2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セミが網戸にとまってうるさいでござる (´・ω・`)

1 :Ψ:2019/08/07(水) 14:02:53.66 ID:A4Odr3OM.net
しかしながらセミは何年も地中で過ごして、
成虫になってからは2,3週間しか生きられない儚い生き物なので放置するでござる (´・ω・`)

2 :Ψ:2019/08/07(水) 14:04:55.34 ID:v9Q56taI.net
ウスバカゲロウが恨めしげに ↓

3 :Ψ:2019/08/07(水) 14:06:21.09 ID:dqhrBcU2.net
まだ静かでござる都内、

4 :Ψ:2019/08/07(水) 14:08:09.57 ID:v2mTTgOg.net
家の壁なんかにはよく止まってるけど、網戸か
そりゃキツイなw

5 :Ψ:2019/08/07(水) 14:10:10.76 ID:r0X/QHeF.net
これがホントのセミヌード



なんちって テヘッ♪

6 :Ψ:2019/08/07(水) 14:20:17.57 ID:F4sO3zxN.net
都内ぜんぜん蝉いなくね?
近所に10匹もいる気がしない

7 :Ψ:2019/08/07(水) 14:24:27.01 ID:A4Odr3OM.net
静岡だが昼間はセミ、夕方はトンボの大群がいる(´・ω・`)

8 :Ψ:2019/08/07(水) 14:26:03.28 ID:E6G3nCot.net
貴重な蛋白源だ、美味しく頂け

9 :Ψ:2019/08/07(水) 14:27:57.23 ID:oe+zbqlK.net
部屋じゃゴキブリぐらいしか昆虫を見ることはない
今年は蚊も少ない

10 :Ψ:2019/08/07(水) 15:14:07.84 ID:jSE9CTZf.net
蚊は熱すぎると出てこないんじゃない
七月前半は結構出てきて蚊とり線香つけるか悩んだ

11 :Ψ:2019/08/07(水) 15:24:57.40 ID:bbnI3Hsy.net
一か月生存してる説もあるぞ

12 :Ψ:2019/08/07(水) 15:38:19.78 ID:ddV17tcS.net
朝の4時くらいに蝉が寝室の網戸に止まって鳴き出して、あまりの五月蠅さにて目が覚めたわ

13 :Ψ:2019/08/07(水) 15:40:34.65 ID:cbjZ9Xzb.net
話し合いで解決するのがベストみたいだよ

14 :Ψ:2019/08/07(水) 16:05:00.24 ID:ehu1frDH.net
最近の観測によると1月以上生きるらしいな

15 :Ψ:2019/08/07(水) 16:05:34.96 ID:NYNWJlMw.net
猫が時々セミ捕ってくるとうるさいので
速攻で外に出す

総レス数 15
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200