2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジジイ、66歳になってようやく己が身内からも妻からも疎まれ嫌われてる事を思い知る

1 :Ψ:2019/05/08(水) 10:07:17.73 ID:OI4EH6qq.net
【相談27】隠居後、孤独で、寂しくてたまりません(66歳 男性 有閑人)

 定年退職、嘱託を経て、今年から本格的に隠居生活に入った66歳です。隠居したら、今まであまり会っていなかった弟たち
(弟が2人と妹が1人います)とも食事をしたり、妻とも旅行をしたり、のんびりしようと考えていました。 
しかし、いざ弟たちに連絡しても忙しいからと何度も断られました。
ちょっとおかしいと思い、妹に連絡したら
「お兄さん、気づいてないの? みんなお兄さんが煙たくて、距離とっているんだよ」と。
寝耳に水でした。妹によれば、私が長男で母から優遇されすぎたし、
弟たちの学歴や会社をバカにしてたのが態度に出すぎてた、というのです。たしかに私は兄弟のなかでも学歴も会社も一番上で、母の自慢でした。
弟たちをみて、不甲斐ないと思ったこともありましたが、それは私が努力したからです。
弟たちにとって私は自慢の兄だろうと思ってきました。弟たちの不甲斐なさをちょっとからかったこともありましたが、兄弟のことです。

 思い切って弟に直接電話してたしかめると「姉ちゃんに聞いたんならわかるだろう。兄貴と呑んでもえばった上司と話しているみたいで酔えんから」 とつれない返事でした。結局、妻も「旅行は友達と行ったほうが楽しいから」と私と行こうとはしてくれません。

 弟たちの僻みも、家族のためにと頑張って出世して養ってきた私に薄情な妻にも、許せないという気持ちでいっときは怒りでいっぱいになりました。
妻が外出しようとしたとき、「食事ぐらい作ってからいけ」と怒鳴ってしまったこともあります。
後悔して自己嫌悪になりましたが、後の始末です。妻とはさらに距離ができてしまいました。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190426-00000016-sasahi-life

2 :Ψ:2019/05/08(水) 10:10:00.46 ID:/m2hLjcY.net
ATMと知れば金がないATMに用はないんだよ

3 :Ψ:2019/05/08(水) 10:10:48.07 ID:aOQOHcZH.net
金持ってるなら弟に車でも買ってやれば良い

4 :Ψ:2019/05/08(水) 10:12:20.94 ID:9KghIhH1.net
延々と座禅してミイラになると孤独感は薄れる

5 :Ψ:2019/05/08(水) 10:13:47.67 ID:i11EIqVW.net
離婚して渡すものはわたして一人で生きていけ

6 :Ψ:2019/05/08(水) 10:14:12.60 ID:0FuNxhI3.net
単に性格が悪いだけ。それに気づけただけマシ。ただ自分の行動を変えられないのなら
愚痴言うなジジイ。

7 :Ψ:2019/05/08(水) 10:16:15.85 ID:5igAwzUt.net
クロッチシリーズ?

8 :Ψ:2019/05/08(水) 10:17:00.95 ID:FPSX4Zvx.net
昼から酒飲んで内臓痛めて69歳で逝け
介護なんてかかるまで長生きすると家族地獄だぞ 男は役目を終えたら散る美学があるんだ

9 :Ψ:2019/05/08(水) 10:19:23.80 ID:r+1oHWvu.net
でも、団塊後からはさすがに違ってきたね

10 :Ψ:2019/05/08(水) 10:28:08.83 ID:6m6/4paW.net
金の切れ目が縁の切れ目。金と看板なくなればこんなもん
周りも今までさんざんたかって来ただろうに掌返し
良いじゃん、もう全部自分のためだけに金、時間使っちゃえよ

11 :Ψ:2019/05/08(水) 10:29:46.44 ID:BywTtxvT.net
こういう人って気付いてても平気、自分が楽しければって思ってるのかと思ってたけど、
気付いてないって人もいるんだw

12 :Ψ:2019/05/08(水) 10:32:17.02 ID:KM0Z6lKH.net
恐い顔して歩く爺おおいよね。
理屈文句説教たれる爺ってなんなの?

13 :Ψ:2019/05/08(水) 10:33:23.45 ID:7/eGl3OF.net
じっぷらって、結構年寄りくさいよね。

14 :Ψ:2019/05/08(水) 10:35:03.85 ID:sOuXRKn/.net
【ネトウヨ高齢者問題】中学生を匿名ブログで中傷 66歳男性に侮辱罪で略式命令
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1547680906/

15 :Ψ:2019/05/08(水) 10:40:35.79 ID:EHEo8dMJ.net
>弟たちの僻みも、家族のためにと頑張って出世して養ってきた私に
>薄情な妻にも、許せないという気持ちでいっときは怒りでいっぱいになりました。
>妻が外出しようとしたとき、「食事ぐらい作ってからいけ」と怒鳴ってしまったこともあります。

もう詰んだなw
こいつの糞っぷりがこの文章だけで分かる。

16 :Ψ:2019/05/08(水) 10:45:18.68 ID:tLKgk2kB.net
年金は無いのかよ
それと、妻が食事を作らず・・・  だったら、スーパーに行って、惣菜買えばいい
66歳にもなって世間知らず

17 :Ψ:2019/05/08(水) 10:52:06.41 ID:5igAwzUt.net
>>8
お前全然スレチ

18 :Ψ:2019/05/08(水) 10:53:43.84 ID:5igAwzUt.net
そういうのを価値感の押し付けという。
亀仙人みたいな爺さんなら歓迎される

19 :Ψ:2019/05/08(水) 10:53:54.48 ID:MbKJ43JP.net
ネタ

20 :Ψ:2019/05/08(水) 10:55:25.03 ID:i11EIqVW.net
まず一人で暮らす
外に出てボランティアでも、働ける場所でもさがす
学び直しもいいだろう
充実した生を送り、一人で死んでいけ

21 :Ψ:2019/05/08(水) 10:56:35.03 ID:BywTtxvT.net
友達いないのはまぁ良いとして、
一人で過ごせない、一人でどこかに行けないってのは、
人間としてどうなのかと思う。

22 :Ψ:2019/05/08(水) 11:07:43.47 ID:IiOyx6HA.net
自分も66歳だが、定年後は投稿者のような現実が待っていると
思い、出来る限り妻と楽しく暮らせる工夫をしている。庭を花で
埋めつくしたり、家の簡単なリフォーム、食事のあとかたずけや
妻が忙しい時は炊事、洗濯も行っている。それと、現役中に自分
に好意を寄せていた社内外の企業関係者は自分自身の魅力で
はなく、自分の肩書によるものが大半であるこを自覚している。

23 :Ψ:2019/05/08(水) 11:16:07.62 ID:QRpT+JSb.net
五月病の延長と思え。
いままでの生活リズムからガラッと変わって孤独感にさいなまされているんだよ。
なーに、梅雨が過ぎ夏来にけらし白妙の・・・と謳われたように盛夏になる頃には
すっかり落ち着いてくるわ。
逆に金の無心をしてくる弟、妹が煩わしくなってくるよ。
女房と旅行するのもいいが、現地調達って手もなくもない。
こっそり女房を差し置いて老いらくの恋もまた楽しからずやだ。
旅に出て地元の人との入浴談義も悪くはないぞー。

24 :Ψ:2019/05/08(水) 11:27:37.69 ID:BywTtxvT.net
弟も寄り付かないぐらいだから、
入浴談義も自慢ばっかで周りにイヤな思いさせるだけな気がw

25 :Ψ:2019/05/08(水) 11:30:56.23 ID:qucmTbJg.net
すぐ楽になる
痴呆症で何が何だかわからんようになるから、心配するな

26 :Ψ:2019/05/08(水) 11:31:20.42 ID:DIV0+lET.net
上下の関係しか作れない人間は、肩書きが取れると惨めだなー
この手が自治会活動に目覚めると迷惑極まりないので、ネットで威張るがよろし

27 :Ψ:2019/05/08(水) 11:49:41.66 ID:19LbU8S7.net
鴻上尚史の回答は良かったな。最後ちょっと自分の本の宣伝めいた
引用もしてるが。

28 :Ψ:2019/05/08(水) 11:57:40.40 ID:GxI7ARGP.net
会社の自分のポジションが世間の自分のポジションと思ってる爺さん多いね
退職したら回りから相手されない
部下あっての自分だったから自分でなにかすることも出来ない

29 :Ψ:2019/05/08(水) 13:41:35.95 ID:zmUihY92.net
今までの自分を反省して、シルバー人材センターに登録したり
自治会頑張ったり、老人会とか趣味に没頭すればいいんじゃないだろうか
勿論、そこでは自慢や説教や命令口調は絶対に厳禁
薄情な妻は放置したらいい、男なら一人で旅行位出来ると思うけどな

30 :Ψ:2019/05/08(水) 14:56:33.74 ID:2TppEf7y.net
これはガチっぽいな
結構多いだろ

31 :Ψ:2019/05/08(水) 15:29:37.39 ID:BywTtxvT.net
>>27
風呂場で泣いたってとこ読んだら、ちょっと印象変わったな。
最後まで読まないとダメだな。

32 :Ψ:2019/05/08(水) 18:30:39.07 ID:0qMAKbsZ.net
65才まで会社でイバってられたんなら役員クラスだろう、そこまで出世すれば引退してもOB仲間がいそうだけどな

33 :Ψ:2019/05/08(水) 18:57:46.69 ID:kTI8yjzK.net
自分で推敲した文章でコレだろ
誰とも仲良くなれないわ

34 :Ψ:2019/05/08(水) 19:08:42.48 ID:S28z3lYW.net
>>32
大企業なら今の時代平社員で60歳定年退職→嘱託で65歳まで役職無しで勤務→退職して年金生活が可能

ちなみに役員に定年は無い

このじいさんはリストラがない様な大企業に勤めてて終身雇用制度を最大限享受できたんだろう

35 :Ψ:2019/05/08(水) 19:42:31.64 ID:VwFVqjBf.net
俺44で気づいたぞ
GW帰らなくてもなーーーんにも言ってこない
ほっとしてるだろうな

36 :Ψ:2019/05/08(水) 21:12:42.49 ID:HmZsAmMg.net
神奈川県横浜市 三沼 サンショウ

@saaansyo_gmkz

総レス数 36
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200