2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あなたの平均貯蓄額と借入額はいくら?30代〜60代まで年齢別まとめ

1 :Ψ:2019/05/12(日) 20:32:16.61 ID:QgrmMPC0.net
29歳以下:平均貯蓄額154万円、平均借入金額263万円
30〜39歳:平均貯蓄額403万円、平均借入金額865万円
40〜49歳:平均貯蓄額652万円、平均借入金額862万円
50〜59歳:平均貯蓄額1049万円、平均借入金額581万円
60〜69歳:平均貯蓄額1337万円、平均借入金額251万円
70歳以上:平均貯蓄額1260万円、平均借入金額134万円




https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190512-00011083-toushin-bus_all

2 :Ψ:2019/05/12(日) 20:41:15.41 ID:fZLNGvlf.net
嘘でしょ
http://9ch.net/rZ8Co

3 :Ψ:2019/05/12(日) 20:42:40.46 ID:BkLWGMh2.net
差し引いたらせいぜい一千万くらいしかないのか
40代くらいまではマイナスになってて辛そうだね

4 :Ψ:2019/05/12(日) 20:46:24.52 ID:wR9CkiMJ.net
中央値じゃないと糞データー

5 :Ψ:2019/05/12(日) 20:49:39.32 ID:0Z2Ogmoy.net
お金に固執させる為の世論操作だね

6 :Ψ:2019/05/12(日) 20:49:41.18 ID:bBDv1JyJ.net
こんなに持っているのならば、ジジィババァ共の健康保険自己負担割合を30%にしていいよね

7 :Ψ:2019/05/12(日) 20:50:33.71 ID:0Z2Ogmoy.net
そしてその目的は貯蓄額を増やしまた予算を拡大させる為。
だが、もう無理だよ。

8 :Ψ:2019/05/12(日) 20:51:22.27 ID:0Z2Ogmoy.net
多分もうネイションビルディングの為の金の出所は無いね。。

9 :Ψ:2019/05/12(日) 20:54:05.53 ID:60pvGnKk.net
50歳だけど俺の周りの独身連中は無借金で貯蓄は最低でも5000万はある
オシャレとか全くしないから貧乏そうに見えるが総資産1億超えも一人いる

10 :Ψ:2019/05/12(日) 20:55:03.77 ID:0Z2Ogmoy.net
↑ふーん。

11 :Ψ:2019/05/12(日) 20:56:29.10 ID:0Z2Ogmoy.net
もう無いんだよ。
日米軍事同盟を支える金もドルを支える金も奴隷もいない。
そろそろ考えようか?

12 :Ψ:2019/05/12(日) 21:12:27.55 ID:tOZl97Wp.net
70代以上でまだ借入金があるって何?
住宅ローンは退職金で払い終えるものでしょ
年金でローン返済してる人なんているのかな?

13 :Ψ:2019/05/12(日) 21:16:02.44 ID:0Z2Ogmoy.net
もうどんなに足掻こうが君らの奴隷にはなる人がいないんだよ、、、。

14 :Ψ:2019/05/12(日) 21:17:09.46 ID:jF19zgB+.net
平均値だけでなく中央値とか最頻値も併記しないと
意味ないぞ。

15 :Ψ:2019/05/12(日) 21:17:21.29 ID:0Z2Ogmoy.net
団信で誤魔化してるだけ。そして債務のシステムも酷いもんだな。
複利なんてインチキ過ぎる。
この国には全く合わない。
酷いよ、この国。

16 :Ψ:2019/05/12(日) 21:19:08.20 ID:jN4bp8gm.net
FP様の為になる話によれば、老後には五千万位は必要との事。
ほんとかよ

17 :Ψ:2019/05/12(日) 21:19:54.38 ID:jF19zgB+.net
黒字大企業でさえ45歳でリストラされることが珍しくなくなってきた昨今。
35年ローンとか、よく組よなぁ。。。

18 :Ψ:2019/05/12(日) 21:21:29.82 ID:0Z2Ogmoy.net
>>16
貴方の食べ物をちゃんと見てごらんw
到底そんなに長く生きれる食べ物ではないかもねw

19 :Ψ:2019/05/12(日) 21:48:56.83 ID:uJZBUfju.net
45歳 借金9000万 orz

20 :Ψ:2019/05/12(日) 22:03:29.55 ID:0Z2Ogmoy.net
↑アパートローンでしょ

21 :Ψ:2019/05/12(日) 22:53:57.99 ID:Q/YIpUt4.net
>>14
あとは標準偏差かな?
これがでかいと
その平均値は物事を測る尺度としては
無意味ってことだからね。

22 :Ψ:2019/05/12(日) 22:59:08.97 ID:4uDGMeED.net
あなたの平均貯蓄額って

23 :Ψ:2019/05/12(日) 23:14:40.79 ID:oxsl0jrL.net
みんな嘘の回答するに決まってるでしょ

24 :Ψ:2019/05/13(月) 00:00:58.14 ID:lgFD1OBI.net
平均値は無意味

25 :Ψ:2019/05/13(月) 00:01:51.26 ID:GZTLSTWF.net
金使わなきゃ減らないってだけだ。
心配すんな。

26 :Ψ:2019/05/13(月) 00:39:22.89 ID:7ePQkD5D.net
二十代の頃から父親に一億越えの借金背負わされてる。
夢も希望もねーよ。

27 :Ψ:2019/05/13(月) 05:28:40.99 ID:T7GsOMbY.net
60歳以上って1000万ちょっとぐらいなんだな

28 :Ψ:2019/05/13(月) 05:50:33.65 ID:317mWZCL.net
んな訳ないじゃん

29 :Ψ:2019/05/13(月) 06:46:08.12 ID:WgR4sv71.net
なるほど

総レス数 29
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200