2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

富士山さ、登山道ぜんぶ隔離して、5合目から頂上までエスカレーター方式にしたらどうよ?

1 :Ψ:2019/08/09(金) 18:14:21.31 ID:7oP5Lo+m.net
上り線用のエスカレーター 下り線用のエスカレーター

全部仕切って、エスカレーター外には絶対出れないようにして

こうすれば隔離通路内で仮眠もできるし、救難具も設置できるし、馬鹿に世界遺産を荒らされることもないし

当然隔離通路内に山小屋作って

2 :Ψ:2019/08/09(金) 18:15:35.02 ID:Y6vcRwEs.net
それより富士山、平地にすればよくね?

3 :Ψ:2019/08/09(金) 18:15:44.11 ID:Tfh1C9Tu.net
どうせなら、ふもとからエレベーターがいいな

4 :Ψ:2019/08/09(金) 18:16:25.35 ID:DTcyGB1k.net
ケーブルカーでいいじゃん

5 :Ψ:2019/08/09(金) 18:17:09.29 ID:zrnsCWi5.net
下りは何本も設置するかすごく速くしないと捌けないぞ

6 :Ψ:2019/08/09(金) 18:18:08.93 ID:ZUF/VeVE.net
全地域立ち入り禁止にすりゃええだけよ

7 :Ψ:2019/08/09(金) 18:19:19.74 ID:Kr2GZ53/.net
徳島の剣山みてえにロープウェイで気軽に
頂上まで行けるようにしたらどうかと思う。

8 :Ψ:2019/08/09(金) 18:30:12.70 ID:uOD4eWpS.net
頂上まで電車でいい
ぐるぐる回って登れば全方向の景色も楽しめる

9 :Ψ:2019/08/09(金) 18:31:47.57 ID:3ksHgi+W.net
3000m級をなめている

10 :Ψ:2019/08/09(金) 18:34:05.86 ID:r1QNCiQe.net
ロープウェイも電車も強風で一瞬で飛んでくな
ユングフラウみたいなトンネル方式ならなんとか

11 :Ψ:2019/08/09(金) 18:34:16.79 ID:7oP5Lo+m.net
>>9
なんで?隔離通路だから雪が積もろうが酸素薄かろうが安全にいけるとおもうが?

いちおう火山なんだから地熱発電でいけるだろ

12 :Ψ:2019/08/09(金) 18:39:21.11 ID:Kr2GZ53/.net
じゃあ、頂上までの地下鉄を作ろう

13 :Ψ:2019/08/09(金) 18:52:39.68 ID:nWl18Wqi.net
昔からブルドーザーで荷揚げはしていたんだぞ。

14 :Ψ:2019/08/09(金) 18:53:38.86 ID:MbxvYvft.net
それでも右側を走るやつが現れる

15 :Ψ:2019/08/09(金) 19:01:05.04 ID:nWl18Wqi.net
>>14
君は関西人か。

16 :Ψ:2019/08/09(金) 19:03:11.92 ID:zYJHaCMG.net
エスカーにも、やっと後輩が

17 :ブサヨ:2019/08/09(金) 19:06:01.48 ID:Q7XPZzJt.net
利用料が一人20万円くらいなら元が取れるかな?ギリギリかな?w

18 :Ψ:2019/08/09(金) 19:07:06.92 ID:Iw0Mre8W.net
>>5
コンクリ流して滑り台にしとけばいいだろ

19 :ブサヨ:2019/08/09(金) 19:11:33.28 ID:Q7XPZzJt.net
>>10
わりと崩れやすい山だからトンネルは難しいと思うよw

20 :ブサヨ:2019/08/09(金) 19:12:57.41 ID:Q7XPZzJt.net
>>11
地熱発電は温泉利権との兼ね合いで不可能的に難しいw

21 :Ψ:2019/08/09(金) 19:19:47.56 ID:PoDtRqRk.net
>>19
富士山は火山でユングフラウは地球そのものの岩だしな

22 :Ψ:2019/08/09(金) 21:10:15.93 ID:r1G3hNQf.net
高山病

23 :Ψ:2019/08/09(金) 21:12:21.57 ID:vRijzDPn.net
最大風速70メートルだぞ
ジャンパー拡げたらモモンガみたいに飛ぶレベル

24 :Ψ:2019/08/09(金) 21:46:27.26 ID:HY0J055H.net
そして、宇宙まではエレベーター乗り継ぎ

25 :Ψ:2019/08/10(土) 01:28:41.76 ID:F+DL/Gua.net
ただでさえゴミ問題で世界自然遺産に出来なくて信仰の対象という事で無理矢理に
文化遺産にしているのに、動力的な乗り物なんか設置したらそれすらも怪しくなるよ

26 :Ψ:2019/08/10(土) 01:49:18.54 ID:OailwCKP.net
面倒だから平に均そうぜw

27 :Ψ:2019/08/10(土) 22:23:10.16 ID:M9mpvnYO.net
こち亀に富士登山鉄道のネタあったな
昨日吉田口にアルジャジーラ放送の取材記者おったw

28 :Ψ:2019/08/10(土) 23:29:17.99 ID:GdonMJdM.net
世界遺産になってまったんだから、普通の登山山とは違う管理をしないといかんやんね
人工通路内だけで、目的を達成して貰って、お金落として貰ってご退場願おう

総レス数 28
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200