2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

基地上空は原則同意 立憲民主党が報道ドローンで修正案

1 :きつねうどん ★:2019/05/10(金) 12:17:00.91 ID:CAP_USER.net
【東京】小型無人機ドローンの飛行禁止区域に防衛関係施設を追加するドローン規制法改正案について、野党の立憲民主党は9日、報道機関の飛行申請に対し防衛施設管理者が同意するよう盛り込んだ修正案を国会へ提出することを決めた。

 修正案では報道機関などが同意を求めた場合、防衛関係施設の管理者は「施設に対する危険を未然に防止するためやむを得ない場合を除き、当該同意をしなければならない」と規定した。報道機関の申請を防衛関係施設管理者が断る際の制約を明文化した。

 法案は自衛隊や米軍基地上空を飛行禁止施設に指定することで取材活動を大きく制限し、国民の知る権利の侵害につながることが指摘されており、その懸念を払拭(ふっしょく)する狙いがある。ただ、同改正案が通過した衆院同様、参院でも与党が過半数を占めており、立憲民主党の修正案が可決されるのは厳しい見通し。

 自衛官が排除措置を取れる範囲を、防衛関係施設の敷地内とその上空に限定することも盛り込んだ。

 逢坂誠二政調会長は衆院の審査で改正案に反対した経緯を踏まえ「(参院送付後に修正案を出すのは)イレギュラーな対応だが、われわれの考えをクリアにしたいと考えた」と話した。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-915806.html

2 :Ψ:2019/05/10(金) 12:20:23.51 ID:tUIyAsX6.net
なるほど
http://9ch.net/bziep

3 :Ψ:2019/05/10(金) 12:20:54.79 ID:QVmpVshn.net
バレバレのスパイ政党ってどうなの

4 :Ψ:2019/05/10(金) 12:23:20.68 ID:QVmpVshn.net
>>「施設に対する危険を未然に防止するためやむを得ない場合を除き、当該同意をしなければならない」

いつ不測の事態があるかわからないのにそんなこと同意できるわけない
立民に投票したバカは死ね

5 :Ψ:2019/05/10(金) 12:26:05.63 ID:xOtdr4FY.net
テロ支援wwwwwwwwwwwwwww

6 :Ψ:2019/05/10(金) 12:27:37.94 ID:8OEPi21L.net
敵に少しでも軍事情報を与えたいのかね
敵っつうより味方にか

7 :Ψ:2019/05/10(金) 12:28:51.71 ID:LZhuOYb3.net
反日系野党は次の選挙で落とすべし

8 :Ψ:2019/05/10(金) 12:48:20.45 ID:YTX4/Chi.net
立憲は原発にドローンを突入させるつもりなんだろう。

9 :憂国の記者:2019/05/10(金) 13:00:12.32 ID:pJy+83dm.net
遅い。

10 :Ψ:2019/05/10(金) 14:15:07.07 ID:VebrgFDA.net
>>1
どうしてこういう非常識な案を出せるのか
気が狂っているとしか思えない

11 :Ψ:2019/05/10(金) 14:34:20.89 ID:tnF9Mtvj.net
取材じゃなくてスパイだろ

12 :Ψ:2019/05/10(金) 14:55:46.76 ID:zeIbp2QB.net
普通の国では基地周辺を歩いてるだけでヤバイはず
シナなどではスパイとみなされて即逮捕だ

13 :Ψ:2019/05/10(金) 15:57:08.48 ID:pih4P93n.net
完全にキチ害政党

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200