。このシミュレーターは前席、後席とも、タッチパネル式の大画面ディスプレーを採用していましたが、ボーイングが発表したF-15EXのイメージCGに描かれたコックピットの大画面ディスプレーは、筆者が体験したシミュレーターのそれよりも大きい、新型のように見受けられます。

https://contents.trafficnews.jp/image/000/027/901/large_190420_f15ex_06.jpg

ボーイングが発表したF-15EXの、コックピット部のCG。大型ディスプレーが見える(画像:ボーイング)。

 ボーイングの公式サイトは、近代的なグラスコックピット(従来の各種計器情報を液晶ディスプレーに集約して表示するコックピットのこと)に加えて、空対空ミサイルを含む兵装搭載数の増加や、敵のレーダーやミサイルの攻撃から身を守るための新型電子戦装置、エンジンの改良、搭載するセンサーの能力向上などを、F-15EXの特徴として上げています。

 また、前に述べたF-15SAとF-15QAは、F-15シリーズとして初めて、パイロットの操作を電気信号でフラップなどの操縦翼面に伝える「フライ・バイ・ワイヤ」を採用しています。F-15EXにもフライ・バイ・ワイヤが採用されるのかは不明ですが、パイロットの負担を大幅に軽減できることから、おそらく採用されると筆者は思います。

 防衛省は「平成31年度予算案」に、航空自衛隊が運用するF-15J/DJの能力向上改修費を計上しています。この能力向上改修とF-15EXは直接関係していませんが、ボーイングはF-15EXに搭載される、1秒間に8兆7000万回の命令を実行できるコンピューターを、航空自衛隊F-15J/DJの能力向上改修に提案する意向を示しており、それ以外にもF-15EXで採用される新技術が取り入れられる可能性はあると筆者は思います。

【了】

【画像】ミサイルもりもりF-15EX、正面からのイメージ

https://contents.trafficnews.jp/image/000/027/902/large_190420_f15ex_07.jpg

F-15EXには空対空ミサイルなどの兵装搭載数の増加も計画されている。画像はイメージCG(画像:ボーイング)。

https://trafficnews.jp/post/85525

3 :Ψ:2019/05/06(月) 08:19:27.02 ID:wIDLjbgn.net
トムキャットの方がかっけーよ
たっぽいたっぽい

4 :Ψ:2019/05/06(月) 08:20:58.11 ID:kNJlAUQM.net
機体だけだと限界が来ているからじゃないのか
特にステルスを必要としない場合、使い勝手がいいのだろう

5 :Ψ:2019/05/06(月) 08:23:49.60 ID:BIramqNf.net
漢ならセイバーやろ

6 :Ψ:2019/05/06(月) 08:25:23.34 ID:oMTjWb5g.net
ロートルのポンコツ同然のくせに、1機150億とか、高杉。まさか日本でも買うとかいうんじゃないよな

7 :Ψ:2019/05/06(月) 08:31:54.79 ID:wcEx+x4C.net
最新のレーダーで相手がこちらを認識する前に相手を見つけてミサイルを打ては勝てるし
F-35は機体内部に収容できるミサイルしか積めないからF-35がレーダーで敵を発見して
ネットワークで連携したF-15からミサイルを発射するという戦い方もあるので

8 :Ψ:2019/05/06(月) 08:34:17.25 ID:GAr0aHYY.net
ボーイングは今存続の危機にある
民間機は墜落、エアバスに完敗
空中給油機は駄作でやはりヨーロッパの空中給油機に負けてる
工場閉鎖はトランプが許さない、だからF-15しかないのさ

9 :Ψ:2019/05/06(月) 08:40:22.53 ID:Hou1CRUt.net
>>3
維持費が高いので却下

10 : :2019/05/06(月) 08:44:35.46 ID:KTkUTR0r.net
ハイローミックスとか言うが。
ローの方も豪華に成ったもんだなw

11 :Ψ:2019/05/06(月) 08:47:39.37 ID:c4B0oSYb.net
航空優勢を得た後は前世代機で足りるからだろ

12 :Ψ:2019/05/06(月) 08:48:07.81 ID:GAr0aHYY.net
>>8
とは言え
F-35とF-15の組み合わせは悪くない
F-15なら20発アムラームが積めるからな
F-352機とF-154機でチームを組めば無敵

13 :Ψ:2019/05/06(月) 08:52:07.37 ID:8kim2RAs.net
ステルス機が十分にあるからだろ

14 :Ψ:2019/05/06(月) 08:52:34.97 ID:gj+qljqQ.net
F16に模擬戦闘で負ける単発鈍重のF35 未解決の欠陥は966件。

先日には早速墜落、隊員の尊い命が失われた。

この欠陥機を悪名高いFMS方式で150機以上購入予定なのがカモにされてるアベ役人政府。

一方、F15に模擬戦闘で150勝1敗だったのがF22ラプター。この最強機は絶対に売ってはくれない。

要するに、原発事故やった欠陥原発マークTと同じ。ポンコツでも開発費がかかってるから

穴埋めのために高値で買わせるやり方。

15 :Ψ:2019/05/06(月) 08:54:17.99 ID:zW8eE5C9.net
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://www.2ch.kukov.com/70.jpg

16 :Ψ:2019/05/06(月) 08:54:53.52 ID:bVk1WoPE.net
>>10
お値段ではローがハイを上回ると言う贅沢w

>>12
F-15はウェポンキャリア的な

17 :Ψ:2019/05/06(月) 09:01:16.73 ID:fJlIuo9u.net
>>14
F35を日本よりも1000機以上多く買うおバカな国があるらしいよ

18 :Ψ:2019/05/06(月) 09:10:33.22 ID:rfSi/Pne.net
オフボアサイトもロクに出来ないF22が最強とか脳に虫でも湧いてんのかw

19 :Ψ:2019/05/06(月) 09:14:01.28 ID:fJlIuo9u.net
>>16
購入単価で比較してるのは日本の報道機関とお隣の某国空軍だけ
通常は能力評価は別として、購入費用+運用コストに耐用年数を加味して評価してるから、耐用年数が本当に倍ならお得感はあるよね

20 :Ψ:2019/05/06(月) 09:18:44.94 ID:936lVuj1.net
22と35で防空網をズタズタにしたあとの陸上部隊を徹底的に破壊するために凄まじい搭載力を持ったストライクイーグル系は必要だから
ここで携帯ミサイルにステルス落とされちゃったらたまんないから

21 :Ψ:2019/05/06(月) 09:31:37.09 ID:ynJWOBT+.net
ステルスじゃなくても叩ける相手にしか戦争しないんだから、ペイロードが多くて安い
方がいいだろ。当たり前だ!

22 :Ψ:2019/05/06(月) 09:35:46.19 ID:M6K8SNO8.net
部品調達も容易だし、整備のインフラも既にあるから
運用しやすいんだろうね。

高額兵器が墜落したら情報が全部渡るから新型兵器は
なかなか運用できませんね。

23 :Ψ:2019/05/06(月) 09:35:54.21 ID:HMpWeWET.net
F15のハイローミックス相手はF22じゃないのか?

24 :Ψ:2019/05/06(月) 09:53:29.84 ID:E9A515LQ.net
サイレントイーグルはよ

25 :Ψ:2019/05/06(月) 09:59:43.86 ID:bVk1WoPE.net
>>19
確かに>>1良く読めば書いて有りました
てか、F-35とF-15だとハイローと言うよりは新旧が正解?

26 :Ψ:2019/05/06(月) 10:19:41.72 ID:+XlGI0cR.net
日本にも欲しいな
しかし複座なんてF4で終わりと思ってたけどF18もそうだし精密攻撃だとやっぱWSOいた方が機械任せよりもいいって事か

27 :Ψ:2019/05/06(月) 11:24:47.56 ID:44H08ayK.net
ステルス無効化の目処が立ったんだろ

28 :Ψ:2019/05/06(月) 11:40:26.87 ID:fJlIuo9u.net
>>25
ハイローだと思うけど、

哨戒任務などに最新兵器を前線に出すことに抵抗がある
無人機運用との兼ね合い
中国、中東問題、クリミア半島情勢含めたロシアへの戦略見直しの中で航空優勢を保つ必要があったのかも
あとは大人の事情が絡み合って、といのもある
雇用問題と選挙はアメリカではセットだから

29 :Ψ:2019/05/06(月) 12:25:22.24 ID:vJE/D0cs.net
F15mjはどうなった?

30 :Ψ:2019/05/06(月) 12:31:33.79 ID:FuuDiqzx.net
>>6
維持費半額で、耐用年数が2倍だぜ?
F35よりも4倍お得だとなぜわからないのか

31 :Ψ:2019/05/06(月) 13:04:24.35 ID:kNJlAUQM.net
ステルス機運用が有利な場面とそうではない場面とがあるのだろう
地上からの支援や支援機のサポートなどがないといけないわけだし
国内だけなら地の利があるからステルス機優位というわけでもないのではないか
という気がする

32 :Ψ:2019/05/06(月) 13:17:36.78 ID:/H9kqgZi.net
F-15、A-10、B-52は伝統
子々孫々まで使い続けて貰いたい

33 :Ψ:2019/05/06(月) 13:21:49.12 ID:936lVuj1.net
頑丈で設計にかなりの余裕もたせているから追加もラクチンだしな

34 :Ψ:2019/05/06(月) 14:54:06.90 ID:IKZg6nb5.net
ボーイングの言いなりだなw

35 :Ψ:2019/05/06(月) 15:23:07.70 ID:936lVuj1.net
>>30
冷戦時代に出た15C空戦特化の最強ドッグファイト機がやっと退役だかんな
18のほうが先に退役始めてE/Fスパホに変わってるもんな

36 :Ψ:2019/05/06(月) 16:10:45.57 ID:bVk1WoPE.net
>>32
歩兵火器で言うと
コルトガバメント、M16、M2重機みたいな物か

37 :Ψ:2019/05/06(月) 17:36:13.51 ID:uQwHU9gI.net
>>32
おいおいC-130を忘れるなよ

38 :Ψ:2019/05/06(月) 20:43:40.08 ID:936lVuj1.net
>>36
残念なお知らせです
ガバはもう使っていない

39 :Ψ:2019/05/06(月) 22:27:11.62 ID:rfSi/Pne.net
当分は制約があって窮屈なステルスと制約が無くて思いっきり使える非ステルスのミックス運用って事か

総レス数 39
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200