2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天皇陛下って今後どうお過ごしになるの?

1 :Ψ:2019/05/13(月) 15:33:24.30 ID:1lL9ZHva.net
退位されたあともご公務ってあるの?

2 :Ψ:2019/05/13(月) 15:34:26.87 ID:7ePQkD5D.net
マスコミが全く触れないのは評価できる。
そっとしておいてあげて欲しい。

急にヒマになって、
ボケてなきゃいいけど。

3 :Ψ:2019/05/13(月) 15:34:28.96 ID:JJtoMWmA.net
天皇には子作りに励んでもらいたい

4 :Ψ:2019/05/13(月) 15:34:38.22 ID:fQ2oAM3N.net
退位されたら天皇陛下ではありません

5 :Ψ:2019/05/13(月) 15:37:54.12 ID:oPNdf6GN.net
平成天皇

6 :Ψ:2019/05/13(月) 15:38:00.45 ID:wmbzOtfx.net
上皇のこと?
吉野家行くんじゃね

7 :Ψ:2019/05/13(月) 15:38:51.99 ID:KKyBoODU.net
ボケじぃが一気に痴呆症

8 :Ψ:2019/05/13(月) 15:39:10.38 ID:rc9TpZyo.net
しっかり公務をこなしていくと思うよ

9 :Ψ:2019/05/13(月) 15:39:15.04 ID:vPWGnT/F.net
夜 新宿歌舞伎町あたりをうろつくのだけはやめて頂きたい。

10 :Ψ:2019/05/13(月) 15:39:42.21 ID:zfrUdKIj.net
国民の象徴から

政府の奴隷に昇格だっちゃ

11 :Ψ:2019/05/13(月) 15:41:51.00 ID:/p9cwdeZ.net
被災地に行きボランティアに励んでください。

12 :Ψ:2019/05/13(月) 15:42:15.34 ID:/p9cwdeZ.net
原発に行き作業しても良いですよ

13 :Ψ:2019/05/13(月) 15:42:46.46 ID:/p9cwdeZ.net
楽しいでしょそっちの方が警備も必要ありませんし

14 :Ψ:2019/05/13(月) 15:43:08.69 ID:GGH2u+/D.net
上皇は近来稀に見る賢明な人。
結局、生前退位が正解であったし、これからも奸臣安倍とは闘い続ける。

15 :Ψ:2019/05/13(月) 15:46:20.53 ID:/p9cwdeZ.net
ならなおさら原発で作業がよろしい。

16 :Ψ:2019/05/13(月) 15:53:49.67 ID:/p9cwdeZ.net
あの人と同年代の人でも毎日畑に出て働いてるご年配の方も
いっぱいいる。
見習ったらどうでしょう?

17 :Ψ:2019/05/13(月) 16:00:44.73 ID:AkWcLZqV.net
退位に伴う儀式もあります、そしてお引越しの準備もしないといけないそうですよ。

18 :Ψ:2019/05/13(月) 16:03:48.27 ID:69JzC733.net
まだ吹上御所に住んでいるんだろ。
令和天皇は、東宮御所から宮殿に通勤。警備が大変。

19 :Ψ:2019/05/13(月) 16:05:06.84 ID:69JzC733.net
>>18 訂正
×令和天皇
○今上天皇

20 :Ψ:2019/05/13(月) 16:07:54.32 ID:/p9cwdeZ.net
>>17
えっ????この方が作った儀式????
http://www.g-rexjapan.co.jp/ishikawahironobu/archives/3575


必要ありませんw

21 :Ψ:2019/05/13(月) 16:21:22.16 ID:GGH2u+/D.net
時の権力と天皇とは、つねに緊張関係があった。
例外は王政復古した明治/大正/昭和で、権力に完全に取り込まれ傀儡と化した。

最悪は昭和天皇であった。昭和天皇は戦前も戦後も最悪だった。
平成天皇は再び天皇の権威を復活させた。政権に媚びず、国民の側に付いた。

今上天皇が安倍一味に絡め取られないよう、闘う上皇の役割は大きい。

22 :Ψ:2019/05/13(月) 16:23:22.29 ID:vPWGnT/F.net
>>11
85歳のジイサンにボランティアを無理強いする前に あんたが行きな。

23 :Ψ:2019/05/13(月) 16:23:36.68 ID:xLHdJzh1.net
戦争犯罪者のお孫ちゃん

24 :令和暴落天皇:2019/05/13(月) 16:27:17.48 ID:3O3yOYgB.net
平成天皇から令和天皇に代替わりして日経は暴落続き
徳仁・令和天皇は少しは「徳」があると思ったが、平成天皇のままの方が良かったのかな

25 :Ψ:2019/05/13(月) 16:52:28.37 ID:/p9cwdeZ.net
>>22
あの方達が遊ぶ税金払うのに必死なんですよ!!!!!
分かります????
だって予算は国債依存ですよね?
借金で公務公務と言ってお金がかかる遊びを公務と言われてもねぇ、、、。

貴方税金上がってうれしいんですか?!!!

26 :Ψ:2019/05/13(月) 16:57:37.54 ID:/p9cwdeZ.net
>>22
それとですねぇ〜何か意味あるんです隠居に?
あの歳になってまでアイドルやらせようなんて考えそのものがおかしい。
それなら普通のお年寄りと同じ様に畑に出て野良仕事。
いいと思いません?
それができるならボケ防止になりますよ。
そんな方々は元気ですよ。
逆に聞きますが、貴方は上皇だのなんだの祀り上げて一体何がしたいんです?
お年寄りが元気に野良作業できる事が何か悪いことでもありますか?

27 :Ψ:2019/05/13(月) 17:01:10.77 ID:/p9cwdeZ.net
私は個人は他人に向けて病気になれ!!!
ボケ老人になってくたばれ!!!
なんて言いませんよ〜w
でも貴方はそう言っているんですよ?
お気付きになりません?!!

28 :Ψ:2019/05/13(月) 17:14:52.29 ID:xS7HmlAC.net
天皇陛下には、ご公務に二人分励んでいただきたい。
退院なされた、上皇陛下は今まで驚くほどご公務を、されてきたのだからお好きなように過ごされたらいいと思う。お出かけも行けるうちにいかれたらいい。

29 :Ψ:2019/05/13(月) 17:26:02.05 ID:fre2guCo.net
明仁なら宮内庁と一緒に下朝鮮へ帰国し
李明博と会談→全世界へ報道
聖書に従い
悪行が表に出る

30 :Ψ:2019/05/13(月) 20:09:45.23 ID:oPNdf6GN.net
>>5
自己レスだが、もしかすると
死んでないから平成天皇とは言わないのかもしれないw
と思い調べたらw
>https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/heisei-reiwa

31 :Ψ:2019/05/14(火) 14:08:55.63 ID:Wu5s309C.net
陛下「それで飯塚幸三の件はどうなったのかね?」

総レス数 31
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200