2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国民民主党、合計支持率が「半分」に… 結党1年、自由党との合併は失敗か

1 :きつねうどん ★:2019/05/09(木) 12:32:40.36 ID:CAP_USER.net
 国民民主党は7日、結党1周年を迎えた。4月には「政界の壊し屋」こと小沢一郎氏率いる自由党を吸収合併したが、政党支持率は1%にも届かず、合併の効果がすぐ表れることはなかった。野党第一党の立憲民主党が左派色を強めるなか、玉木雄一郎代表は「政策提案型の野党」を目指しているが、安全保障問題などでは党内の意見集約などに苦労している。

 「国民から信頼され、政権の選択肢と認められる政治勢力の結集へ努力を重ねていく」

 玉木氏は7日、こんな談話を発表した。

 1年前の結党大会では、「自民党に代わる政党をつくる第一歩だ!」と意気軒高だったが、党勢は思うように伸びず、離党者も相次いだ。所属議員は結党時の62人から57人に減った。共産党との人脈もある小沢自由党との合併という「劇薬」(国民民主党幹部)で野党勢力をまとめようとしたが、世論は冷めていたようだ。

 共同通信社の世論調査で、4月の合併前の国民民主党の支持率は1・6%、自由党は0・3%だったが、今月1、2両日に実施した調査では0・9%と、合計支持率の約半分まで急落してしまった。

 玉木氏は周辺に「(低支持率は)誤差の範囲だ。わが党は低年齢層の支持が強いが、うまく反映されなかったのではないか」と語ったが、あまりに楽観的ではないか。

 政治評論家の伊藤達美氏は「小沢氏との合併が裏目に出ることは、当初から分かっていたことだ。玉木氏は憲法記念日の3日、護憲派の集会に出席していたが、それでは保守層が逃げる。状況判断ができていない。目先の動きに右往左往せず、自民党と左派野党の間の中道右派の支持層をいかにつかむのか、5年、10年先を見ながら行動すべきだ」と語った。

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190509/soc1905090004-n1.html

2 :Ψ:2019/05/09(木) 12:33:24.99 ID:5K9dsWX6.net
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://www.j9.guidercare.com/86.jpg

3 :Ψ:2019/05/09(木) 12:35:55.11 ID:NEvBaCCg.net
党を10党に分党する そしてから10党統一候補を出せばいいかも

4 :Ψ:2019/05/09(木) 12:36:21.13 ID:OOY1supR.net
とっとと消えろ
いらん

5 :Ψ:2019/05/09(木) 12:36:55.06 ID:g1Ksp/4l.net
誤差の範囲という認識は正しいぞ。ノイズで完全な0を測定するのは難しいからな

6 :Ψ:2019/05/09(木) 12:43:09.09 ID:ItmeoW2s.net
それ以前に...

7 :Ψ:2019/05/09(木) 12:45:54.51 ID:lSkuhUjH.net
結集=ぶれる
ってことだから支持が減るっていうのがなぜわからないかなあ
合併なんかせずに選挙協力、政策の一部協力だけしていればいいじゃん

8 :Ψ:2019/05/09(木) 12:47:40.14 ID:lSkuhUjH.net
>自民党と左派野党の間の中道右派

自民が中道左派なのになぜ間が中道右派なの?

9 :Ψ:2019/05/09(木) 12:48:29.17 ID:Ftc36vR8.net
斜陽企業同士の合併ではよくあること
合併後のシェア < 合併前の合算シェア
企業合併は合理化が目的だから、野党も泡沫政党が合理化された

10 :Ψ:2019/05/09(木) 12:55:02.76 ID:EPO1u4LM.net
>「政界の壊し屋」こと小沢一郎氏率いる自由党を吸収合併したが・・・

新しい計画倒産

11 :Ψ:2019/05/09(木) 12:56:17.91 ID:9OMPvR2U.net
維新みたいに着実に政治やってくれりゃいいんだがな
カスとカスがまとまっても、混じった凶悪な悪臭が生まれるだけだ

12 :Ψ:2019/05/09(木) 12:59:00.48 ID:Z5tzgh8e.net
旧民主党から小池フィルターを通せばこんなもの

13 :Ψ:2019/05/09(木) 13:00:12.81 ID:2Bnng0RT.net
マイナスとマイナスをたしても、マイナスにしかならないw

14 :Ψ:2019/05/09(木) 13:02:57.43 ID:nu99+MVS.net
日刊ゲンダイと言う小沢命の強い身方が居るから大丈夫だって。www.

15 :Ψ:2019/05/09(木) 13:05:05.77 ID:TXYkcdtP.net
選挙の度に名前を変えて批判されるべき党を無くしてしまうと言う
卑怯な方法で生き延びてきた人達だから消えてもらうのが筋。

16 :Ψ:2019/05/09(木) 13:08:50.58 ID:W8UCqZKF.net
支持率そのものも誤差みたいなもん

17 :Ψ:2019/05/09(木) 13:09:07.93 ID:e3B0ZAtu.net
寄生獣思い出した
あまり細かく分裂すると再統合できないっていう話があった

18 :Ψ:2019/05/09(木) 13:16:32.62 ID:hF4noYCF.net
外人と犯罪者と生活保護貰ってる奴らだけにいい政党だからな
あいつら外国人と国の負債になってる奴しか見てねえしな

19 :Ψ:2019/05/09(木) 13:22:10.92 ID:zYFKC6HR.net
何してんだかようわからん政党やもんな。

20 :Ψ:2019/05/09(木) 13:22:41.03 ID:gekh/8Ke.net
99%の日本人の票を狙えばいいのに
極端に頭のおかしい1%の人の意見を取り入れても無理だろw

21 :Ψ:2019/05/09(木) 13:25:13.91 ID:Kxuh9kLP.net
自由党の濃縮韓国力が強すぎるんだわ

22 :Ψ:2019/05/09(木) 14:01:43.27 ID:nPtiWear.net
>>1
“電動小車”が流行る ? EV狂想曲の上海モーターショーで垣間見えたこと
https://www.businessinsider.jp/post-189978

23 :Ψ:2019/05/09(木) 14:10:28.68 ID:7oEnKIMu.net
日本獣医師党に名前を変えます

24 :Ψ:2019/05/09(木) 14:16:59.99 ID:m/rwLvD7.net
>>20
その頭のおかしい連中を共産・立憲・社民・国民で取りあう

25 :Ψ:2019/05/09(木) 14:43:07.42 ID:6c+Euyl6.net
存在自体が誤差の範囲だろ

26 :Ψ:2019/05/09(木) 15:12:01.98 ID:rN+fTjB2.net
マスゴミと団塊世代以外、筋金入りの反日日本人というのは
案外少ないのかもしれない。安心は出来ないが・・

27 :Ψ:2019/05/09(木) 15:17:48.77 ID:A/JFheDs.net
党名や党名をまた変えるんや
自由党と国民民主で
あ、自民 党 
とか
あ!

28 :Ψ:2019/05/09(木) 16:40:35.39 ID:wWMsuC5O.net
ここ、支持組織の連合の意向が強いんだろ
いっそ、連合党と名乗れば分かり良いのに

29 :Ψ:2019/05/09(木) 16:42:55.20 ID:wWMsuC5O.net
ポリシーもないくせに権力欲しがる小沢みたいな俗物怪獣
と組むなんてな

総レス数 29
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200