2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民主党政権、円高・デフレで外交も最悪=菅官房長官

1 :きつねうどん ★:2019/05/15(水) 18:35:51.91 ID:CAP_USER.net
[東京 15日 ロイター] - 菅義偉官房長官は15日午後の記者会見で、安倍晋三首相が派閥パーティーなどで民主党政権は悪夢のようだったとコメントしていることへの所見を問われ、「悪夢だったかどうかはわからない」としつつ、「円高・デフレにより国内のモノづくりで利益を上げられない厳しい状況だった」と指摘した。外交面でも「米国との関係は最悪だった。米国と関係が悪ければ関係が改善する中国・ロシアとの関係も最悪だった」との見方を示した。

(竹本能文)

https://jp.reuters.com/article/suga-press-conference-idJPKCN1SL0RS

2 :Ψ:2019/05/15(水) 18:37:19.77 ID:nPeLI6iQ.net
でっ立憲はどうすんだろwww

3 :Ψ:2019/05/15(水) 18:43:32.81 ID:FZIvYBck.net
そんなところだな
http://9ch.net/j4mQN

4 :Ψ:2019/05/15(水) 18:46:46.88 ID:vJ7GBDbc.net
円高だったら、失業者を手厚く保護し、内需を
拡大して、カネを国内で循環させれば良かっただけだ。
それがなぜできなかったのか。
日本は植民地なので宗主国のアメリカから現金を言い渡された
か、あるいはミンスにそういう能力がなかった。
おそらく、アメリカから内需の拡大はやるなと厳命されたのだろう。
おしまい。

5 :Ψ:2019/05/15(水) 18:48:48.55 ID:mPuHlv66.net
民主政権は今の文政権に似ているな。
何を考えているか分からないからどこにも相手にされない。

6 :ネトサポ(自民党ネットサポーターズ):2019/05/15(水) 18:48:57.19 ID:FKTiy7l3.net
失われた平成30年のほとんどは、
自民党政権ですが。

公共工事ばかりして、
予算を取った自民党議員が、
地元企業からリベートを貰い
肥太っただけ。

自民党1党独裁が日本のガンなんだよ、

16年国家予算で潰してくれたんだから
シンジ君にも早く6660億円払おうか。

7 :Ψ:2019/05/15(水) 18:51:46.29 ID:dvM/ibn1.net
>>6
失われた30年といっているけど、
実は失われていないんじゃない?という話も出てきているよ

8 :Ψ:2019/05/15(水) 18:53:12.12 ID:8/+KmPNE.net
民主党菅内閣の残党=立憲民主 憲政史上最悪内閣

9 :Ψ:2019/05/15(水) 18:53:31.21 ID:6hR6ELBz.net
「あべぴょん」は嘘つきで♪
「あそう」は大げさで♪
「スガちゃん」はまぎらわしい♪

10 :Ψ:2019/05/15(水) 18:54:19.60 ID:RSGIyvmB.net
何を言ってるニカ!
ウリナラとは非常にうまくいっていたニダ

11 :Ψ:2019/05/15(水) 18:54:39.73 ID:vJ7GBDbc.net
>>4

現金 → 厳禁

12 :Ψ:2019/05/15(水) 18:59:27.28 ID:tmaoiAf2.net
>>6
無職に金配るよりも、公共事業で金使って人を働かせた方が良いだろう

13 :Ψ:2019/05/15(水) 19:16:13.37 ID:vJ7GBDbc.net
だから、そういう筋書きが出来上がって、あべ政権の
誕生へ誘導したわけとちゃうんか。
野党は駄目、野党は駄目という印象操作だ。
アメリカは日本を奴隷国、搾取の対象国としかみていない。
みこしは軽いほうが良い。
かつて、某米国大統領は日本の首相は馬鹿にしかさせないと
言った。
その結果が今だ。

日本を支配しているのはユダヤ人と朝鮮人だ。
日本人は両方とも知らない。
朝鮮人といっても古くから日本に居ついている
朝鮮人で日本人と区別がつかない。
ユダヤ人もただの白人にしか見えない。
ミドルネームや顔つきでユダヤ人か否かは
大体判別つくが、普通の日本人には無理と
思う。

だから、ニッポン人はユダヤ人や朝鮮人に
やられ放題だ。
そこで少しは学習すればいいんだが、教育に
よって、奴隷教育によって考えられないように
躾けられている。 無駄な学習にエネルギーに
費やされ、それで一生を終える。
家畜とはそういうものだ。いくら東大出たと
言っても同じだよ。ただの家畜だ。

14 :Ψ:2019/05/15(水) 19:45:26.06 ID:h4bav5gU.net
外交=金のバラマキ

15 :Ψ:2019/05/15(水) 19:47:07.79 ID:sZfo6slP.net
政権運営能力の無い方々に政権任せるとろくな事がねーな。

16 :Ψ:2019/05/15(水) 19:47:41.65 ID:h4bav5gU.net
>>13
そんな事は当たり前。
政治なんか金持ちがこういう法案作れと提案するだけ。

17 :Ψ:2019/05/15(水) 19:52:14.96 ID:qYOAiPZR.net
民主は日本を変えようとしたのだ。
自民はなんにも変えられないどころかかえって後退してる。
日本を自民に取り戻すことばかりに熱心なようだ。
日本が滅びても日本を支配したいのだろう。

18 :Ψ:2019/05/15(水) 20:07:25.23 ID:eYS93LP2.net
ルーピー特定野党民主党

19 :Ψ:2019/05/15(水) 20:12:58.02 ID:NIyO1xBM.net
民主党から名前を変えている事からも
民主党の悪政を自覚している。

20 :Ψ:2019/05/15(水) 20:13:42.62 ID:6VE04VIX.net
南のムンちゃんの所と同じじゃん。

21 :Ψ:2019/05/15(水) 20:17:53.55 ID:e6xl0Rn5.net
今の状況に納得できてないと、人は昔話を始めるんだよな

22 :Ψ:2019/05/15(水) 20:18:50.23 ID:GsTGz3qI.net
つまり、安倍の「悪夢」って発言は政府の見解ではないってことじゃん。

23 :Ψ:2019/05/15(水) 20:25:03.17 ID:vJ7GBDbc.net
>>16

その当たり前のことが日本人には理解できていない
だよ。
もし理解していたら、日中戦争、太平洋戦争は
回避していただろう。
戦後、原発を54基もつくっていなかっただろう。
東芝がだまされ、日立もだまされ、
目も当てられないだろう。
大手銀行とかも。

みな騙くらされている。
エリートであればあるほど、だまされる。
すくなくとも戦後は。
家畜教育を叩きこまれた連中こそがエリート、
優秀と誤った評価を受けるからだよ。
ところが世界は、教えられた以外のことで
動いている。世界の人にとっては常識
なんだが、日本人はその世界の常識を
知らないために、取り残される一方だ。

今、大学に行っている人にはこういうことを
勉強して社会に役立ててほしいと思う。
教科書には載っていないが、ネットにあったり、
いろんなところに真実が転がっている。

24 :Ψ:2019/05/15(水) 20:26:39.83 ID:h4bav5gU.net
>>23
その答えは
天皇制だよ

25 :Ψ:2019/05/15(水) 20:28:21.19 ID:h4bav5gU.net
>>23
アホな偽神輿を担ぐ為にその神輿にたとえ邪神の像に置き換えられても
なおもそうと理解しないのは誰かね?

26 :Ψ:2019/05/15(水) 20:50:19.52 ID:vJ7GBDbc.net
>>24, 25
ユダヤ人のことについて勉強してくれと
言ってんだよ。
世界を動かしているのが、ロスチャイルドとかロックフェラー
とかフリーメイソンとかイルミネティとか、軍産複合体とか
ディープステートとかCSISとか、その他いろいろだ。
これだけ勉強しただけでも、世の中うまく渡って行けるよ。
陰謀論ではなく、世界の人にとっては常識なんだよ。
フランス人がなぜ黄色いベスト運動をやめないか?
フランス人は知っているからだよ。

コロンブスがユダヤ人とか学校でまったく教えないだろ。
彼らは己を徹底的に隠す。だから何回でも何回でも
だまされる。
朝鮮人についても同じだ。
はるか古くからいる朝鮮人。戦前に日本に来た朝鮮人。
戦中、戦後に来た朝鮮人。
みな違う。そういうこと知らないと、人生ではめられて
どつぼにはまり、人生を駄目にしてしまう。

彼らについて知ることは、教科の勉強よりはるかに人生に
とって重要だ。

27 :Ψ:2019/05/15(水) 21:00:53.49 ID:Dl/ORqpS.net
>>4
民主党(民進党 りっけんみんみん)「金融緩和なんて、アメリカが認めるはずがないだろう」

 為替レートは、表向きは市場で決まることになっているが、
実はそうではない。
 資金供給の比率で為替は決まる。つまり、日本が金融緩和で資金供給を
拡大すると、為替は円安に向かうのだ。トランプ氏が批判しているのは、
アベノミクスの金融緩和政策なのだ。

 民主党政権の末期、為替が1ドル=79円の超円高を迎え、日本経済は危機に
陥った。当時、私は民主党の幹部に、「いますぐ大規模金融緩和をしないと
日本経済が危ない」と進言したのだが、その幹部は私にこう言った。

「金融緩和なんて、アメリカが認めるはずがないだろう」。←←← !!!!!
 日本はアメリカの属国だから、アメリカのお許しがないと金融緩和ができない。
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12151-12007/

↑どっちがアメリカの奴隷なのか??

28 :Ψ:2019/05/15(水) 21:03:38.76 ID:YEKRGNZs.net
153 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2016/03/07(月) 19:12:44.79
いやあ、今日の麻生財相の答弁は凄かったね。
簡単にまとめると、

首相在任中にブッシュ大統領からリーマンショック後の対策を「要請」され、
これは国際的信用収縮に対する資金援助で10兆円ほど用立てた。
当初、この「要請」に対してG8はもちろんG20規模での対応と協議を「提案」したが、
結局は日本単独で10兆円かぶることになった。
そして
1. 通貨信用維持を考慮して金融緩和はしない
2. ブロック経済圏形成をしない(逃げない)
3. 関税を引き上げない(保護主義に走らない)
ということも「確約」した。
結果、急激な円高による輸出の落ち込みとデフレに見舞われ財政の肥大を招いた。

この板でも囁かれていたことだけど、元首相・現財相がここまで裏話を暴露をするということは
米国の威信がかなり低下しているんだろうね。


159 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2016/03/07(月) 19:46:44.12
>> 153
つまり民主党政権の円高は麻生政権の尻拭いだったってわけか


171 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2016/03/07(月) 20:00:40.42
>> 155
IMFの件はいいし、適切な対応だよ、世界中がパニック状態だったんだから。
問題は金融緩和をしなかったことは日米政府間での確約によるものだったと
当事者の1人が認めたことなんだよ。

世界中が緩和合戦のさなかで日本の中銀のみが実行しなかったのは
白川前総裁の裁量によるものでは無かったという事。
中銀の自立性はもちろん日本国政府の自立性でもなかったわけだ。
まあ、そうだろうとは思っていたけれど。

今回の告白は英断であり、むしろ感心しているくらいだよ。
「後世の史家の判断を仰ぐ」とまで言っているぐらいだから。
普通は白川に責任をなすりつけて墓場まで持って行くところだけど
そういうことはしないわけね。

29 :Ψ:2019/05/15(水) 21:07:07.93 ID:Dl/ORqpS.net
>>28 選挙権のない罪日ちょうせんじん

世界中が緩和合戦のさなかで日本の中銀のみが実行しなかったのは
白川前総裁の裁量によるものでは無かったという事。
????????????????????????????
日本のちょーせん勢力(汚沢ら)が担ぎ出した(かんこくに円高で忖度するために)バカ神輿だよ、白川は

世界中がいち早くゼロ金利政策・量的緩和政策・財政出動などして、必死にリーマンショックから立ち直ろうとしてるときに
民主党政権は逆に不景気時に一番やっちゃいけないといわれてる、緊縮財政(事業仕分けにより公共事業縮小)をした。

日銀の白川総裁も全然金融緩和しない。
だから、雇用も生まれない、消費も落ち込む、当然物価も下がってデフレに拍車がかかる。
そんな国は世界から見放されるから日本株も全然買われない。

よそはゼロ金利やマイナス金利にまでなってるから、金利も当然日本円のほうが高くなり日本円がバンバン買われ超円高。
超円高で日本企業は業績が上がるわけない。

【民団】 呂健二団長、汚沢自由党代表を表敬…「地方参政権獲得運動の再構築と韓日関係の改善に向けて力を尽くしたい」 [03/31]
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522461390/

30 :Ψ:2019/05/15(水) 21:13:41.76 ID:vJ7GBDbc.net
>>27,28は朝鮮人だよ。

日本人に成りすました朝鮮人だ。

真実を書き込まれるとすぐ

こういう書き込みをして、

真実を覆い隠す。

ユダヤ人のやることと朝鮮人の

やることは似てるんだよ。

ユダヤといっても日ユ同祖論とか

まったく関係ないとは言わないが必要の

ないことだ。

31 :Ψ:2019/05/15(水) 21:21:20.45 ID:Dl/ORqpS.net
>>30
森永卓郎「民主党(りっけんみんみん)の経済政策は間違い。全く反省していない」
http://www.magazine9.jp/morinaga/130508/index.php
私は民主党政権の最大の誤りは、財政出動や金融緩和を否定した経済政策にあると考えている。
世間で「アベノミクス」と呼ばれている財政出動や金融緩和は、景気対策として大学一年生が
マクロ経済学で真っ先に学ぶごく普通の経済政策だし、先進国が100年近く使い続けてきた
オーソドックスな不況対策だった。
それを日銀や財務省が流布したオカルト経済学に惑わされて否定してしまったことが、民主党
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
政権の最大の失敗だったのだ。ところが、民主党は、いまに至ってもそれを全く反省していない。
社民党や日本共産党も同じだ。リベラル勢力は、自分たちの唱えてきたマクロ経済政策の過ちを素直に認め、
そのうえで拡大し始めた経済成長の成果が庶民に分配されるようなミクロ政策を打ち出していくべきだ。

↑ちょーせんじんID:vJ7GBDbcどもには無理無理…

32 :Ψ:2019/05/15(水) 21:24:47.38 ID:YEKRGNZs.net
麻生内閣のリーマンショックの失策(金融引き締め、増税、天下り)
https://togetter.com/li/1281906
株価、失業率、設備投資、雇用の改善の主軸は「金融緩和政策」=お金の量を増やす。(アベノミクス第一の矢、小泉内閣・量的緩和) 麻生内閣は「財政出動」のみ、さらにその財源として将来の増税画策(附則104条)。
IMFへ10兆円融資と引き換えに為替安競争しないと約束して、日本だけ守って円高。他国は金融緩和。

33 :Ψ:2019/05/15(水) 22:38:20.66 ID:jgS2X/Ii.net
xh

34 :Ψ:2019/05/16(木) 09:52:06.70 ID:hx/7rqw/.net
>円高・デフレ   旧自民党政権(バブル景気)の置き土産だろw

総レス数 34
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200