2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元警察官が語る、交通違反取り締まり時の言い訳・言い逃れ

1 :きつねうどん ★:2019/05/12(日) 07:54:51.73 ID:CAP_USER.net
交通違反をしてしまったとき、ついつい言い訳や言い逃れをいってしまった経験はありませんか? 今回は元警察官の方にインタビューを行い、現役時代によく聞いた言い訳や言い逃れをランキング形式にしてご紹介いたします。

取り締まり(俗称・ネズミ捕り)で捕まった時のあなたの言い訳・言い逃れは?
 クルマの免許を取得してから長く経っている人なら、今までに「青切符(交通反則告知書)」による交通違反の告知を受けたことがあるのではないでしょうか。今回、違反をしてしまったドライバーからよく使われる言い訳や言い逃れについて、退職した元警察官に取材してみました。

 取材をお願いしたAさんは交番や駐在所勤務、パトカー乗務などを42年間勤めてきた方です。交通違反の取り締まり「定置式速度取締(俗称・ネズミ捕り)」にも携わり、違反者からのさまざまな言い訳や言い逃れを聞いて来ました。その中でよく耳にしがちだったというトップ5をご紹介しましょう。

第5位:「標識が見えにくい、見えなかった」

 理由の背景には、「しっかり見ていなかった、うっかり見落としていた」という注意力不足があります。至近距離では見えにくい標識だったとしても、何メートルも手前の位置からは確実に見える場所に設置されているはずなので、「見えにくい、見えなかった」というのは理由にはなりません。

第4位:「隠れて取り締まりをするなんてズルい、卑怯だ」

 これもよく聞く言い訳のひとつです。しかし、警察も意地悪でやっているわけではなく、その場所をみんながどのように通行しているのか、通常の運転状況を見たいためにやっているのだそうです。

 例えば、普段の学力を見るために行われる学生時代の抜き打ちテストと同様です。見えやすい場所にお巡りさんが立っていたら、誰だってちゃんと標識やスピードを守ってしまいますから、ドライバーの普段の運転方法を確認することができません。

第3位:「運が悪かった、タイミングが悪かった」

 これは取り締まりを受けた際に筆者も心の中で思ってしまいましたが、実際に口にする人も多いようです。そして「ここはネズミ捕りをする場所だから、今度から気をつけよう」など、その場所だけ違反しないようにする人もいます。猛スピードで走って来たクルマが、ネズミ捕りの現場を見た途端にスピードを落とすのはよく見かける光景ですが、警察官の安全運転への想いを理解していない行動です。

第2位:「自分ばかりがなぜ?」「他の人もやっているのに」

 これについても3位とほぼ同じような心境で、警察官に止められている人を横目に「あ〜、自分でなくて本当に良かった…」などと思う方も多いのではないでしょうか。

えっ、こんな理由?ネズミ捕りの意外な言い逃れ第1位と番外編

第1位:「自分は地域に貢献しているのに」

 意外にもこのような言い訳が一番多かったとのことです。これは年輩の方に多いようで、学区での旗振りや見守りパトロールなどボランティア活動で地域に貢献しているのに、そんな自分から反則金を取るなんて…という言い訳です。

 警察官としてもこういう人や顔見知りが違反者になると非常にやりにくいそうですが、公平・平等であらねばならない以上、見逃すことはできません。交通ルールを守ることこそ地域貢献にも繋がるということを肝に銘じて運転しましょう。

2 :きつねうどん ★:2019/05/12(日) 07:54:58.64 ID:CAP_USER.net
 さて、番外編としてその他の言い訳も少しご紹介します。

 まず、「こんな場所でやるな」「危ない場所は他にもある」など、その場所の規制自体に不満を言う方がいるそうです。確かに一時停止が必要なさそうな場所で取り締まりを受けると、こんな言葉を口にしたくなります。

 例えば見通しが良い交差点などの場合、一時停止の必要性を感じず「なぜこんな所に停止線があるのか?」と疑問に思う人もいるかもしれません。でもそこは過去に何度か事故が起きていたり、意外な危険性が潜んでいるなど何らかの理由で規制されているとのこと。一般の人からは必要なさそうに見えても、地域を管轄している警察官からは危険箇所なのです。

 他にもシートベルトの未装着や携帯電話操作などの違反時に多い言い訳が「今出たばかりだから」です。駐車場から至近距離で捕まった場合は、確かにそういう事情も考えられます。しかし違反は違反です。シートベルトの着用や携帯電話の使用は駐車場内でクルマが停止している間に行ってから発進しましょう。

 
 また、あってはならないのが飲酒運転ですが、未だに後を絶たず、その多くは「飲んでない」「少量だけだから」「飲んでから時間が経ってるから」という言い訳のようです。アルコールは瓶ビール1本でも3〜4時間は体内に残り、注意力や判断力、運転能力も鈍化させます。そのような状態で運転をするのは、非常に危険な行為であるといえます。

「たったこれだけ、今回だけのことだから見逃して」と言われることもよくあるようですが、お話を聞いたAさんとしては「たったこれだけの違反金で済んで良かったじゃないか」という気持ちで諭してきたそうです。一時停止違反などで取り締まりを受けたことは、本人としては7千円の違反金を払う羽目になり不幸ですが、もしこれが衝突や人身事故に繋がっていたとしたら7千円では済みません。

 すべての人は交通ルールを守る約束で免許を取得したにも関わらず、運転歴が長くなればなるほど慣れが生じて違反をしたり、教習所で教わったことを忘れがちです。しかし道路交通法ではうっかりも過失も許されず、ふとした違反が死亡事故に発展するといっても過言ではありません。

 Aさんは「『たったこれだけ』の違反でも死人が出る可能性があることを認識して運転して欲しい」と締めくくりました。今回のお話を参考に、改めてご自身の運転方法を振り返ってみてください。

https://kuruma-news.jp/post/145397

3 :Ψ:2019/05/12(日) 07:57:14.46 ID:gmUFpmDI.net
でも、相手が同僚or上司なら見逃すんでしょ?

4 :Ψ:2019/05/12(日) 07:58:32.52 ID:0Z2Ogmoy.net
でも相手が議員の知り合いとかだと揉み消しますよね?
江戸文明では

5 :Ψ:2019/05/12(日) 08:01:03.62 ID:LRb6r9v/.net
何でこんなところでやってるんだってブチ切れたことがあります(´・ω・`)

6 :Ψ:2019/05/12(日) 08:01:07.43 ID:zlcS599I.net
岡っ引き世界では、出来の悪いのが配属されるところが交通課、
TVドラマでやってるように、不祥事を起こした岡っ引きが左遷されるのも交通課、
運転免許試験場の亀山 が象徴してます(プ)

7 :Ψ:2019/05/12(日) 08:03:20.38 ID:LRb6r9v/.net
あいつら何にも考えてなくて点数稼ぎでやってるからな(´・ω・`)

8 :Ψ:2019/05/12(日) 08:06:26.29 ID:sM+kL7/n.net
ソープとかピンサロとかアダルトビデオを取り締まらない癖にとは思う

9 :Ψ:2019/05/12(日) 08:09:28.90 ID:ncc7wMoV.net
点数を稼がないと昇任試験や研修も受けさせてもらえないんですよ
日頃、何もやっていないんじゃないかとなるからね

10 :Ψ:2019/05/12(日) 08:09:43.56 ID:LRb6r9v/.net
こないだ交通安全の講習会でスタントマン死んだじゃないか、頭おかしい(´・ω・`)

11 :Ψ:2019/05/12(日) 08:10:13.74 ID:BoFeQ/Z3.net
>公平・平等であらねばならない以上、見逃すことはできません。

その割には警察官を見逃して事件化したものがよく報道されている。

12 :Ψ:2019/05/12(日) 08:10:15.95 ID:qqAruV95.net
おれは自動車交通違反なんてやらないよ。
運転免許証なんて取ろうと思ったことさえない。
東京都で3か所移り住んで、今は横浜市在住だけど、
自動車なんて持っても無用の長物くらいに感じている。
JR のほか、私鉄3線(東急、京急、相鉄線)に
すぐに乗れるんだし。

13 :Ψ:2019/05/12(日) 08:11:49.82 ID:8hXQ5piT.net
>>8
パチンコwww

14 :Ψ:2019/05/12(日) 08:13:40.10 ID:BoFeQ/Z3.net
>>12
運転しないで済むのなら幸せだね。
ただ無用の長物とまで言うのはどうかと思う。
誰かが車の運転をしてくれる恩恵をこうむっているのは確かなんだからさ。
俺の仕事は車が必要だし、俺の仕事を必要としてくれている人も多数いる。

15 :Ψ:2019/05/12(日) 08:16:55.43 ID:LRb6r9v/.net
免許の点数を課金制にして、増やせるようにしてくれ(´・ω・`)

16 :Ψ:2019/05/12(日) 08:21:02.73 ID:jApZg2cA.net
youtubeでバイク乗りが停止線で停まってないでもめてる動画あったな
警官の言う電信柱の位置から見たら停止線の場所は隠れて見えないのに向きになって何人も応援呼んでた
しまいには不満があるなら裁判にすればいいとか言い出す始末
全部がそうとは言わんけど未だにこんなのがいるんだろうなあ

17 :Ψ:2019/05/12(日) 08:25:19.84 ID:UfMQ4H9p.net
標識が見えにくいのはある

18 :Ψ:2019/05/12(日) 08:27:27.40 ID:3pfknQP/.net
見えないとこでやってるなって思ってるから違反しないけどな。。。

そもそも違反するほど忙しくねぇし

19 :Ψ:2019/05/12(日) 08:38:30.11 ID:60pvGnKk.net
警察官も大阪のスパワールドの流れるプールで女のお尻を触って社会貢献w

https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20180911000042

20 :Ψ:2019/05/12(日) 08:40:03.70 ID:sxwlf1sf.net
反則金なんて
その場で否認して受け取らない
その後検察に出頭して再度否認すればよろし
9割以上は不起訴になっている
そこまでやりたくなければ
権力に屈しろ泣き言吐くな

21 :Ψ:2019/05/12(日) 08:42:37.31 ID:rmjlqYt5.net
こんなふざけた言い訳してんのか、初めて知ったわ。
走る凶器を運転している自覚の無さ、どんどん捕まえて免許取り消しにしてやれ

22 :Ψ:2019/05/12(日) 08:43:59.54 ID:zlcS599I.net
交通事故原因に 自動車欠陥 道路構造 標識不備 関係が一件もないことが不思議で異常ですね

23 :Ψ:2019/05/12(日) 08:44:10.55 ID:pu25DXL9.net
パッシングされ、取締りを回避した口だから

24 :Ψ:2019/05/12(日) 09:05:11.08 ID:YHkHcmMb.net
警察官のよく言うコメント
私にとってはいくら捕まえようが何のメリットもないんですよ。

査定の点数加点。捕まえれば捕まえるほど出世に有利。白バイ単独警官には気をつけたほうがいい。

25 :Ψ:2019/05/12(日) 09:06:55.14 ID:6cHhEUTw.net
上級「勲章持ってんだけど、切符切んの?」

勲章最強

26 :Ψ:2019/05/12(日) 09:06:59.60 ID:2VXqu39D.net
つまり、アレだな・・・

「俺が交通違反する場所でネズミ捕りするなんて卑怯だ!
ネズミ捕りするんなら俺がいないトコでやれやッ」

ってことだな・・・立派なお人だこと・・・ごくろうさん

27 :明日は東に今日は西 旅烏の紋次郎:2019/05/12(日) 09:18:48.77 ID:+sFGFs98.net
きのうは 国道同士をエの字につなぐバイパスを

信号機のないゼブラマークで 自転車を押してるおばちゃんが

止まる車を待ってた

後から来た俺は左から来る三台に止まれと手を差し出し

危険覚悟で渡った スピードを落とした一台は

通り過ぎたが 後ろの二台はおばちゃんに気が付いて止まり

渡らせてた


数字どうり 9割以上の車はゼブラマークで止まらないね(`・ω・´)

28 :Ψ:2019/05/12(日) 09:21:11.53 ID:bcBjtieG.net
捕まえやすいところしかやって無い

29 :Ψ:2019/05/12(日) 09:27:32.20 ID:sbv3zmHS.net
>>12
そうだね

車買えないのか?

30 :Ψ:2019/05/12(日) 09:28:01.76 ID:+sw6Y2vO.net
スピード違反で捕まったときによく聞く言い訳、文句
「他にもスピード違反してる奴一杯いるだろ!そいつも捕まえろよ!」

警官「釣りと一緒でたまたま捕まったのが貴方であって一度に違反者全員捕まえられないんですよ」

31 :Ψ:2019/05/12(日) 09:46:36.16 ID:NdJeJA6R.net
上級国民は逮捕されない

32 :Ψ:2019/05/12(日) 10:00:21.82 ID:Uh1gGot/.net
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
http://www.yy6.rallyofturkey.com/78.jpg

33 :Ψ:2019/05/12(日) 10:50:05.61 ID:OEkeus5X.net
シートベルトとか警官が目視で判断する違反で
こっちが意地でも認めないと専用の警告切符を渡されると聞いたことがあるけどマジ?

34 :Ψ:2019/05/12(日) 10:57:29.75 ID:RmKJD6Lo.net
「ワシは上級国民であーる」

35 :Ψ:2019/05/12(日) 10:57:53.11 ID:fAvOsNIa.net
>>1
自分は地域に貢献してるのに見逃せと?
頭おかしいわ

36 :Ψ:2019/05/12(日) 10:59:11.80 ID:ri3ebGb0.net
>>1
裏金作りの言い訳も記事にしろよ

37 :Ψ:2019/05/12(日) 11:01:46.66 ID:zqPsnzQE.net
いや、全部正しいんじゃないか。
お前がいなきゃ、世の中丸く収まるんだよ。

警察ってのは騒ぎを鎮めるのが仕事だろう。
わざわざ騒ぎを作ってどうする。

38 :Ψ:2019/05/12(日) 11:24:29.94 ID:LRybVnOQ.net
>>1
「勲章持ちだ」

「上級国民だ」

39 :Ψ:2019/05/12(日) 16:27:43.87 ID:JIHT35Xg.net
>>35
人類の最後の戦争にしようと言えば、核兵器の使用は許されるよ(´・ω・`)

40 :Ψ:2019/05/12(日) 16:34:42.16 ID:J8xMH8RW.net
>>33
もともとシートベルトとノーヘルは青切符ではない

41 :Ψ:2019/05/12(日) 16:47:58.62 ID:nrxnbUpx.net
>>20
点数は自動的に引かれるらしいな…

総レス数 41
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200