2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクドナルド、新しく生まれ変わった「あるもの」に苦情殺到

1 :きつねうどん ★:2019/05/06(月) 14:25:35.23 ID:CAP_USER.net
英マクドナルドで新しく生まれ変わった「あるもの」に苦情が殺到…。あまりにも不評すぎて、元に戻すことを要求する署名運動まで始まる事態に!?(フロントロウ編集部)

「前のほうが良かった」と嘆く声
 全世界でプラスチックごみによる海洋汚染が深刻化し、スターバックスやディズニーランド・パリがプラスチック製のストローの廃止に動き出すなか、イギリスおよびアイルランドのマクドナルドでもプラスチック製のストローにかわって紙ストローを導入。すでに1,300以上の店舗で紙ストローの使用が始まっているのだが、ある“欠点”に利用者からの苦情が殺到している。

 その欠点とは、水に溶けやすいこと。ドリンク(=水分)を飲むためのものなのに、水に溶けやすいとあってはストローを使用する意味がない。口をつける先端の部分が1番ダメージを受けやすいそうで、10〜20分ほど経つと、ストローの先っぽがふやけてグニャグニャになってしまうのだとか。

 なかでもマクドナルドの人気商品「マックシェイク」を飲むのはひと苦労のようで、「せめてシェイクだけでもプラスチックのストローにしてほしい」といった声も上がっている。消費者の紙ストローへの不満はたまる一方で、プラスチック製のストローに戻すことを要求する署名運動によって集まった署名の数は、じつに3万件以上。

https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783100/rc/2019/05/03/68210f970e21cf32124042f059a0dabceabb7f57_large.jpg

 ただし、英マクドナルド側は「30分以上耐久できるように開発してもらった」と、ストローの耐久性に自信満々で、環境問題への関心が高い消費者からは「それくらい我慢しろ」といった厳しい意見も出ている。(フロントロウ編集部)

https://front-row.jp/_ct/17270315

2 :Ψ:2019/05/06(月) 14:26:56.18 ID:/eAEa2Pa.net
あほなんやろな

3 :Ψ:2019/05/06(月) 14:27:19.63 ID:8kim2RAs.net
原点に戻って藁でええやん

4 :Ψ:2019/05/06(月) 14:28:36.90 ID:8lJgqZHN.net
意識高い系の末路

5 :Ψ:2019/05/06(月) 14:28:51.85 ID:xyzUNUEC.net
ビックマックのレタスはポロポロ落ちる。

昔はカスじゃなかった気がする

6 :Ψ:2019/05/06(月) 14:28:53.77 ID:e1/xrZxp.net
そもそもストローなどいらないのだよ何気取ってんだ直に飲め

7 :Ψ:2019/05/06(月) 14:30:01.37 ID:G0koXSPv.net
ストロー使うなよ

8 :Ψ:2019/05/06(月) 14:31:14.86 ID:wIDLjbgn.net
マイストローを持って歩けや

9 :Ψ:2019/05/06(月) 14:31:44.40 ID:6M2qqoWI.net
海綿活性剤

10 :Ψ:2019/05/06(月) 14:34:56.43 ID:NbIBkscy.net
わたしゃ知らん

11 :Ψ:2019/05/06(月) 14:36:56.74 ID:RpgtRjKs.net
グズグズしていたらストローが溶けてくるってかw
気持ち悪すぎる。

12 :Ψ:2019/05/06(月) 14:38:22.03 .net
ハンバーガーポリス復活しろよ!

13 :Ψ:2019/05/06(月) 14:53:11.99 ID:MgqcYfyJ.net
飲み物に付けてるプラの蓋はやめてないんでしょ
ストローだけやめても意味ないような

14 :Ψ:2019/05/06(月) 14:53:15.02 ID:WYDqo20F.net
>>3
高いぞ

15 :焼いた牛XL :2019/05/06(月) 14:56:19.41 ID:pyteFLBv.net
゚)ノ ツッコミ所は署名活動してまでマックに執着する?ってとこ

16 :Ψ:2019/05/06(月) 15:03:21.83 ID:HZlk4EAr.net
長いマカロニで

17 :Ψ:2019/05/06(月) 15:05:21.16 ID:lT0DW7hr.net
環境のためなんだから、テイクアウト止めて普通のレストランみたいにしろ 学食と変わらんがな

18 :Ψ:2019/05/06(月) 15:08:02.12 ID:HfAoWvA9.net
混んでるんたから、さっさと飲んで早く帰れというメッセージ

19 :Ψ:2019/05/06(月) 15:08:12.56 ID:JQ+2vjV5.net
マックのシェイクは飲みもんじゃねえよな
スプーンで良いだろ

あと飲み物は あの飲み口蓋出来る蓋で良いじゃん
氷も入らないし
ストローなんていらねーよ

20 :Ψ:2019/05/06(月) 15:09:39.93 ID:T2Sj4tKl.net
>>1
10分,20分も ちんたら飲んでんじゃねえよ!!!    by ドナルド・マクドナルド

21 :Ψ:2019/05/06(月) 15:14:14.86 ID:NtFyEC2Q.net
そこで
日本製紙の紙ストローは衛生面で優れた自社の原紙を使い、
国内の業者に製造を委託して販売する。
水に数時間浸しても、ふやけずに使用できるという。
国内で流通する紙ストローは中国製など輸入品が多く、
日本製の品質の高さや安心感を打ち出して需要の獲得を狙う。

22 :Ψ:2019/05/06(月) 15:14:38.10 ID:ZJz5zSJ3.net
日本製の紙ストロ一採用しなかったから

23 :Ψ:2019/05/06(月) 15:34:19.27 ID:NbIBkscy.net
トヨタの車のように水溶性塗料をつければ
表面加工になるとか?

24 :Ψ:2019/05/06(月) 15:41:22.05 ID:Rf9BYYif.net
ベルギーでマクドナルドに入ったら神様ストローだったけど、別に困るようなものではなかったぞ。
構造的にはトイレットペーパーの芯が長くなったような感じ。
紙コップがアリなら紙ストローもアリだろ。

25 :Ψ:2019/05/06(月) 16:07:53.90 ID:Z1nKKbqG.net
ストロー使わずに蓋外して直に飲めばいい

26 :Ψ:2019/05/06(月) 16:15:24.59 ID:TfoxHN7d.net
マイストローでいいじゃん。

27 :Ψ:2019/05/06(月) 16:57:30.58 ID:VjszEPMk.net
じゃあスプーンだな

28 :Ψ:2019/05/06(月) 17:09:38.18 ID:T2MpUGYV.net
ファーストフードなんだから早く食え

総レス数 28
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200