2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲子園の応援強制参加に、母親が猛クレーム「ネットで告発する」

1 :Ψ:2019/08/08(木) 11:52:07.54 ID:QzgghYXB.net
今年も連日熱戦が繰り広げられている夏の甲子園。グラウンドでプレーする選手はもちろんですが、生徒たちによるアルプススタンドでの応援も注目を集めています。

 しかし、応援やその練習のために貴重な夏休みが潰れてしまうのも事実。そのため、学校側と生徒・保護者の間で応援参加をめぐるトラブルも起きているようです。

一般の生徒にとって母校の甲子園出場は嬉しくない?

「ウチの高校は毎年出場するような常連校ではないですが、地元では野球強豪校で知られています。
学校としても野球部には力を入れていて、甲子園での応援は校外学習同様、行かないと欠席になります。
つまり、授業こそないですが通常の登校日と同じ扱いため、
試合当日に大会などが重なっている一部クラブの生徒以外は全員参加が義務付けられていました」

 そう話すのは、数年前に勤務先の高校が甲子園出場を果たしたという氷室敏和さん(仮名・44歳・既婚/私立高校教師)。
その年も学校側は大応援団の甲子園派遣を決定。生徒たちは応援の練習のために3日間の臨時登校が課せられ、
さらに試合のたびに学校からバスで向かうため、トーナメントに勝ち残るほど夏休みは減ることになりました。

「生徒も夏休みの予定が大幅に狂ってしまったことで不満はあったと思います 。

でも、甲子園での応援やその練習を休んだ生徒は過去に出場したときも含めて、ほとんどいなかったと記憶しています。

しかし、その年は私のクラスだけでも2人の生徒から『休ませてほしい』との申し出がありました」

 なかでもN美さんという生徒は夏休み中の海外短期留学を控えていたそうで、地区予選決勝で学校が勝った直後に相談を受けます。

「応援不参加を認めないならネット上で告白する」と保護者

「学校はプライベートな理由での応援不参加は一切認めておらず、その旨を伝えました。
個人的には留学を優先させてやりたかったですけど、例外を作ってしまうとそれが前例となってしまい、
応援に行かない生徒が続出するとの懸念からです。
ただ、彼女が涙目になっているのがわかり、それがとても心苦しかったです……」

 すると、翌日にN美さんの母親が学校を訪問。短期留学を優先させたいので応援不参加を容認してほしいと頭を下げられましたが、
前日と同じ対応をせざるを得なかったとか。

 そんな態度に業を煮やしたのか、母親は
「今、中止にすると高額なキャンセル料が発生します。留学を認めないというならキャンセル料を学校が代わりに払ってください」と迫ってきたそうです。




2 :Ψ:2019/08/08(木) 11:56:16.14 ID:XsPFpSJp.net
そんな学校に行ったほうも悪いでしょう?

学校の方針が突然変わったのなら同情するけど

3 :Ψ:2019/08/08(木) 11:56:38.33 ID:JPmb55JK.net
ネットワーク民くるの?

4 :Ψ:2019/08/08(木) 11:58:55.04 ID:oHKkQA6E.net
ネット裏に陣取るのかとw

5 :Ψ:2019/08/08(木) 11:59:46.77 ID:rSawo4X/.net
ネットリ告発に見えた

6 :Ψ:2019/08/08(木) 12:02:05.47 ID:Vv9+wIyF.net
常連校だと寄付なんかたいへんだな

7 :Ψ:2019/08/08(木) 12:06:23.13 ID:Yr5jXZTH.net
なんでそんな学校選んだのw

8 :Ψ:2019/08/08(木) 12:06:56.30 ID:aFal1fhE.net
応援するやつが消えたら一般の観客がその分だけ入れるのに。

9 :Ψ:2019/08/08(木) 12:11:54.12 ID:QTI3kYu9.net
広島、広陵出身だがそんな感じだったよ
まあ幸い在学中に甲子園に行けなかったがな

10 :Ψ:2019/08/08(木) 12:16:19.48 ID:CmBXoMpU.net
校則だか入学条件だかに書いてるかどうかだな

行くたくない人は、早く負けて欲しいのが判る様に不満を垂れ流すのが一番だよ

11 :Ψ:2019/08/08(木) 12:17:11.69 ID:qZnPl9PP.net
みんな言いなり 愚かなことよ NHKみたいに無視しなさい

12 :Ψ:2019/08/08(木) 12:19:52.05 ID:p4W6SMlI.net
学校がキチ外
応援を強制するならどんどん告発すればいい
アカヒ新聞の見解を聞きたいね

13 :Ψ:2019/08/08(木) 13:02:04.06 ID:3jpF7mqF.net
真夏の甲子園なんてイヤだ
せめてクーラーの効いた大阪ドームにしてくれ

14 :Ψ:2019/08/08(木) 14:00:08.08 ID:6FaN2PJj.net
うちの高校は「参加するように(登校日数には数えない)」だったな
だから真面目な生徒は参加して、どうでもいい生徒は行かなかった
応援練習は無しだが、バス内で応援の仕方ビデオを見せられて「覚えといてね」って感じ
それでもエリア別のジャンプとか普通にできてたね

15 :Ψ:2019/08/08(木) 18:40:22.00 ID:sEY2bOt8.net
寄付金いっぱいかき集めて一回戦敗退が一番お得

総レス数 15
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200