2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

子育てツバメ、我が家は「どん兵衛」 一度は巣作り失敗

1 :きつねうどん ★:2019/08/07(水) 19:21:18.54 ID:CAP_USER.net
https://www.asahicom.jp/articles/images/hw414_AS20190807001048_comm.jpg

カップ麺の容器の巣で育つツバメのひな=2019年8月3日午後1時33分、鹿児島県姶良市蒲生町、全日写連・二宮忠信さん撮影

 鹿児島県姶良(あいら)市蒲生町の家具店の駐車場で、ツバメのひなが育っている。巣にしているのは、カップ麺の容器だ。


【写真】飛んできた親鳥を見つけて、大きな口を開けるツバメのひなたち


 巣がある「岡家具店」の岡なつみさん(55)によると、6月下旬、親ツバメが店の従業員用駐車場の天井付近に巣を作り始めた。だが、運ぶ土がうまくくっつかず、床に落ちてしまっていた。

 カップ麺の容器が巣代わりになるのでは、と長女から提案されたなつみさんが、長男総一郎さん(29)にカップ麺「日清のどん兵衛」を食べさせ、空となった容器を天井の蛍光灯に粘着テープで取り付けた。すると翌朝から、親ツバメが枯れ葉などを入れ始め、7月上旬には5羽のひながかえったという。

 ひなは順調に育ち、ここ一週間は夜にしか巣に戻らないという。なつみさんは「間もなく巣立ちの時期。元気に育って、また来年帰ってきてほしい」。(井東礁)

https://www.asahi.com/articles/ASM865WBZM86TLTB00N.html

2 :Ψ:2019/08/07(水) 19:22:16.24 ID:kNXzSeph.net
ドンカスター

3 :Ψ:2019/08/07(水) 19:25:12.62 ID:F4sO3zxN.net
>長男総一郎さん(29)にカップ麺「日清のどん兵衛」を食べさせ

これこんだけの個人情報いるう?

4 :Ψ:2019/08/07(水) 19:33:15.14 ID:jWw2oS9B.net
緑のたぬきが歯ぎしり

5 :Ψ:2019/08/07(水) 19:35:55.85 ID:4hPFxd6C.net
粘着テープだけでよく落ちないもんだな

6 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2019/08/07(水) 19:40:29.82 ID:dYkBekpF.net
いつも近所の広い駐車場で親子の最終訓練やってるわ
もう大きくなったが、やっと飛び始めた仔ツバメに
親がエサを与えては「これからは、自分でエサを取るのよ」
と因果を含める。

7 :Ψ:2019/08/07(水) 19:43:56.80 ID:wR5gitsH.net
あいつら馬鹿だから巣作り妨害しても何度も同じ場所に巣を作ろうとするんだよな
泥だらけ糞だらけダニだらけなるから大迷惑

8 :Ψ:2019/08/07(水) 19:47:10.85 ID:UKWHQNVv.net
毎年春に自分の巣に戻ってくるというのがすごい

9 :Ψ:2019/08/07(水) 19:54:02.86 ID:fxcajZpP.net
ツバメの巣の中は除くなよ
ダニがうじゃうじゃいるし育ちきれなかったひながミイラ化して干からびてたりするからかわいいねって気持ち一気に無くなるぞ

10 :Ψ:2019/08/07(水) 19:54:26.39 ID:tj9iJTso.net
>>3
それな

11 :本家 子烏紋次郎:2019/08/07(水) 20:05:23.68 ID:RoDDVlqa.net
何千キロも旅して子育てして 何千キロも旅する

逞しい 大事にしてやりたいな

12 :本家 子烏紋次郎:2019/08/07(水) 20:05:23.68 ID:RoDDVlqa.net
何千キロも旅して子育てして 何千キロも旅する

逞しい 大事にしてやりたいな

13 :Ψ:2019/08/07(水) 20:32:21.29 ID:aNWLBMbf.net
残り香が強いカレーうどんの容器でもいけるかどうか来年追試してくれ

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200