2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマホを通じて家電を操作 キングジムのスマートリモコン「エッグ」5月31日発売

1 :峠 ★:2019/05/15(水) 22:36:46.31 ID:CAP_USER.net
 キングジムは、家電の赤外線リモコン情報をまとめて学習し、スマートフォンを通じて操作できるスマートリモコン
「エッグ」を5月31日に発売します。価格は税別9800円。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1905/15/l_ik1609511_egg001_w490.jpg

 2月に実施したクラウドファンディングで目標金額の6倍の支援を集めた製品。テレビやリモコンなどさまざまな
家電の操作をスマートフォンに集約し、リモコンを使い分ける煩わしさを解消します。設定は専用アプリに登録された
2万9000以上のプリセットの中からメーカーと品番を追加して完了します。

 大きさは55×76ミリで重さは38グラム(電池含まず)。スマートフォンとの連携はBluetoothを使用し、
Wi-Fiの設定は不要。コンパクトなサイズに加え、電源は乾電池(電池寿命は約6カ月)なので設置場所を
選ばないのも大きな利点となっています。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1905/15/l_ik1609511_egg002_w490.jpg

ソース ねとらぼ 05/15 22:22
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1905/15/news136.html

2 :Ψ:2019/05/15(水) 22:40:35.39 ID:FS4X6Kx8.net
TENGA!?

3 :Ψ:2019/05/15(水) 22:42:06.13 ID:RiloMQXp.net
TENGAから訴えられるぞ

4 :Ψ:2019/05/15(水) 23:02:13.01 ID:e6xl0Rn5.net
ああ、あれか

5 :Ψ:2019/05/15(水) 23:10:59.13 ID:h4j/ecK3.net
千円ぐらいで中国製が見つかりそう

6 :Ψ:2019/05/15(水) 23:13:58.67 ID:U+4+apfb.net
アプリが本体でBT受けするIR送信機じゃん
何でもスマホに集約し過ぎ

7 :Ψ:2019/05/15(水) 23:18:40.43 ID:d16JbrTg.net
犯罪のアリバイ成立じゃん

8 :Ψ:2019/05/16(木) 00:06:24.89 ID:ke3KsdDg.net
こ、これは…ブルッ

9 :Ψ:2019/05/16(木) 00:56:06.80 ID:rBM2XeLn.net
料金かからないスマホ必要。

10 : :2019/05/16(木) 01:01:37.30 ID:DeoIWQd7.net
ブルートゥースのリモコンはダメなんだろ?
Amazon Fire TVは動かせないねー。

11 :Ψ:2019/05/16(木) 01:05:08.31 ID:tGCZ1XLr.net
家でもスマホを使うとかスマホ中毒だろw

12 :Ψ:2019/05/16(木) 03:00:55.41 ID:FdidHRoT.net
将来は車のPHVと接続した家の電力調整や使用状況を
スマホでモニタできるようになるかな。

各家庭の発電設備も有効活用するために、
ネット回線やナビの通信網を使って、
地域の電力配分調整を可能にする。

ただ、Iotはネット上にメールアドレスとか登録しないといけないから、
できるだけ信用できる大手にサーバを管理をしてほしい。

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200