2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「日本は台湾のWHO参加支援を」 超党派の日華懇が決議

1 :きつねうどん ★:2019/05/15(水) 20:25:39.82 ID:CAP_USER.net
 超党派の国会議員でつくる「日華議員懇談会」(日華懇、会長・古屋圭司自民党衆院議員)は15日、緊急役員会を開き、台湾の世界保健機関(WHO)年次総会への参加実現を国際社会とともに支援するよう政府に求める決議を行った。

 台湾は2009年からWHOへのオブザーバー参加が認められてきたが、16年に「一つの中国」を認めない蔡英文政権が誕生すると、17、18両年は中国の圧力で招待状が届かず、総会に出席できなかった。

 今年の年次総会は20日からジュネーブで開かれるが、台湾には招待状が届いておらず、3年連続で出席できない見通しだ。

 決議文は「台湾がいかなる政権であっても、保健衛生分野の豊富な知見・経験を持つ台湾の参加を妨げてはならない」と主張。日本政府が米英両国をはじめ、台湾のオブザーバー参加への支持を表明している各国と連携し、WHO事務局などへの働きかけを強化するよう要請した。

https://www.sankei.com/politics/news/190515/plt1905150037-n1.html

2 :Ψ:2019/05/15(水) 20:28:29.10 ID:XizHoTAs.net
俺日本人だけど
そんなものは富裕層が保険で保健をカバーするだけなんだから必要ないだろ

3 :Ψ:2019/05/15(水) 20:31:40.55 ID:HEJSzdh4.net
おれは利権まみれのクソみたいな日韓議員連盟より
こちらの日華議員懇談会を応援するわ

4 :Ψ:2019/05/15(水) 20:37:45.12 ID:2fEWsPrE.net
中国がうざいから公にはノーコメントになりそうだけど
本音では日本は賛同者多いだろうな

5 :Ψ:2019/05/15(水) 20:38:32.87 ID:tb5olQ16.net
世界保健機構は州単位県単位とかに加盟条件かえればよいのに。

6 :Ψ:2019/05/15(水) 20:41:48.89 ID:XizHoTAs.net
>>4
世界中同レベルの医療水準ってやつね

7 :Ψ:2019/05/15(水) 20:44:05.04 ID:sL9pF/mN.net
土人が調子に乗るな。
韓国の許可をえろ

8 :明日は南に今日は北 旅芸人の紋次郎:2019/05/15(水) 20:44:44.38 ID:lZd5yE0m.net
東京オリンピックに台湾名で参加できるように

応援する署名運動でサインしたぞ

チャンコロの専横を許すな

この取り組みを熱烈歓迎 支持する

9 :Ψ:2019/05/15(水) 21:06:00.32 ID:YyOs63sK.net
台湾として出席すれば、アメ公は賛成するだろ。

10 :Ψ:2019/05/15(水) 21:16:03.81 ID:IeSdhRv9.net
台湾人専用列車

11 :Ψ:2019/05/15(水) 21:31:21.78 ID:Wfwx/SNP.net
日台友好、日台共栄(´・ω・`)ノ

12 :Ψ:2019/05/15(水) 22:04:03.55 ID:Uw8INyFZ.net
中国と断交してからの話

13 :Ψ:2019/05/15(水) 23:18:24.99 ID:iArGAQqI.net
>>7
チョンが調子に乗るな!
うんこ食って寝ろ!

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200