2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三宮に深夜限定「素うどん屋」 酒の締めに立ち寄る「酔っぱらいのオアシス」に

1 :きつねうどん ★:2019/05/16(木) 12:11:58.65 ID:CAP_USER.net
https://images.keizai.biz/kobe_keizai/headline/1557709002_photo.jpg

深夜だけ営業する素うどん専門店「素うどん屋」店主の岡本隆平さん

 深夜だけ営業する素うどん専門店「素(す)うどん屋」(神戸市中央区中山手通1、TEL 080-8522-8124)が4月9日、三宮・生田東門商店街(通称=東門街)の裏路地にある富士ビル2階にオープンした。

https://images.keizai.biz/kobe_keizai/photonews/1557708827_b.jpg

 「素うどん 2玉」

 店主は建築・リフォーム業を営む岡本隆平さん。仕事終わりに飲みに行くことが多く、45歳となった最近は締めにラーメンよりもあっさりしたものが食べたいと思うことが増えたという。そこで思い付いたのが「素うどん」だったが、三宮かいわいには夜中に開いているうどん店がなく、「世の中の酔っぱらいのオアシスとして自分で素うどんだけを提供する店をやろう」と決めた。


 店舗面積は約7坪。席数はカウンター11席、テーブル4席。喫煙可。店のリフォームなどが専門の岡本さんだが、あえて内装にはこだわらず居抜きのまま利用しており、「内装も料理もこだわらないことがこだわり」と笑顔で話す。

 メニューは、「素うどん」(400円)、「素うどん小(半玉)」(300円)、「素うどん(2玉)」(500円)、イタリアン風の「賄いうどん」(600円)、「みそ汁」(200円)。11枚つづりの「うどん券」(4,000円)も用意する。天かす、しょうが、店主が選んだ調味料などのトッピングは無料。

 ドリンクは、ビール(400円)、発泡酒、酎ハイ(以上200円)、ハイボール、コーヒー(以上300円)

 営業時間は22時〜翌2時(金曜・土曜は翌3時まで)。第2・第4月曜、日曜定休。

https://kobe.keizai.biz/headline/3107/

2 :Ψ:2019/05/16(木) 12:16:16.42 ID:CbNXHvaF.net
酢うどん始めました

3 :Ψ:2019/05/16(木) 12:17:48.19 ID:/lOq18PJ.net
締めにうどん食べに来て
結局だらだらと呑んでしまいそう

4 :水星虫 ★:2019/05/16(木) 12:25:35.68 ID:CAP_USER.net
>>1 うむ、まごうことなき素うどんだな。
少々お高いが。

5 :Ψ:2019/05/16(木) 12:40:56.76 ID:9Uv8+sn5.net
九州の蛮族なんだけど、うどんにしょうがというのは見た事ないんだけど
関西では定番なの?

6 :Ψ:2019/05/16(木) 12:58:49.35 ID:O5K6eN+h.net
うどんの薬味にショウガというのは香川で初体験してなかなか良かった
アゴだしのうまさがキリッと立って美味しい

7 :Ψ:2019/05/16(木) 13:07:15.55 ID:B4IFDQVW.net
>>3
うむ。アルコール置かれたんじゃ締めにならないよな。

8 :Ψ:2019/05/16(木) 13:19:05.16 ID:9Uv8+sn5.net
>>6
ほー。関西風うどんとか銘打ってる店ならしょうが出るかな・・・?
ちょっと探してみよっと。

9 :Ψ:2019/05/16(木) 14:15:24.76 ID:WjBqy3oT.net
酢うどんにしとけば廃棄が無くて良いぞ

10 :Ψ:2019/05/16(木) 14:32:19.31 ID:KHjHdBGd.net
素うどんでも蒲鉾くらいは入れてほしい

11 :Ψ:2019/05/16(木) 20:13:49.91 ID:NrZs2SnY.net
うおう!うまそうw

総レス数 11
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200