2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パトレイバーの映画は一作目はおもしろい二作目も押井色全開で面白い三作目もまあまあおもしろい

1 :Ψ:2019/05/12(日) 12:44:31.72 ID:wRhlwPZE.net
でも三作目はなんか違うんだよなんかちがうんだよ

2 :Ψ:2019/05/12(日) 12:46:05.57 ID:4mU/bUEe.net
VHS時代のOVAで未確認生物の巨人が出てくるのがよかった
あれどっかで見れないかな。

3 :Ψ:2019/05/12(日) 12:46:37.65 ID:owzZR/64.net
押井はアニメだけ作っていればいい。
実写映画はまともな物が作れない。

4 :Ψ:2019/05/12(日) 12:48:07.46 ID:BSF3w7M0.net
まあ実写は学生映画レベルだよな

5 :Ψ:2019/05/12(日) 12:50:12.23 ID:zVVFRLVE.net
>>2
amazonで買えよ

6 :Ψ:2019/05/12(日) 12:50:17.91 ID:bEGvpO3F.net
テンポが悪くて緊張感が乏しいからだろ

7 :Ψ:2019/05/12(日) 12:50:36.09 ID:0DcKoUgs.net
  

  _ノ乙(、ン、)_パトレイバーである必然性が無いわけでしょ
メインは謎の大型生物なわけで

8 :Ψ:2019/05/12(日) 12:59:26.11 ID:l4EY6RoC.net
グエルムのことか

9 :Ψ:2019/05/12(日) 13:01:32.44 ID:GRtyrpx3.net
漫画版は綺麗に終わったけど、続編を見てみたいな
多くの名作の続編が失敗しているけど、それでも見てみたい

10 :Ψ:2019/05/12(日) 13:06:48.35 ID:f9cOat53.net
>>9
いや、見てみたいと思いながら出ないのがいい。

11 :Ψ:2019/05/12(日) 13:07:52.32 ID:imEhjJr+.net
EZY

12 :Ψ:2019/05/12(日) 13:21:07.82 ID:51ZBKczu.net
WXIIIはガチのクソ映画

13 :Ψ:2019/05/12(日) 13:22:53.02 ID:29nGtDNA.net
今まさに実写ドラマ版を見ているが、おもしろいよ
酒飲むハゲ以外はいい

14 :Ψ:2019/05/12(日) 13:40:50.16 ID:jigPhDln.net
3を実写にしとけば良かったのにな。CGはハリウッドに依頼してさ。
日本のCG技術ははいまだにハリウッドより10年は遅れてる
実際に出た実写版は無かった事にしよう。2作出てたっけ?もう忘れたわw

15 :Ψ:2019/05/12(日) 14:19:57.25 ID:BSF3w7M0.net
>>14
肝心なところが抜けてる
押井は抜きでな

16 :Ψ:2019/05/12(日) 14:52:07.00 ID:WWGhDnkW.net
押井の最高傑作って結局何?
しあわせのかたち?

17 :Ψ:2019/05/12(日) 15:15:36.50 ID:ybBwfHC0.net
押井の最高傑作は攻殻機動隊だろう

18 :Ψ:2019/05/12(日) 15:18:17.22 ID:gqIP5nz0.net
マクロスFが頑張りすぎたせいでΔなんか息してない

頑張り屋のFのせいで誰も監督やりたがらないらしい…

ストーリー、メインキャラの火力(歌力)、モブキャラの魅力、挿入歌のレベルなど、どれを取っても超えるの無理ポとかみたい

19 :Ψ:2019/05/12(日) 15:56:35.27 ID:hCHE720p.net
>>16
結局赤い眼鏡でやりたい事全部やってたんだよな

20 :Ψ:2019/05/12(日) 20:46:18.36 ID:pZDN9F+I.net
地下鉄サリン事件で劇中の「状況、ガス!」がリアルで起こるとは思わなんだ。
劇中では虫も死なん程度の着色ガスだったんだが。

21 :Ψ:2019/05/13(月) 05:49:34.41 ID:tNp3Yd1j.net
>>1
そもそも監督が違う。

総レス数 21
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200