2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【特に女の子は】三重は気候がいいからなかなか首都圏へ出たがらないのか【喋り方に萌える】

1 :元歌 大戦隊ゴーグルファイブ:2019/05/09(木) 19:31:21.31 ID:GMSewR5J.net
三重女〜喋りは萌えるけど東京には憧れないのか?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1502340014/ 主題歌

「どうするかい!?」

一、
立ち上がる 立ち上がる 三重女のスレよ
マジでオレ マジでオレ 愛を捧げたいよ
愛知より東で 女子大生しないか
どうする?ここで決断だ「東京へGo!」
六本木 新宿 ブルーライトヨコハマ
大学は東京圏 素敵な出逢い
めざせよ(めざせよ) 三重の女子たちよ(女子たちよ)
ああ 大選択 どうするかい?

二、
喋りかた 喋りかた ちょっと京都っぽいよ
Office Love Office Love 愛を語りたいよ
愛知より東で OLしないか
清楚なスーツで就活だ 「東京へGo!」
六本木 新宿 ブルーライトヨコハマ
必見すべきはスカイツリー 下町情緒
めざせよ(めざせよ) 三重の女子たちよ(女子たちよ)
ああ 大選択 どうするかい?

六本木 新宿 ブルーライトヨコハマ
必見すべきはスカイツリー 下町情緒
めざせよ(めざせよ) 三重の女子たちよ(女子たちよ)
ああ 大選択 どうするかい?

2 :Ψ:2019/05/09(木) 19:32:49.04 ID:GMSewR5J.net
平成最後の冬も首都圏は寒波の影響を受け、雪まで降ったくらいだからな
正直、気候温暖な三重がうらやましい

3 :Ψ:2019/05/09(木) 19:35:52.77 ID:GMSewR5J.net
一例を挙げると

早稲田合格者出身地割合
早稲田合格者で三重出身者は100人に1人以下(0.57%)
女子進学者で考えると0人かもしれん

http://sodai.kawai-juku.ac.jp/exam/area.php

慶応合格者出身地割合
慶応合格者で三重出身者は100人に1人以下(0.65%)
女子進学者で考えると0人かもしれん

http://keidai.kawai-juku.ac.jp/exam/area.php

結論を言うと、三重の子は早稲田、慶応に進学する意識は希薄

4 :Ψ:2019/05/09(木) 19:36:52.55 ID:ySgQ2WJQ.net
雪が降るくらいの気候じゃないと、先進国的とは言えないぞ。
実際、病害虫だらけだろう。

5 :Ψ:2019/05/09(木) 19:40:32.86 ID:qrIy3nFZ.net
東海3県では1番格下で、人口も最下位だもんな。
はっきり言って四日市辺りはまだ名古屋の影響下にあるが、鈴鹿から南は関西の影響が強い。どっちつかずなんだよな。

6 :Ψ:2019/05/09(木) 20:49:33.86 ID:tLIh7dOv.net
実は1人当たりのGDPは全国5位
経済的にも三重から出ないほう良いと判断

7 :Ψ:2019/05/09(木) 21:15:10.67 ID:TjcNXsIJ.net
まあ、そうなるな。

三大都市圏の中に住んでいると、そのまま動きたくない。
ひととおり、揃っているから。

特に名古屋の景気がよく仕事先あるから、名古屋圏(名古屋市から半径60キロ)に住む人間は動かない。

8 :Ψ:2019/05/09(木) 21:53:44.02 ID:zA4kl3XR.net
実際に知り合った人間で「三重」と「佐賀」出身者はずば抜けて性格がねじ曲がっている
特に三重県はあらゆる人々に嫌われているらしくグーグルで検索すると
「最悪」とか「クソ」などのワードにサジェストされていたほど

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200