2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

丸山議員発言に前統合幕僚長が憤り「北方領土を取り戻すのは自衛ではない」

1 :Ψ:2019/05/15(水) 13:59:38.25 ID:r5fPDMqL.net
日本維新の会の丸山穂高衆院議員(大阪19区)が北方領土を取りもどすには「戦争しないとどうしようもなくないですか」と語ったことについて、
自衛隊制服組トップの統合幕僚長を4月まで務めた河野克俊氏は14日、朝日新聞の取材に「非常に不適切で論外、むちゃくちゃです。
自衛以外の戦争は国際法違反だと知らないのでしょうか。国会議員の発言で日ロ関係にもマイナスでしょう」と語った。
https://www.asahi.com/articles/ASM5G532CM5GUTFK00R.html

2 :Ψ:2019/05/15(水) 14:03:32.24 ID:H1/ezCpL.net
丸山ってゆとり世代じゃね?

やっぱり教育って大事なんだよな
人間ここまでアホに成長するとむしろ哀れに思えてくる

3 :Ψ:2019/05/15(水) 14:04:04.19 ID:CYRw0uRz.net
朝日の記事か
どうせまた切り取りしてんだろ

4 :Ψ:2019/05/15(水) 14:06:17.65 ID:Df1UgEuj.net
>>1
なんで?
不法占拠されてるんだろ?

5 :Ψ:2019/05/15(水) 14:06:21.42 ID:+dKm7CZE.net
イギリスは軍隊派遣してフォークランド取り換えしたけどな

6 :Ψ:2019/05/15(水) 14:07:36.15 ID:fFu/DQ4c.net
現実を突きつけられたら憤慨する元軍人って、どうなの?

7 :Ψ:2019/05/15(水) 14:09:24.30 ID:Nwe2GbeK.net
この発言をそのまま受ければ
もし北海道がロシアの奇襲により一瞬でも占領されればロシア領確定。
それ以後自衛隊は何もしない。本州から見ているだけと言う事だ。
仮にこれが
自衛隊内部でひそかにに練っていた北方領土奪還作戦がばれるじゃないか
という事情があっての発言なら許せる。

8 :Ψ:2019/05/15(水) 14:09:31.94 ID:DrUFNm8f.net
東京裁判史観に反したら米国に睨まれるでしょ。

9 :Ψ:2019/05/15(水) 14:10:09.25 ID:I3XbO6NS.net
やはり、人間経歴だけで判断すべきでないな。
こんなのが国会議員とは…。日本の恥。

10 :Ψ:2019/05/15(水) 14:11:23.54 ID:Dadh7Ufx.net
自分のもん取り戻すのに
自衛隊はヘタレって事ですね
まあ、チョン相手ですら好き勝手にされてるんだから
大ロシア様相手に戦争なんてビビって
ションベン漏らすレベル

11 :Ψ:2019/05/15(水) 14:12:40.91 ID:YrhICEiI.net
お勉強馬鹿って本当に面倒くせーな

12 :Ψ:2019/05/15(水) 14:14:45.09 ID:ZP/xNpQM.net
北方領土は日本の国土ではないということか
じゃあ取りに行ったら侵略になるね
露スケのいうことが正

13 :キチガイ愛国右翼玉砕:2019/05/15(水) 14:15:51.86 ID:GsjcPhgU.net
北方領土返還のためにロシアと戦争になれば、国のために死ぬことを至高の喜びとする愛国キチガイ右翼は当然志願兵として参戦するんだろうな
愛国キチガイ右翼がロシアとの戦争で喜んで死んで来いよ、それを国のための「犬死」と笑い飛ばしてやるから

14 :Ψ:2019/05/15(水) 14:17:44.55 ID:ToRAoXSj.net
コイツw自分で何言ってるのかわかってんのかwww

こんな情けないヤツが自衛隊のトップだったとかw

あーやっぱ自衛隊にはトップ要らんわw田母神さんとかさww

15 :Ψ:2019/05/15(水) 14:17:52.42 ID:wdtasV4f.net
竹島も拉致被害者も自衛隊が取り戻す議論はあっていいだろ
北方領土だけタブーにする必要ない

法律や軍事力で何かハードルがあればそれも乗り越える議論すればいい
そのうえで経済制裁、諦める選択肢、買い戻すなど他の方法と比較検討しなきゃ

ケースバイケースで答えを用意しておかないとチャンスを逃す
極端な話ロシアが疲弊して水鉄砲しか持てない状況になったら武力で取り返さないと

16 :Ψ:2019/05/15(水) 14:18:56.57 ID:OC1OtQwk.net
大日本帝国時代じゃないんだから。日露戦争の時と訳が違う。

17 :Ψ:2019/05/15(水) 14:20:05.29 ID:QTko/wvp.net
言論の自由は守らねばいけない!
これで議員辞職したら世界中の国会議員はどれほど辞職しないといけないんだ。
戦争を仕掛けられたらどうやって守るか?
大都市で劇薬を撒かれたらどうやって守るか?
上下朝鮮が核を持ったまま統合したら日本は核武装するのか?
しないならどうやって国を護るのか?
議論すべきことはたくさんあるが、あれもダメこれもダメで逃げ回っていていいのか?

18 :Ψ:2019/05/15(水) 14:21:16.33 ID:QTko/wvp.net
>>9
いや、日本人でないお前が恥ずかしいぞ!

19 :Ψ:2019/05/15(水) 14:23:31.72 ID:XFQxxcuV.net
スターリンの約束破りは完全に侵略が成立してるんだけどな。

20 :Ψ:2019/05/15(水) 14:28:53.34 ID:oTTyu4FO.net
この馬鹿議員の発言議員としてこのまま放置できない。何故ならネットの世界ではこれに
賛同している馬鹿も出て来た。社会に与える影響が大きい、一国民として即刻辞任を要求する。

21 :Ψ:2019/05/15(水) 14:28:59.87 ID:WF1OaoXR.net
「自衛隊なくそう」と左翼が言って国民どん引きさせて改憲促進

「戦争やろう」と右翼が言って国民どん引きさせて改憲阻止

22 :Ψ:2019/05/15(水) 14:29:25.62 ID:0IU33oqB.net
ドサクサで
北方領土略奪されたしな
綺麗簿と言ってもしゃーないわ
取られた領土が話し合いで戻ってきたとこ
あるの

23 :Ψ:2019/05/15(水) 14:30:37.29 ID:Evv6RQkz.net
丸山のスレ何個たててるの???
さすがにキモイわ。

24 :Ψ:2019/05/15(水) 14:33:05.19 ID:WF1OaoXR.net
これってロシア人の島民もその場にいたんじゃないのか?
友好目的の交流の場なのに
ずいぶん、場違いなこと言うんだな。

25 :Ψ:2019/05/15(水) 14:35:30.81 ID:TSp1JlEl.net
そうだ、そうだ。
兄ーよ銃をとれ。 北方四島、竹島を取り戻せ。
兄ーよ銃をとれ。 日本海を守れ。

26 :Ψ:2019/05/15(水) 14:37:00.88 ID:WF1OaoXR.net
アベガー左翼「自衛隊なくそう」→
「あかん」と国民が危機感感じて改憲へ

脳筋右翼「ロシアぶっ飛ばす戦争やろうぜ」→
「あかん」と国民が危機感感じて改憲阻止

ひょっとして左翼の方が役立ってね?

27 :Ψ:2019/05/15(水) 14:39:47.80 ID:WF1OaoXR.net
>>25
・・・他人任せで、自分じゃないのね・・・

28 :Ψ:2019/05/15(水) 14:42:01.95 ID:WF1OaoXR.net
アベガー左翼VS脳筋右翼

勝つのはどっちか

29 :Ψ:2019/05/15(水) 14:44:38.82 ID:FJ/XYJZo.net
戦争って、若いのが戦争にいくのに、若い議員がいうとは・・・

30 :Ψ:2019/05/15(水) 14:44:48.26 ID:6q5y+PV+.net
実戦部隊が政治家の言動に注文をつけるのはいかがなものか。
自衛隊は政治家のどれほどアホな命令にも従って死地に赴くことが求められる。
この人は自衛官は退官しているにせよ防衛省の顧問は勤めている。

31 :Ψ:2019/05/15(水) 14:48:27.40 ID:WF1OaoXR.net
>>30
アホな命令には従わなくていいよ

32 :Ψ:2019/05/15(水) 14:50:22.45 ID:gwzyVRsz.net
>>4
自衛権ってのは急迫不正の侵害があって、実力行使より他に手段がない場合に
自衛に必要な限度で正当な権利行使として認められるものであって、
侵害が不正であっても占領から70年以上時間たっちゃったから急迫性がないんだよ。

33 :Ψ:2019/05/15(水) 14:50:52.32 ID:py+H76UB.net
日本固有の領土から不法に居座っている外国人を追い出すのは
自衛じゃね〜のかよ?

そんなこったから韓国にまで舐められるんだよ。

34 :Ψ:2019/05/15(水) 14:53:01.13 ID:qJOyJEIr.net
「北方領土を武力で取り戻すのは自衛だ」と言う
アホな政治家がいたら
自衛隊は従わなくていいと思う。

35 :Ψ:2019/05/15(水) 14:56:23.62 ID:BqUM01+v.net
>>32
そんな定義はない

36 :Ψ:2019/05/15(水) 14:57:15.14 ID:MIu50HbO.net
戦争するからには絶対勝たないといけない
勝てない戦争はしちゃいけない

これが教訓
ロシアと戦えば、今度は北海道までロシア領になる

こんなことも分からない馬鹿は売国奴の風上にも置けない

37 :Ψ:2019/05/15(水) 14:57:29.18 ID:qJOyJEIr.net
>>32
占領から何十年も経ってたら
日米安保の対象外だものね

38 :Ψ:2019/05/15(水) 14:58:24.58 ID:WF1OaoXR.net
>>36
脳筋右翼が一番ヤバい

39 :Ψ:2019/05/15(水) 15:03:39.31 ID:gwzyVRsz.net
>>35
ウェブスター見解をちょっとかみ砕いていっただけだが?
最低限ウェブスター見解ググってから来い。

40 :Ψ:2019/05/15(水) 15:07:43.90 ID:wpuxSiXX.net
北方領土の周辺で石油が採れるったって、そうたいした量ではないだろ。
そんなに石油があるのなら、日本は第二次世界大戦で米英に石油でイジメられる前に
掘ってるだろ。日本は人口減少しているから日本列島に人があふれかえることもない。
粘って粘って何百年後かに戻ってくればいいだろ。

41 :Ψ:2019/05/15(水) 15:17:55.95 ID:gwzyVRsz.net
>>40
サハリンの話は別として、日本は満州実効支配してた時に
大慶油田見つけてりゃ歴史全然変わってたろうなw

42 :Ψ:2019/05/15(水) 15:29:13.84 ID:3DpMud0N.net
国賊の丸山に税金を注ぎ込むのを止めろ

43 :Ψ:2019/05/15(水) 15:33:27.27 ID:u0eMcIY7.net
自国 領土を取り戻す発言をした 丸山議員は
そんなにも悪い議員なのか 鈴木宗男は一体何を貢献したのか
自国を愛して咎まれるこの自生は 一体何のか
確かに戦争意見は良い事では無い
アメリカ イラン攻撃は果たして 神の審判は 奈良判定か

44 :Ψ:2019/05/15(水) 15:41:18.09 ID:/MWk7PMn.net
じゃあ竹島は?

45 :Ψ:2019/05/15(水) 16:15:09.05 ID:U33s6nMI.net
自衛隊もすっかり腐ったな

46 :Ψ:2019/05/15(水) 16:25:21.40 ID:gqY6CLr+.net
河野克俊元統合幕僚長みたいなアホが総理の次の二番手の指揮官だったのか。
日本は平和ボケもいいところだと思うね。
北方領土がどのような経過で露助が奪ったのか知ってるのか。
北方領土問題で戦争仕掛けても正式には自衛戦争になるだろ。

47 :Ψ:2019/05/15(水) 16:29:46.44 ID:7WwHnNGA.net
【日本維新の会除名】 #丸山議員 「無所属にて活動する」 ツイッターで辞職否定 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557901994/

【丸山穂高議員】無施錠の部屋入り議論吹きかけ 参加者証言
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1557892498/

48 :Ψ:2019/05/15(水) 16:33:04.80 ID:ZvPfdbW+.net
70年も返せ連呼して返って来たのか

現実を見ろ

49 :Ψ:2019/05/15(水) 16:36:56.98 ID:WF1OaoXR.net
>>46
日本国内だけで言ってても仕方ない
アメリカ初めとする国際社会はそう見ないんだよ

50 :Ψ:2019/05/15(水) 16:50:47.90 ID:RpPOkLZS.net
>>32
70年サボってるだけなんだからその言い訳は通らないだろ

51 :Ψ:2019/05/15(水) 17:36:24.47 ID:CYRw0uRz.net
現実問題、話し合いじゃ戻ってこない
伝言ゲームだから聞いた側が言った通りに記事にされてるみたいだが
戦争しないと戻すことは出来ないという説明は正しい

52 :Ψ:2019/05/15(水) 17:37:25.27 ID:PPTdJ39K.net
何をされたら戦争するの?

53 :Ψ:2019/05/15(水) 18:02:50.13 ID:eYS93LP2.net
ブーメラン気違いパヨクww

54 :Ψ:2019/05/15(水) 22:18:50.66 ID:1iVROa1a.net
開戦に最も慎重なのが職業軍人
トップに行く程慎重になるのは歴史的にも正しい

55 :Ψ:2019/05/15(水) 23:44:08.48 ID:BDyWwEu0.net
いや樺太全域まで自衛権の範囲だから明治初期には軍隊がまだ力不足で交渉がふらだっただけね今は建国以来最強の軍隊維持だから極東シベリアも総合力で圧倒して取り戻すが当たり前、過去の人に口を挟む余地なし現役の力が全て明治の無念を全力で晴らさないと

総レス数 55
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200