2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レジストとは別件】サムスン電子の中国工場向けフッ化水素 日本が輸出許可=規制強化後初

1 :Ψ:2019/08/08(木) 19:39:38.25 ID:nhg+xhgL.net
【ソウル、上海聯合ニュース】日本政府がこのほど、中国にある韓国・サムスン電子の半導体工場向けのフッ化水素輸出を許可したことが8日、分かった。
日本は7月4日から、フッ化水素をはじめとする半導体、ディスプレー材料3品目の対韓輸出規制を強化している。同措置が取られた後、韓国半導体メーカーへのフッ化水素の輸出が許可されるのは初めて。
 中国現地の複数の消息筋と業界関係者によると、日本企業が陝西省西安市にあるサムスン電子の半導体工場へのフッ化水素輸出を6月中旬に日本政府に申請し、今月5日ごろ許可を得た。フッ化水素は半導体の製造過程で、不要な部分を除去するエッチングガスとして用いられる。

https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190808001400882

2 :Ψ:2019/08/08(木) 19:40:26.76 ID:nhg+xhgL.net
日本企業はもともと、韓国向け輸出とは異なり、中国へのフッ化水素輸出は案件ごとに政府の許可を取ってきた。
 ただ業界関係者は、今回許可が下りたタイミングに注目している
 7月に日本が輸出規制を強化して以降、サムスン電子の西安工場だけでなくSKハイニックスが江蘇省無錫市に置く工場など、
韓国半導体メーカーの中国拠点でもフッ化水素など材料の確保が難しくなるのではないかと懸念されていた。
 このほど西安工場向けの輸出が許可されたことから、業界では、
韓国メーカーの中国生産拠点を対象にした日本からの輸出は以前とほぼ変わらず進められるとの観測も出ている。
とはいえ警戒を緩める雰囲気ではない。まだ最初の事例にすぎず、今後の輸出状況に留意すべきとの見方が強い。
 サムスン電子はNAND型フラッシュメモリーの25%、SKハイニックスはDRAMの40%を、それぞれ中国工場で生産しているとされる。
 一方、日本はこの日、輸出規制を強化した3品目の一つ、極端紫外線(EUV)フォトレジスト(半導体の基板に塗る感光剤)の対韓輸出を許可した。

3 :Ψ:2019/08/08(木) 19:42:46.39 ID:rGtsfruZ.net
>6月中旬に日本政府に申請
そして中国に輸出、普通の事やん
記事にする事かこれ?

4 :Ψ:2019/08/08(木) 19:43:15.70 ID:uXtzd5/r.net
チャイナ

5 :Ψ:2019/08/08(木) 19:45:28.32 ID:IIe+v0SU.net
あ〜あ
なし崩しw

6 :Ψ:2019/08/08(木) 19:45:54.48 ID:NqASeAFP.net
通常の中国向け輸出でしょ

7 :Ψ:2019/08/08(木) 19:47:09.35 ID:gfaDvaRM.net
ダメだこりゃ
なし崩しに形骸化していきそう

8 :Ψ:2019/08/08(木) 19:49:42.26 ID:N9gjBmtN.net
あれ?何のための輸出管理なん?

9 :Ψ:2019/08/08(木) 19:50:45.06 ID:EcipZ0pP.net
だよねぇ>>6

10 :Ψ:2019/08/08(木) 19:51:50.11 ID:EcipZ0pP.net
違った。
だよねぇ>>8

11 :Ψ:2019/08/08(木) 19:53:35.87 ID:QekQho2W.net
中国からは横流ししないってことなんだろう

12 :Ψ:2019/08/08(木) 19:54:57.54 ID:EcipZ0pP.net
『韓国への半導体輸出が「スピード許可」 規制強化から1か月、背景めぐり「憶測」』

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190808-00000013-jct-soci

13 :Ψ:2019/08/08(木) 19:55:55.53 ID:htOmLP7W.net
まぁ、いいんじゃね

14 :Ψ:2019/08/08(木) 19:58:08.10 ID:lWt2b26r.net
>>6
日本政府か嫌がらせで却下〜とか
妄想してたから否定してやったお知らせ

15 :Ψ:2019/08/08(木) 20:03:12.50 ID:jlgJuM1h.net
>>1
日本政府の命令した通り


事務手続きをしたんだろwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

16 :Ψ:2019/08/08(木) 20:05:09.14 ID:iN8GXXIX.net
いつもの安倍でした

17 :Ψ:2019/08/08(木) 20:05:22.27 ID:NqASeAFP.net
>>15
手続するのは輸出する企業(日本側)だけどね

18 :Ψ:2019/08/08(木) 20:07:01.79 ID:NqASeAFP.net
以前から取引してて問題ないなら拒否する理由ないわな。中国向けだし。

19 :Ψ:2019/08/08(木) 20:08:39.01 ID:UZIRMMaO.net
中国はホワイト国じゃないし、問題なければ
申請から2か月ぐらいで許可が下りるわけやね。

20 :Ψ:2019/08/08(木) 20:14:40.10 ID:bBS4Ybwn.net
>>5
毎回毎回横流ししないかチェックされてるから、もう簡単に北朝鮮をはじめとした国に韓国からの横流しはできなくなったぞ?

揉めた原因も韓国が優先して膨大に得た物資を第三国へ流してた可能性だってアピールされ続けてるし、今までみたいにノーチェックでそのまま全部横流しって錬金術はもう使えない。

第三国へ横流しできなくなった韓国が北朝鮮とかから今後どういう態度とられるか、見てみると面白いことになるかもね。

21 :Ψ:2019/08/08(木) 20:20:26.14 ID:NqASeAFP.net
よくわからんけど、横流しの疑いのある企業向けの輸出には疑いが晴れない限り許可が下りないんじゃないかな?

22 :Ψ:2019/08/08(木) 20:26:52.70 ID:QpViQT29.net
中国現地の複数の消息筋って誰か謎
業界関係者も誰なのか謎
日本企業もどこなのか謎
輸出が前とほぼ変わらない憶測も謎

23 :Ψ:2019/08/08(木) 20:26:54.68 ID:XTnESJVb.net
員数があえばお客様、毎度ありがとう

24 :Ψ:2019/08/08(木) 20:39:27.55 ID:qJC5xBIA.net
韓国経由で運ばれないなら横流しリスクも少ないか。

25 :Ψ:2019/08/08(木) 21:24:45.93 ID:/DdIGHZ0.net
>>7
選挙終わったしね

26 :Ψ:2019/08/08(木) 22:18:04.56 ID:sWtTbJrU.net
ちゃんと泳がせて調子に乗せて欲しい

27 :Ψ:2019/08/08(木) 23:53:14.74 ID:MRPwAsPM.net
なんだ、サムスン中国工場向けか・・  中国に気を使ったんだな・。・

28 :Ψ:2019/08/09(金) 07:00:10.10 ID:2A6D55FZ.net
アメリカに叱られて急いで輸出したんだろうな

総レス数 28
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200