2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

”ぽつんと鳥居”が フランスのモンサンミッシェルに出現のなぜ?

1 :きつねうどん ★:2019/08/10(土) 13:05:38.02 ID:CAP_USER.net
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2019080900127_1.jpg

 モンサンミッシェルを背景にぽつんとある鳥居(筆者の知人提供)
 フランスを代表する世界遺産のモンサンミッシェル。夏休みをフランスで満喫している友人から写真が送られてきた。満潮になると海に浮かんだように見え、かつての修道院からもれる明かりが水面に揺れ、神秘的でロマンチック……。

 ん、あれ?

 あれは何?

 写真右下に写り込んでいる建造物。目を凝らしてみると、鳥居? 角度が悪いが、確かに朱色をした鳥居である。

 なぜ、こんなところにぽつんと鳥居、なのか。

 謎を解く鍵は、広島県廿日市(はつかいち)市のホームページ(HP)にあった。

 HPによると、日本とフランスの両政府観光局が、両国の国交樹立150周年となった2008年を「日仏観光交流年」と位置づけ、互いに観光キャンペーンを展開。その際に、日本政府観光局が宮島を、フランスに最も紹介したい観光地のひとつに選んだことがきっかけで、モンサンミッシェル市と宮島のある廿日市市の交流が始まったとある。翌年、両市は観光友好都市提携を結んでいる。

 廿日市市といえば、世界文化遺産に登録されている宮島の厳島神社が有名だ。そう、どちらも海に浮かぶ世界遺産なのだ!

 さっそく鳥居の件について廿日市市の観光課に問い合わせてみると、「フランス側が設置したもので、市は関与していない」との回答。厳島神社の担当者も、「よくわからない。御霊を移すなど儀式的なことはしていないと思う」とのこと。

 それならばと、フランス大使館に尋ねると、「両市の観光友好都市提携10周年の記念に、モンサンミッシェル市長が知人の大工に造ってもらったものなんです。今年の7月上旬に廿日市市長の訪問に合わせて鳥居を建てました」。

 これが、なぜぽつんと鳥居、の真相だ。

 少々シュールに見えなくもないが、現地の人からは物珍しがられて、好評らしい。簡素とはいえ、フランスならではの「お・も・て・な・し」だったようだ。

 モンサンミッシェルの鳥居は、9月末までの設置を予定している。観光で訪れる方は、期間限定の貴重なコラボをお見逃しなく。(本誌・岩下明日香)

※週刊朝日オンライン限定記事

https://dot.asahi.com/amp/wa/2019080900127.html

2 :Ψ:2019/08/10(土) 13:08:07.60 ID:XUljBQar.net
市長ノリ軽いなw

3 :Ψ:2019/08/10(土) 13:09:43.75 ID:Vk/upGm4.net
日本側ならやめろーだがあちらがやったんだからな
これは韓国が絡んでくるな

4 :Ψ:2019/08/10(土) 13:10:41.31 ID:Ucvlv1Yb.net
テス

5 :Ψ:2019/08/10(土) 13:12:03.51 ID:QSrSogkw.net
鳥居(ワープゲート)

6 :Ψ:2019/08/10(土) 13:14:45.52 ID:Vk/upGm4.net
原爆落ちても壊れないってんで海外からも大好評らしいからな

7 :Ψ:2019/08/10(土) 13:33:57.14 ID:3fJBCsep.net
もみじまんじゅう

8 :Ψ:2019/08/10(土) 13:35:01.96 ID:ADT3rjaf.net
聖地に異教の門を置くなど、神を冒涜する行為ニダ

9 :Ψ:2019/08/10(土) 13:36:15.77 ID:+XOEkGIr.net
意外と義理堅いなフランス人

10 :Ψ:2019/08/10(土) 13:36:48.88 ID:+XOEkGIr.net
>>6
落語みたいなこと言いやがってwww

11 :Ψ:2019/08/10(土) 13:53:39.79 ID:MVAj0qv9.net
まああと20日で撤去ってのなら
夏に来る日本人観光客向けのテコ入れ策だろ

12 :Ψ:2019/08/10(土) 13:54:45.95 ID:MVAj0qv9.net
期間限定で撤去なら誰も文句は言わない
うまい手だ
沖縄那覇の龍柱も1ヶ月限定で撤去すればいいのにね

13 :Ψ:2019/08/10(土) 15:36:15.51 ID:bR5+E9TH.net
宗教的に問題だろに。モンサンミッシェルは堕落したの?

14 :Ψ:2019/08/10(土) 15:58:09.42 ID:EVDGoz2P.net
キリスト教徒め、聖書にある
絶対に閉じられ無い門に気付いたか!

15 :Ψ:2019/08/10(土) 16:00:37.67 ID:5K6c/cET.net
日本へつながるスターゲイトだったらおもろいのにな

16 :Ψ:2019/08/10(土) 16:02:53.45 ID:EVDGoz2P.net
我ら神道は何かの特許やら特権を
持つ事は許されてはいない。
今そこにあるモノの祖先の御魂の導きに
よるモノ。
やがて古墳にも気付く者も現れるだろう。

17 :Ψ:2019/08/10(土) 16:05:27.89 ID:EVDGoz2P.net
それが鍵であり。
次の星座の時代の道しるべ
我らが先祖らは偉大なり!

18 :Ψ:2019/08/10(土) 16:07:31.49 ID:EVDGoz2P.net
正面から見れば鍵穴に見え
逆から見れば水瓶となる。
よろしいか

19 :Ψ:2019/08/10(土) 16:23:45.24 ID:EVDGoz2P.net
鍵を持つのは貴方
それがヴァチカンの構図
聖書は参考書
そして物語は貴方が主人公。
それを信じる貴方の物語。
よろしいか

20 :Ψ:2019/08/10(土) 17:30:45.01 ID:Ijgh0Il7.net
神様との出会い口
https://youtu.be/c4iV_xzlWRQ

21 :Ψ:2019/08/10(土) 18:38:24.85 ID:g10nZuzD.net
キーセン少女像を設置しろニダ

22 :Ψ:2019/08/10(土) 18:43:00.77 ID:QEKyHeuW.net

ワープポータル

23 :Ψ:2019/08/10(土) 18:53:48.19 ID:txo23rXJ.net
インドのサーンチーのストゥーパの前にも鳥居があった

24 :Ψ:2019/08/10(土) 20:40:15.45 ID:/WK5KnRc.net
角度悪いからはっきり断言できんけど、、、


ちょっと違う

25 :Ψ:2019/08/10(土) 21:22:36.81 ID:1w69V/Y5.net
鳥が居るから鳥居なんだろうが、鳥居に鳥留まってるの見たことない

総レス数 25
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200