2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カフェオレを間違えて凍らせてしまった→めっちゃうまいやんけ 手軽に作れるカフェオレアイスがTwitterで人気に

1 :峠 ★:2019/08/07(水) 22:43:39.24 ID:CAP_USER.net
 キンキンに冷えたカフェオレを飲もうとして、うっかり冷凍庫で凍らせてしまったというTwitterユーザーの
おもて梨(@omotenashi1110)さん。偶然発見してしまったカフェオレのおいしすぎる食べ方が、暑い夏にピッタリです。

偶然発見されたすばらしい食べ物/画像提供:おもて梨(@omotenashi1110)さん
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1908/07/l_f190807_cafeaulait_1.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1908/07/l_f190807_cafeaulait_2.jpg

 おもて梨さんが凍らせてしまったのは、グリコの「カフェオーレ たっぷりミルク」。本来は凍らせて食べるものではなく、
まろやかでコクのある飲み物です。ところが容器が紙製のため、凍ってしまった後でもビリビリと破いて開けば、
中身のアイス状となったカフェオレを崩すことなく取り出せるという寸法。

 手軽に作れておいしそうなこの投稿はまたたく間に人気に。これまで4万6000件以上のリツイートと、
14万件以上の「いいね」を集めています。投稿を見たTwitterユーザーからは「よくプールとかのそばの
自動販売機で売ってるあれだ!!!」「天才かよ。うまそ」「絶対おいちぃ」と大好評。その形状から
セブンティーンアイスを連想する人も多かったようです。

 早速筆者もコンビニに駆け込み、「カフェオーレ たっぷりミルク」を購入。凍らせてみることにしました。

【追記】筆者が購入したのは「カフェオーレ たっぷりミルク」ではなく、「カフェオーレ ORIGINAL」だったことが判明しました。
大変申し訳ありませんでした。以下の食レポも「カフェオーレ ORIGINAL」を食べての内容になります。
後日「カフェオーレ たっぷりミルク」を入手し、再追記できればと考えております(7日15時32分)

早速買ってきたやつ
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1908/07/l_f190807_cafeaulait_3.jpg

 今回は開けやすいように、容器の細くなっている方を下にして凍らせてみました。冷凍庫に放置すること半日程度。
空洞ができている上面にハサミを入れて、開いてみます。すると……ちゃんと固まってる!

ハサミを入れていきます
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1908/07/l_f190807_cafeaulait_4.jpg

パカッ
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1908/07/l_f190807_cafeaulait_5.jpg

ペリペリッ……
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1908/07/l_f190807_cafeaulait_6.jpg

おいしそう!
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1908/07/l_f190807_cafeaulait_7.jpg

 外装は紙製なので、特に苦労することなくペリペリと開くことができました。持ち手部分の紙を残してそのままかぶりつくも良し、
コップや器に入れてスプーンでいただくも良しです。

 食べてみるとシャリシャリとした食感で、アイスというよりはシャーベットに近い口当たり。アイスやシャーベットにしては
甘さ控えめですが、カフェオレのクリーミーさもほのかに残っていて、さっぱりおいしく食べられました。

 ちなみにそのままだと硬すぎて、ガリガリっとかじる音がオフィス中に響き渡ったため、10秒間レンジであたためたところ、
ちょうど良い硬さになりました。なおグリコ「カフェオーレ」の容器はレンジでの加熱に対応していないため、
あたためる場合は別の容器に移し替えるようにしましょう。

チンする場合は別の容器に移し替えましょう
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1908/07/l_f190807_cafeaulait_8.jpg

 おもて梨さんが「くそ…めっちゃうめぇじゃねぇか……」と評した通り、侮りがたいおいしさ。カフェオレ味のスイーツで
涼みたくなったときはチャレンジしてみる価値アリです。

ソース ねとらぼ 08/07 12:15
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1908/07/news072.html

2 :Ψ:2019/08/07(水) 22:45:10.72 ID:B6eMv+OG.net
汚い

3 :Ψ:2019/08/07(水) 22:48:14.32 ID:+cJgg2oo.net
ん?グリコのパピコでいいだろ

4 :Ψ:2019/08/07(水) 22:49:46.96 ID:zAn9zXuW.net
こんな甘いものよく食えるな・・・

てか、ハサミの使い方wwwwチンてwww
ゆとりwwwwww

5 :Ψ:2019/08/07(水) 22:53:06.89 ID:IMlr2eSZ.net
人は記憶型と思考型に大別できる

500にしろ
https://www.glico.com/assets/images/large/190131_%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AC(500ml).jpg
安いからね

6 :Ψ:2019/08/07(水) 22:54:48.29 ID:IMlr2eSZ.net
>>5 の続き
本当は1000が一番安いんだが売っていないんだ

7 :Ψ:2019/08/07(水) 23:03:33.79 ID:ddV17tcS.net
コーラを凍らせると美味しいよ
開けた瞬間に炭酸ガスで氷が粉々に砕けてシャーベットのフローズン状態になる

8 :Ψ:2019/08/07(水) 23:05:20.58 ID:3O79+5vc.net
https://www.glico.com/assets/images/xsmall/SS_181115000003.jpg

9 :Ψ:2019/08/07(水) 23:19:36.01 ID:LSyGPDW5.net
>>8
これでスレ終了

10 :Ψ:2019/08/07(水) 23:24:18.73 ID:mzw5GEbK.net
カオレフェって、おいしいの?

11 :Ψ:2019/08/07(水) 23:25:51.01 ID:49sNp7Jn.net
ワイも瓶ビール凍らせみよ

12 :Ψ:2019/08/07(水) 23:36:08.42 ID:zth+RjIx.net
>>8


13 :Ψ:2019/08/08(木) 10:30:00.89 ID:7zf6DMAR.net
>>2
うんこー

14 :Ψ:2019/08/08(木) 11:08:41.65 ID:Luejqyyb.net
>>1のはさみの使い方に戦慄wwwwww
缶詰をはさみで開けてたゆとりと同じでわろたww

15 :Ψ:2019/08/08(木) 12:43:04.81 ID:7xRWJN6P.net
>>8
ぶっっっ

総レス数 15
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200