2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドイツ】eハイウェー

1 :尊=読子=千秋=リードマン ★:2019/05/08(水) 21:54:25.56 ID:CAP_USER.net
https://www.cnn.co.jp/photo/l/887214.html
電車のような仕組みを通じトラックに電力を供給するシステムの運用がドイツで始まった/Silas Stein/picture alliance via Getty Images

ロンドン(CNN Business) 高速道路に高架線を張り、電気自動車(EV)
トラックに電力を供給する「eハイウエー」システムの運用が、ドイツのフランクフルト近郊で始まった。

ドイツ政府の発表によると、フランクフルト空港と近くの工業団地を結ぶ10キロの
区間が7日に開通した。

独シーメンスがシステムを構築し、ドイツ政府が7000万ユーロ(約86億円)を
かけて専用のトラックを開発した。

トラックは上部の特殊な装置を通して電力を受け取り、最大時速90キロで走行する。
一般道ではハイブリッド車として走り、高架線が使える道路をセンサーで感知する。

シーメンスによると、eハイウエーは鉄道のエネルギー効率とトラックの利便性を
兼ね備えた輸送手段と位置付けられ、温室効果ガスの排出量も大きく減らすことができる。
燃料費の節減効果は10万キロ当たり2万ユーロに及ぶとされる。

既存の道路網に組み込む形で設置することができ、ドイツでは近くさらに2カ所で
運用が始まる予定だ。

トラック輸送は石油需要の伸びが最も速い分野とされ、2050年までに世界で増加
する二酸化炭素(CO2)排出量の15%を占めると予想されている。eハイウエーの
ようなプロジェクトは鉄道の活用やEVの普及と並び、排出量削減に大きく貢献することが期待される。

ドイツのほかにスウェーデンや米ロサンゼルス近郊でも、同様の技術を使った小規模な
試験が実施されている。
https://www.cnn.co.jp/business/35136666.html

2 :Ψ:2019/05/08(水) 21:56:03.68 ID:C0nFij2f.net
まぁ線路のない路面電車だからなw

3 :Ψ:2019/05/08(水) 22:00:18.97 ID:YvOhd+8B.net
トロリーバスかな

4 :Ψ:2019/05/08(水) 22:05:46.91 ID:Ap6XD6Yu.net
https://youtu.be/ddipaj1iFa0

5 :Ψ:2019/05/08(水) 23:26:00.97 ID:8ZDFzBeh.net
検索したら、スウェーデンで実験が行われたとあった

>>2
正解

6 :Ψ:2019/05/09(木) 05:04:41.33 ID:FRpZ7RUF.net
https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/9c2613ea231794733391ebfe9c9c58ab_400.jpg



http://kaiyodo.co.jp/items/wp-content/uploads/sites/4/2017/12/YV4O3239.jpg

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200