2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『銀河鉄道999』原作版「コスモ ドラグーン(戦士の銃)」の水鉄砲が幻のメーテルカラー仕上げで再び製品化

1 :きつねうどん ★:2019/05/16(木) 12:19:17.75 ID:CAP_USER.net
2018年8月に童人(DOUJIN)より発売された水鉄砲アイテム「コスモ ドラグーン(戦士の銃)」に、スペシャルフィニッシュ版が登場! 松本零士氏が描くSF漫画の金字塔『銀河鉄道999』サーガの中でその存在が噂される、幻の「メーテルver.」として製品化されました! 劇中には登場していない謎の個体である「メーテルver.」が貴方の手に……!

https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/05/cosmo_dragoon_metel_09-440x660.jpg

1/1スケールの実寸大で前長は約39センチ。長大なバレルが優美に輝く「コスモ ドラグーン(戦士の銃)」を、水鉄砲として立体化されています。

https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/05/cosmo_dragoon_metel_02-440x293.jpg

https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/05/cosmo_dragoon_metel_03-440x440.jpg

2018年8月に製品化された通常版のコスモドラグーンはガンメタルの銃身にウッドカラーのグリップでしたが、こちらは銃身に厚手のニッケルシルバー調の銀色に真空蒸着メッキ加工を施し、グリップはアイボリーパール調に成形されています。

その優美な輝きとカラーリングは、メーテルの所持品として説得力を感じますね。
ディスプレイモデルとしてだけでなく、水鉄砲として実際に使用可能。注水口はグリップ上面パネルをスライドさせた箇所に設けられており、普段はその外観を損ねません。

DATA
コスモ ドラグーン(戦士の銃) メーテルver. 
ABS&PVC製塗装済み完成品
1/1スケール
全長:約39センチ
企画・原型:モデルワークスグレネード
発売元:童人(DOUJIN)
販売元:ダイキ工業
価格:3,200円(税別)
2019年8月発売予定

https://hobby.dengeki.com/news/759412/

2 :Ψ:2019/05/16(木) 12:32:34.38 ID:PpKUxCUT.net
コルトのモデルガンでは駄目なのか

3 :Ψ:2019/05/16(木) 12:39:32.43 ID:7xjbEtz6.net
勲章伯爵を退治しに行かなくちゃだわ

4 :Ψ:2019/05/16(木) 12:49:28.34 ID:ShUs17XJ.net
ストック・ホルスター付きのモーゼル・ミリタリーの水鉄砲も発売されていたな。

5 :Ψ:2019/05/16(木) 12:52:38.29 ID:32quzExE.net
>>3
勲章w

6 :Ψ:2019/05/16(木) 12:55:21.87 ID:4t9/P8/E.net
水鉄砲かい

7 :Ψ:2019/05/16(木) 14:13:44.67 ID:Uz1rUw3m.net
>>3
奴こそ上級国民だもんな

8 :Ψ:2019/05/16(木) 14:47:22.61 ID:7xjbEtz6.net
鉄郎:エメラルダス…時間城(病院)はどこにあるんだい?

エメラルダス:ヘビーメルダーよ…

車掌:次の停車駅ですよ!

9 :Ψ:2019/05/16(木) 15:58:07.20 ID:IZlUXBMQ.net
発情した野良猫がうるさい時用に買おうかな

10 :Ψ:2019/05/16(木) 17:15:55.58 ID:ZofG5wlk.net
やべぇ格好いい
安いし
買ってしまいそう^_^

11 :Ψ:2019/05/16(木) 17:36:48.21 ID:rBM2XeLn.net
よく見ると、カラシニコフに似たとこあるよね。

12 :Ψ:2019/05/16(木) 18:17:38.99 ID:JBLS93k3.net
いくわよ ネジ

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200